最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:150
総数:641019
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

学級経営についての研修

 1学期中に、2年生から6年生までを対象に、学校生活に関する意識調査(QUアンケート)を行いました。今日は、講師の先生をお招きし、結果について理解を深め、今後の指導に生かしていくための研修を行いました。
 講師の先生と共に、集団や個々の様子について学年ごとに話し合いました。夏休みで会えない子どもたちを思い浮かべながら、活発な話し合いが行われました。
 早く子どもたちに会いたいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習の下見に行ってきました

7月21日(水)に、5年生の先生たちが野外学習の下見に行ってきました。
施設内を回りながら注意事項などの説明を受け、当日の計画や体験活動、非常時の対応等について打ち合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【すごいぞ!6年1組!!】〜6年生〜

1学期が終わりました。

ふと教室の給食献立表を見てみると、なんと、

1学期に完食できなかった日はたった1日でした!

フードロスを少なくすることに貢献しましたね!

すごいぞ!6年1組!

愛さずにはいられない

間もなく(あまりうれしくない)誕生日を迎える老木の担任に若葉の子どもたちから誕生日のプレゼントをいただきました。10歳の子どもたちが考えた精一杯のサプライズに目頭が熱くなりました。1年前、昨年度担任した5年1組の子どもたちからのサプライズを思い出します。毎年のことですが、子どもたちの思いやり、優しさ、心づかいに触れるたびに一人ひとりの子どもたちが愛おしくなっていきます。
愛さずにはいられないこの子たちに愛は与えられません。なぜならば返ってくるから・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後

さすが高学年。

大事な話を聞くときの表情に力がこもっている。

自分で取り組んできたことの成果と次の課題を知った。

頑張ろうという気持ちをさらに高めて、2学期を迎える。

夏休みでさらにレベルをあげるぞ。

1学期最後 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で1学期最後。

担任の先生から直接話をしてもらえた。

がんばったことを認めてもらえた。

これからがんばるといいことは何か、アドバイスをもらった。

もっともっとがんばる。

夏休み、楽しむだけでなく、成長できるようにがんばる。

終業式 Part2【3年生】

 終業式は放送で行われましたが、みんなきちんとした姿勢で聴けていて素晴らしいです。
 学級会では、2学期の係について話し合いをしました。新しい学期に向けて意欲的に話し合う姿が見られました。
 2学期が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式【3年生】

 今日は終業式でした。
 1学期をしっかりと締めくくることができました。
 夏休みには、長い休みだからこそ出来ることにチャレンジして、また2学期に色々な話を聴かせてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会【4年生】

 クラスごとにお楽しみ会をしました。楽しい時間になりました。
 健康に気をつけて、すてきな夏休みを過ごしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞発表会【4年生】

 1学期、総合的な時間を中心にSDGsや水、地球温暖化などの環境について調べ学習に取り組みました。グループごとに新聞作りをし、発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会【3年生】

 3年2組のお楽しみ会の様子です。
 ボーリングや輪投げ、魚釣りや輪ゴム鉄砲など、いろいろなお店を作って楽しんでいました。
 みんなしっかりと準備ができていて素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会【3年】

 3年1組でのお楽しみ会の様子です。
 学級委員が司会を務め、なんでもバスケットや、ハンカチ(花)落としなどをやりました。
 また、宝探し実行委員が遊びを企画して、みんなで楽しむこともできました。
 1学期を良い思い出で締めくくることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな輪っか【4年生算数】

 同じ大きさの輪っかを2つくっつけて切ると不思議なことに四角になります。
輪っかの大きさを変えたり、3つにしたりして、どんな形になるか楽しみながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの様子です【4年生】

 グループごとに準備体操、練習をします。バトンパスにも慣れ、タイムを縮めることができたグループが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つなぐんぐん完成その6【4年生図工】

画像1 画像1
 限られた2時間

 みんなで精いっぱい

 創りました

 この活動をきっかけに夏休みの自由研究で創ってみよう
画像2 画像2

つなぐんぐん完成その5【4年生図工】

 新聞紙って丸めるだけではないんだ

 広げてつなげることもできるんだ

 何本もあわせて太くすることもできるんだ

 すごいな新聞紙
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つなぐんぐん完成その4【4年生図工】

 みんなが力を合わせると

 こんなことができます

 こんなにできます

 みんなの力ってすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムのはたらき【3年生】

 ゴムで動く車を作って、ゴムのはたらきについて調べる実験をしている様子です。
 ゴムをのばす長さを、5cm、10cm、15cmと伸ばしていくと、動く距離はどう変わっていくでしょうか?
 みんなワクワクしながら実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

風のはたらき【3年生】

 車に当てる風の強さを変えると、車の動き方はどう変わるでしょうか?
 予想して、計画を立てて、実験をしてみました。
 初めての理科の実験です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの余った時間に…【3年生】

 テストが終わって余った時間にちょっとしたゲーム!
 みんな楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285