最新更新日:2024/05/17
本日:count up138
昨日:209
総数:642314
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

いっしょに遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
村中保育園のみんなが運動場に遊びに来ていました。
20分放課には、このような様子が見られました。

体力テスト(屋内編)【5,6年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、反復横跳びと上体起こし、長座体前屈です。
少しでも良い記録が出るように、全力で頑張りました。

体力テスト(屋外編)【5,6年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール投げと50m走をしました。

眼科検診をしました

今日は、校医の先生に全校児童の目の健康状態を診ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ちゃんとやる」って大事なの??【6年道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「授業では??学校生活では??学校での『ちゃんとやる』って???」

マンガの一場面を元にした水谷先生オリジナルの道徳授業でした。
昨日の研修で学んだことをたくさん生かしてみえました。

心に響く道徳教材の開発

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知教育大学の鈴木健二先生をお招きして校内研修を行いました。

5時間目は、実際に鈴木先生に6年生の授業をしていただきました。(下に記事があります)
その後、教師を対象に講演をしていただきました。
教材は、教科書だけでなく生活の中にもあることや、児童が進んで考える授業づくりのポイントについてお話をいただきました。



自分との約束を破らない【6年道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「目標を立てたり誓いを立てたりして、自分との約束にすることがあるよね。
ある人が『自分との約束を破らない』ことを大切と言っています」

「自分との約束だから破っても分からないのに、『破らない』ことが、そんなに大切でしょうか?」

「自分が成長できなくなるよ」
「後悔することになるよ」
「一つのことがすべてにつながるよ」

子どもたちは「そんな考えもあるんだ」ということに気付き、考えを深めていきました。

サツマイモを植える準備をしました

5,6組のみんなは、畑の土を耕したり雑草を抜いたりして、サツマイモの苗を植える準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばってます【3年生】

画像1 画像1
3年生の書写は、新しく毛筆が加わっています。今日は「二」の練習をしていました。

3年生は「理科」も始まっています。モンシロチョウの卵を虫めがねで観察し、ノートに記録していました。
画像2 画像2

あさがおのたねをまいたよ【1年生活科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた種まきです。

はさみを安全に使うように、ゴミが散らからないように、土がなるべくこぼれないように(こぼれてもいいように)など、担任はいろいろなことを考えながら指導していました。

体力テスト【4年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ソフトボール投げと50m走でした。
役割を交代しながら協力して行いました。

オーケストラがやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部フィルハーモニー交響楽団の方々が体育館に来て、コンサートをしてくださいました。
美しい音色やハーモニーを味わい、迫力のある音を体全体で感じました。
何拍子か当てるクイズでも盛り上がり、校歌の場面では演奏に合わせて元気いっぱいに歌うことができました。
終了後、楽団の方からは次のような感想が聞かれました。
「こんなに盛り上がると私たちもやりがいがあります。体育館から退場するときに『今度はいつ来てくれるの?』と何人もにきかれ、うれしかったです。」
これを聞いて、私(校長)もうれしい気持ちになりました。

とても楽しい時間となりました。


ぐんぐんそだて 私のやさい【2年生活科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「甘い実がたくさん採れるといいな」(ミニトマト)
「肉詰めにして食べたいな」(ピーマン)
「ごはんにかけて食べるとおいしいよ」(オクラ)

フォークダンス【5年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習が近づいてきています。
キャンプファイヤで行うゲームやフォークダンスの練習をしました。
やり方や楽しさが分かってきたので、当日は更に盛り上がりそうです。

調理実習【6年家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フライパンを熱してスクランブルエッグを作りました。
卵の固まり具合や火加減を気にしながら作りました。
おいしく食べられるように、塩と砂糖を間違えないように注意しよう!

いっしょにあそぼう!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校生活をより楽しくするための時間です。

いっしょにあそぼう!1

違った学年がペアになって遊ぶことを児童会が中心になって考えてくれました。
今日はその1回目。
自己紹介をしたり、次回から一緒に遊びたいことを決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もお弁当ありがとう

1・2・3年生は、今日もお弁当です。好きなおかずがたくさん入っていて、みんな大喜びでした。お弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生へのプレゼントをつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生、喜ぶと思うよ。

この後、走って教室へ向かいました。

きいて、きいて、きいてみよう【5年生 国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
友達へのインタビュー内容を考えて、実際に質問してみました。インタビューでのやりとりは、記録者がタブレットを使ってまとめます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285