最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:150
総数:641019
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

バスケ 冬の大会 女子

2月5日(日) 小牧勤労センターにて

VS 米野小 

残念ながら敗れてしまいましたが、精一杯戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ 冬の大会 男子

2月5日(日)小牧勤労センターにて
バスケット冬の大会が行われました。

男子 VS 篠岡小
後半つき放し、勝利しました。

次の試合は、2月19日(日)パークアリーナ小牧で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然災害を防ぐ【5年社会】

画像1 画像1
「自然災害にはどんなものがあるかな?」

土砂崩れ、落雷、大雪、なだれ、火山噴火、津波、山火事、台風、地震、竜巻、ひょう、あられ、大雨、洪水・・・

自分達の生活経験から知っていることを、たくさん発表しました。

かみざらコロコロ【1年図工】

 「かみざらコロコロ」の作品づくりの様子です。紙皿や空き箱、筒などを使って転がる仕組みを作りました。
 次週、色や飾りを付け加えていきます。完成が楽しみです。

 材料のご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
筑波大学附属小学校を退官され、現在は明星大学にお勤めしながら、全国で国語授業についての講演等をしておられる白石範孝先生をお招きして研修会を行いました。
前半は、5年生との授業をしていただき(下に記事があります)、
後半は、国語のよりよい授業づくりについて大変参考になるお話をしていただきました。

スピードかぞえうた【5年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「詩の最後に『これでひゃくかぞえたよ』とあるけど、なぜひゃくなるのかな?」
音数とその数え方について知り、リズムと音数の関係から詩の工夫について気付いていきました。

1000をこえる数【2年算数】

「三千七十四を数字でかきましょう」という問いかけに、
子どもたちからいろいろなかき方が発表されました。
「それでは、どのかき方が正しいのか考えましょう」
子どもたちは意見を言いたくて仕方ありませんでした。

このようなことから、十進法や数の構成についての考え方を一層確かにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車のリサイクルポスター【4年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今まで、社会の授業でごみの処理や利用について調べたり、校外学習で実際に環境センターに出かけたりしてきました。これは住みよい町を作るための学習であり、SDGSにも関連しています。
今日は図工で、車のリサイクルポスターを描きました。
この作品は、後日ポスターコンクールに出品する予定です。

冬の大会 バスケ部 女子

vs米野小

奮闘しましたが、残念ながら負けてしまいました。
解散は14:30頃の予定です。

冬の大会 バスケ部

男子
vs篠岡

後半ナイスカットが生まれ、勝利しました。
解散は11時頃の予定です。

冬の大会 バスケット部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会一回戦
vs光ヶ丘小学校
初めての試合でした。
とても緊張したスタートでした。相手のプレッシャーに圧倒され、負けてしまいました。
今日の経験を活かしてまた明日の試合に挑みます。
本日の解散は12:00頃の予定になります。
明日の集合は11:40です。

ふゆのこうえんにいこう【1年生】その2

 冬見つけの後は、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふゆのこうえんにいこう【1年生】

 生活科の「ふゆのこうえんにいこう」の学習で、入鹿公園に行きました。草花や虫などの様子をみて、夏や秋の様子と比べて違うところを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
学びの共同体研究会スーパーバイザーの後藤孝文先生を講師にお招きし、校内授業研究を行いました。
まず、2年1組の国語授業(下に記事があります)から、それぞれが学んだことを交流しました。
そして、講師の先生からよりよい授業に向けて参考になるお話を伺いました。

スーホの白い馬【2年国語】

「馬に突き刺さった矢をスーホはどんな気持ちで抜いたのでしょう?」
記述をもとに、登場人物の心情について考えを交流し、想像を広げながら読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス【4年体育】

卒業生を送る会で、元気な発表ができるように練習を始めました。
今は動きを覚えることから始めています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液の特徴を見つけよう【6年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水の
見た目やにおいをタブレットに記録しました。

においを調べるときは、急に鼻を近づけないで、手で空気を仰いでかぐことも知りました。

クラブ 3

今年度クラブは、次回が最終です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ 2

天候にも恵まれ、あたたかい日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ 1

久しぶりのクラブ活動です。
うれしそうな顔、楽しいそうな顔、熱中する顔、いっしょうけんめいな顔など、
子どもたちのいろいろな顔が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285