最新更新日:2024/05/10
本日:count up9
昨日:70
総数:641483
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(月)は学校訪問。県教委や市教委の先生方に子どもたちの学習ぶりを見ていただきました。
3・4時間目に公開授業。全員の先生が参観しての5時間目の授業は4年生算数「一億をこえる数」。
「大きな数のつくり方のしくみを知り、“大きな数マスター”になろう」とのめあてに向けて、張り切って課題に臨む中で、しっかり聴き合い、じっくり考える子どもたちの姿が見られました。

あまやどり

画像1 画像1
10匹以上の黒い糸トンボが集団であまやどりをしています!

野菜の世話 2年生

大切に育てている野菜が大きくなりました。トマトのわき芽をとったり、雑草をぬいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの支柱立て 【1年生】

 あさがおがのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。あさがおの世話を続けて頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちをうつして 【1年生】

 積み木の丸や四角や三角の面をうつして、絵を描きました。「まるは、雪だるまみたいだね。」「おうちができるね。」などと言いながら、活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

村瀬先生のお話会 【1年生】

 火曜日、村瀬先生のお話会がありました。
 村瀬先生からお話を聞くのは初めての1年生。
 みんな、あっという間にお話の世界に引き込まれてしまいました。
 楽しかったね。
画像1 画像1 画像2 画像2

村瀬先生のお話会 2年生

雨が出てくるお話でした。「雨の音を手で表現してみよう。」ということで、小雨から大雨、どしゃぶりまでを手であらわしました。真剣にお話を聞き、言葉遊びと手遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 2年生

PTAの方に「もったいない ばあさん」と「あるのかな」を読んでいただきました。毎日のように、こどもたちから「もったいない、もったいない」と聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせも最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
あじさい読書旬間が終了。最終日の今日もPTAの方たちに読み聞かせをしていただきました。
読んでいただいた本は次のとおりです。

4年1組『赤ちゃん誕生』
4年2組『じゅげむ』
5年1組『おおきな木』『平和って、どんなこと?』
5年2組『青い鳥』『あまのじゃくなカエル』
6年1組『それでもぼくは ゆめをみる』
    『世界がもし100人の村だったら』
6年2組『つまんない つまんない』
567組『おおきなかぶ』『バルバルさん』

楽しいお話、考えさせるお話、自分を振り返りたくなるお話等々。
すてきなお話のプレゼントをありがとうございました。

今月の歌

画像1 画像1 画像2 画像2
「口を大きく開けまして」

歌詞同様、大きな歌声が響いてきました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書旬間も残り2日となりました。今日もPTAの方たちによる読み聞かせがありました。
今日も楽しいお話のプレゼント ありがとうございました。
読んでいただいた本は次のとおりです。

1年1組『おしっこぼうや』『ばけものでら』
1年2組『かぞくのみんなに「ありがとう!」』『うんちっち』
1年3組『めっきらもっきら どおんどん』『キャベツくん』
2年1組『999ひきのきょうだいの おとうと』
    『ばあばは、だいじょうぶ』
2年2組『スイミー』『ねずみのかいすいよく』
3年1組『1日ぶんぼうぐ』『さかさのこもりくん』
    『ゴムあたまポンたろう』
3年2組『たにしとあわ』『もうぬげない』
    『なにわのでっちこまめどん』

図工の「ハッピー小物入れ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工で「ハッピー小物入れ」の制作を始めました。紙粘土に絵の具で色をつけ、「使って楽しくなるような小物入れ」にしていきます。粘土で星・花・サッカーボールなどの形の飾りを工夫して作り、仕上げていきます。

ホウセンカが大きくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 大切に育てているホウセンカの本葉が20枚以上になりました。茎も太くなり、ずいぶん生長したので、間引きをします。根を傷めないようにそっと抜くことができるでしょうか。

PTAの方による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月5日・7日の朝の時間にPTAの方による読み聞かせがありました。「なにわのでっちこまめどん」や「ゴムあたまポンたろう」など、題名を聞いただけでもワクワクしてくるようなお話ばかりでした。子どもたちは目を輝かせて見ていました。ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAによる読み聞かせ2日目の今日は高学年の部でした。
小さな本は書画カメラで大きくするなど、見やすくする工夫をしていただきました。
図書室で借りてまた読んでみたいといった感想も聞かれました。
読んでいただいた本は次のとおりです。

4年1組『えんとつまちのプペル』
  (お笑いコンビ・キングコングの西野さん作)
4年2組『まくらのせんにん』『がまんのケーキ』
5年1組『青い鳥』『あまのじゃくなカエル』
5年2組『3びきのコブタのほんとうのはなし』
  (『3びきのコブタ』をおおかみ側からみて書かれた絵本)
6年1組『それでもぼくは ゆめをみる』
    『世界がもし100人の村だったら』
6年2組『せかいでいちばんつよい国』『わたし』
    『ぜったい 食べないからね』
567組『ぜったい ぜったい ひみつだよ』
    『コッコおばさんの おいしいレストラン』

ほんばがでたよ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で朝顔の観察をしました。
葉っぱの形や大きさ、触った感じなどを観察カードに書くことができました。
よく見て、触りながら書く姿はとても素敵でした。
これからも水やりをしていこうね。

【村瀬先生のお話会】5年生

 先週からあじさい読書旬間が始まりました。
 4日(月)には、村瀬先生のお話会がありました。「6人の男たち」と「こわがりやのゆうれい」のお話を聞きました。
 子どもたちは、楽しく真剣にお話しを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

画像1 画像1 画像2 画像2
【委員会活動の様子から】

体育委員会では、体育器具庫の整頓・ボールの空気圧補充をがんばりました。

園芸委員会では、花壇に花苗の植え込み作業を行いました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書旬間が後半に入りました。本日5日(火)から、PTAによる読み聞かせが始まりました。
大型絵本があったり、紙芝居があったり、イラスト本があったりと、とても興味深いものばかりでした。
読んでいただいた本は次のとおりです。

1年1組『ぜったいに おしちゃ ダメ?』『どっちがどっち』
    『どっちがピンチ』
1年2組『999ひきのきょうだいの おとうと』
    『おじいさんの おくりもの』
1年3組『パパはウルトラセブン』『はっぴいさん』
    『へいわってどんなこと?』
2年1組『こん と あき』
2年2組『もったいない ばあさん』『あるのかな』
3年1組『しにがみと おばあさん』『ぜったい 食べないからね』
    『すてきな3人組』
3年2組『オレ かえる やめるや』『おまんじゅうの すきなとのさま』

【村瀬先生のお話の会】〜3・4年生〜

3・4年生は、4日の2時間目に村瀬先生のお話の会がありました。
王様のサンダルが神様に頼んでねずみやねこ、犬などに次々変えてもらう「神様になりそこねたサンダル」というお話と、五十音の一文字で表すことができる言葉や生き物を次々に出す魔術師の話「のどからあいうえお」の2本立てでした。お話に食い入る姿や笑顔がたくさん見られた一時間でした。これをきっかけに、いろいろな本を読めるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
全校行事
2/6 (〜7日)5年スキー学習
2/12 集金口座振替日
集金
2/12 集金口座振替日
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285