最新更新日:2024/05/30
本日:count up135
昨日:222
総数:644084
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

秋の校外学習 Part3【3年生】

 1組のお弁当の様子です。
 みんな嬉しそうな笑顔です。
 ご準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 Part2【3年生】

 歴史民俗資料館近くの公園で遊んでいる様子です。
 みんなで仲良く遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 Part1【3年生】

 今日は待ちに待った校外学習!
 天気にも恵まれ、楽しく学習することができました。
 写真は、江南市の歴史民俗資料館で、昔の道具について体験している様子です。
 道具の説明を聞いたり、触ったりして、みんな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 校外学習 名古屋港水族館

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 校外学習 名古屋港水族館

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 校外学習 名古屋港水族館

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 校外学習 名古屋港水族館

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 校外学習 名古屋港水族館

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 校外学習 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 校外学習 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 校外学習 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 校外学習 名古屋港水族館

待ちに待った校外学習。迫力あるイルカショーや大きなシャチ、かわいらしいペンギンなどに子どもたちは大興奮です。楽しみにしていたお弁当を、みんな嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 東山動物園【1年生】その7

画像1 画像1
 今日は暑くもなく寒くもない、絶好の動物園日和でした。紅葉もきれいな中、動物にたくさん癒やされました。保護者のみなさま、お弁当も含め、準備などのご協力本当にありがとうございました。
画像2 画像2

秋の校外学習 東山動物園【1年生】その6

 お弁当を食べて元気もりもり!!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習 東山動物園【1年生】その5

 アジアぞう、キリンなどたくさんの動物に会えました。しかし、イケメンゴリラのシャバーニと、フクロテナガザルのケイジ君にはタイミング悪く、会うことが出来ませんでした。ぜひ、ご家族でリベンジしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習 東山動物園【1年生】その4

 お弁当がおいしいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習 東山動物園【1年生】その3

 お弁当の様子です。うれしそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 東山動物園【1年生】その2

 お弁当の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校外学習 東山動物園【1年生】その1

 延期となっていた秋の校外学習でしたが、天気にも恵まれ、無事に行くことが出来ました。子ども達は昨日からワクワクしていました。保護者のみなさま、今日は朝早くからお弁当のご用意をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
全校行事
3/24 修了式
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285