最新更新日:2024/05/08
本日:count up121
昨日:142
総数:640987
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

学級づくりの研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期に行った生活満足度アンケートの結果を基に、よりよい学級づくりや個別支援に活かすための研修会を行いました。

授業づくりの研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが学ぶことを楽しみ、考えを深める授業を目指しています。
今日は1学期の授業を振り返りながら、今後の授業の在り方を考える校内研修を行いました。

代表児童スピーチ

画像1 画像1
終業式の中で、代表児童(今回は2年生と4年生)のスピーチがありました。
1学期に頑張ったことや2学期の抱負などが発表されました。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の日を迎えました。
校長式辞では、児童が1学期の成長や頑張りを自覚し、次への意欲を高められるように話をしました。今後も児童の成長を念頭に置きながら2学期を一層実りのあるものにしていきたいと思います。
生徒指導主任からは、事故などが起きないように気を付けて充実した夏休みを過ごそうという話がありました。

※久しぶりに体育館で校歌を歌いました。爽やかな歌声を聞くことができうれしく思いました。
 6年生が、式の終了後に片付けや掃除を気持ちよくやってくれました。さすが最高学年、ありがとう!

なかよしタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の児童がリードして、一緒に楽しく遊ぶことができました。

なかよしタイム1

フルーツバスケットやハンカチ落とし、ゼスチャーゲームなどなど、
違う学年の児童が一緒になって、それぞれが決めた遊びを楽しくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコトントンクリエーター【4年図工】

完成に向けてラストスパート!
のこぎりで切って金づちとくぎで組み立てた作品に、色づけをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裁縫の作品作り2【5年家庭科】

先週の1組に続いて、今日は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裁縫の作品作り【5年家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小物入れや筆箱など、それぞれが考えたものを針と糸を使って完成させました。

メリーさんのひつじ【3年音楽】

リコーダーで高い「レ」の音を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6さい臼歯をしっかりみがこう【2年保健】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6さい臼歯は奥に生えてくる大人の歯です。
大きくてしっかりした歯なんだけど、虫歯になりやすいのはなぜだろう?
歯磨きのポイントを知って練習しよう!

歯を丈夫に保つことは健康のためにとても重要です。この授業は養護教諭が行いました。

メダカの卵の観察【5年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「魚らしい姿になってきた」「目玉も見える」
「血液が流れてるよ」「心臓も動いてる」

水槽で飼っているメダカの卵を顕微鏡で観察しました。

奈良時代【6年社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の勉強をしています。
奈良時代の人々の様子について、資料を見て気付いたことを進んでノートに書き、友達と交流していました。

たしざん・ひきざん【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードを使って繰り返し練習をしています。
今日はリレー方式で時間を計って行ったため、一層集中していました。

切って、かき出し、くっつけて【3年図工】

へらなどの用具を使って、粘土の形を変えていこう。
どんどん試して自分だけの形を作ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト返し【4年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1学期のまとめ」のテストを返してもらっていました。

何事も振り返りが大切です。次に向けて、がんばろう!

ギコギコトントンクリエーター【4年図工】

のこぎりで切った木を組み合わせて、伝言板や写真立てを作るのにチャレンジ!みんな上手にのこぎりや金づちを使えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は七夕の日

画像1 画像1 画像2 画像2
願いごとが書かれた短冊が笹の葉につけられていました。

「計算がはやくできますように」
「料理が上手になりたいです」
「将来○○になれますように」
「妖怪に会えますように」
「けんかをすぐやめられますように」
「猫がほしいです」
「100点をとりたい」
「○○に挑戦したい」
「毎日笑っていられるように」
「世界が平和になるように」

かなうといいですね。

How many?【3年外国語活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームの要素を取り入れたり、歌にしたりしながら、1から20までの数の言い方を練習しました。

ハローサミング【4年音楽】

リコーダーで、高い「ミ」より上の音は、うら穴に少し隙間を作って出します。
これをサミングといいます。
今日はサミングにちょうせんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285