最新更新日:2024/05/30
本日:count up109
昨日:222
総数:644058
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

食べて元気!毎日のご飯とみそ汁【5年家庭科】その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染対策のため、クラスを2つに分けて調理実習を行いました。
 実の切り方やだしのとり方、煮る順序などに気を付けて調理しました。
 

【2年生】学校保健委員会「目の健康を考えよう」

 保健委員会のビデオ発表を見て、目の健康の大切さを学びました。
 〇×クイズの、「目に負担をかけないため、連続でタブレットを使うときは、1時間までにする。」の問題では、間違えた児童が多くいました。
 正解は、「連続使用は、30分までにし、30分に1回は遠くを見て目を休める。」です。「いつも、2時間くらい続けてやってたから、1時間までいいと思った。これからは、30分たったら休憩する。」とふりかえる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームマップ作り【4年生】

総合的な学習の時間にドリームマップを作っています。10歳の今の自分の性格や好きなものをふり返って、10年後どんな大人になりたいか、写真や言葉でまとめます。将来の夢に関係のあるものや、住みたい家や欲しいものの写真など材料集めから、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何倍でしょう【3年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ゴムで動く車の走った長さを比べました。
赤は4m走りました。
青は赤の2倍、黄は青の3倍走りました。
黄は何m走りましたか。」

順に考えたら、
次は、黄が赤の何倍走ったかで考えましょう。

工夫して面積を求めよう【5年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習したことをもとに、難しい問題にチャレンジしました。

トヨタの車はなぜ選ばれるのか【5年社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消費者の立場から考えたことや調べて分かったことを発表し、様々な見方ができるようになってきました。

九九 言えるようになったかな【2年生算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、かける1から順に、
次は、かける9から逆に、
最後は、ランダムに・・・、
先生の前で間違わずに言えたら、違う色の合格シールをもらえます。

みんな頑張って!


教育相談が始まりました

 今週から2学期の教育相談が始まりました。
 事前に行った生活アンケート(「学校が楽しいですか」「いじめられたことはありますか」等)をもとに、子どもたちと一人ずつ直接、話をする貴重な時間です。一人一人に寄り添い、子どもたちと先生たちの心と心がつながる時間になったらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオのリースを作ろう【1年生】

 春から育てたアサガオのつるでリースを作りました。友達と助け合いながら、なんとか形にすることができました。この後、秋の実や葉で飾り付けをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうえんであきをさがそう【1年生】その2

 楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

こうえんであきをさがそう【1年生】その1

 秋の公園へ出かけ、秋の実や葉を見つけました。葉っぱのじゅうたんを踏みしめたり、どんぐりの大きさを比べたりして自然とふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

より良くするために【1年生】

 2学期から学級会を開いています。司会や書記を順番にやり、クラスや環境をより良くしようと、話し合いをしています。子どもたちが一番に取り組むことに決めた議題は、「トイレを気持ちよく使えるために」でした。解決するために話し合った結果、ポスターを使った呼びかけのアイデアが出ましたので、学活の時間を使い、作成しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はじめてのけんばんハーモニカ【1年生】

 緊急事態宣言が明け、待ちに待った、けんばんハーモニカを吹くことが出来ました。みんなとってもうれしそうでした。みんなと音を合わせるのはやっぱり楽しいね。
※ 十分な換気、距離、短い時間で、など、対策をしながら実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動【1年生】

 形や色の言い方の学習です。三角、丸などの形や、赤や紫などの色を英語で言ったり、色で塗ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動の様子です【4年生】

 アルファベットの学習をしました。身の回りにはたくさんアルファベットが使われていることに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 お話会

 村瀬先生によるお話会がありました。魔術師「ご じゅうおん」のお話を聞いた後、お話に出てきた言葉を漢字で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェイクアウト訓練

地震はいつ起こるか分かりません。
いざというときに素早く避難の行動をするためには、練習を積んでおくことが大切です。
地震の際の安全確保行動「まず低く、頭を守り、動かない」を身につけるために、20分放課に実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生【図工】「ともだちハウス」

集めた材料を工夫して、「小さな友だち」の家をつくりました。運動場から来た「小さな友だち」は、喜んでくれるかな。

画像1 画像1

2年生 生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285