最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:63
総数:642451
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

交通安全5つの約束

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校の時はいつも「村中っ子交通安全5つの約束」を全員で唱和して、さよならをしています。交通安全の意識をいつも忘れずにいましょう。

立体をつくろう【5年算数】

「まず、展開図をかいて・・・」
「組み立てたときに、くっつく辺がこことここだから・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

違った学年の仲間がグループになって一緒に遊びました。
椅子取りゲームやフルーツバスケットで休憩時間を楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はきものをそろえようキャンペーン【総務委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昇降口とトイレのはきものをそろえるように呼びかけています。
点検した結果を給食中に放送で発表していました。

花についてのクイズ【園芸委員会】

園芸委員会が「花を好きになろうキャンペーン」で考えた取り組みです。
給食中に放送で花に関するクイズを出しました。

Q:チューリップの花びらは何枚でしょう?答えを次の1〜3の中から選び手の指で答えてください。
Q:春に咲く花は何でしょう?答えを次の1〜3の中から選び手の指で答えてください。

もうすぐ花がたくさん咲く季節になりますね。


画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン作り【5年家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンやアイロンの使い方にもだいぶ慣れてきました。
もうすぐエプロンが完成です。

おもしろダンボールボックス【4年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自が持参してきたダンボールを使って、世界に一つだけの小物入れを作っていきます。ダンボールがだんだん小物入れになっていくのが楽しみです。

未来のわたし【6年図工】

スポーツ選手やパティシエ、歌手など、
自分の将来を思い描いて紙粘土で形にしていました。

それぞれのポーズにストーリーがあって、それを質問して教えてもらうのが楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習チューター

金曜日は3人の大学生(学習チューター)が来てくれて、授業の補助をしてくれています。
休憩時間には、一緒に遊んだり話し相手になったりしてくれるので、子どもたちは会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなった自分のことをふりかえろう【2年生活科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どんなことができるようになったかな?」
生まれてから今までに成長したことをまとめ、今日は発表会をしました。

「3年生も楽しみだな」

きまりを使って求めよう【4年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「テーブルの数が1つふえると、座れる人数は何人増えるかな?」

「50人座るには、テーブルが何個いりますか?
きまりを使って求めましょう」

子どもたちは、2人ずつ増えることから、何とか式を作って求められないかと考えていました。

※この授業は、初任者研修の一部として実施しました。参観した教師と共に授業力向上に努めていきます。

好きなお菓子アンケート【5年1組】

画像1 画像1
児童が先生達へのアンケート用紙を持って職員室にやってきました。(以下はアンケート用紙の内容です)

このアンケートの結果は5−1の授業にて使わせていただきます。一番好きなおかしを選んでください。
・ポテチ(かたあげなど) ・カキピー ・きのこの山 ・たけのこの里 ・じゃがりこ ・ポッキー ・カルパス ・板チョコ ・スルメ

教科書にある学んだ内容を、進んで生活の場面にも生かそうと頑張っています。
どんな授業になるか楽しみです。

バスケ 冬の大会 女子

2月5日(日) 小牧勤労センターにて

VS 米野小 

残念ながら敗れてしまいましたが、精一杯戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ 冬の大会 男子

2月5日(日)小牧勤労センターにて
バスケット冬の大会が行われました。

男子 VS 篠岡小
後半つき放し、勝利しました。

次の試合は、2月19日(日)パークアリーナ小牧で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然災害を防ぐ【5年社会】

画像1 画像1
「自然災害にはどんなものがあるかな?」

土砂崩れ、落雷、大雪、なだれ、火山噴火、津波、山火事、台風、地震、竜巻、ひょう、あられ、大雨、洪水・・・

自分達の生活経験から知っていることを、たくさん発表しました。

かみざらコロコロ【1年図工】

 「かみざらコロコロ」の作品づくりの様子です。紙皿や空き箱、筒などを使って転がる仕組みを作りました。
 次週、色や飾りを付け加えていきます。完成が楽しみです。

 材料のご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
筑波大学附属小学校を退官され、現在は明星大学にお勤めしながら、全国で国語授業についての講演等をしておられる白石範孝先生をお招きして研修会を行いました。
前半は、5年生との授業をしていただき(下に記事があります)、
後半は、国語のよりよい授業づくりについて大変参考になるお話をしていただきました。

スピードかぞえうた【5年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「詩の最後に『これでひゃくかぞえたよ』とあるけど、なぜひゃくなるのかな?」
音数とその数え方について知り、リズムと音数の関係から詩の工夫について気付いていきました。

1000をこえる数【2年算数】

「三千七十四を数字でかきましょう」という問いかけに、
子どもたちからいろいろなかき方が発表されました。
「それでは、どのかき方が正しいのか考えましょう」
子どもたちは意見を言いたくて仕方ありませんでした。

このようなことから、十進法や数の構成についての考え方を一層確かにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車のリサイクルポスター【4年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今まで、社会の授業でごみの処理や利用について調べたり、校外学習で実際に環境センターに出かけたりしてきました。これは住みよい町を作るための学習であり、SDGSにも関連しています。
今日は図工で、車のリサイクルポスターを描きました。
この作品は、後日ポスターコンクールに出品する予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285