最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:214
総数:644163
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

学級経営についての研修

 1学期中に、2年生から6年生までを対象に、学校生活に関する意識調査(QUアンケート)を行いました。今日は、講師の先生をお招きし、結果について理解を深め、今後の指導に生かしていくための研修を行いました。
 講師の先生と共に、集団や個々の様子について学年ごとに話し合いました。夏休みで会えない子どもたちを思い浮かべながら、活発な話し合いが行われました。
 早く子どもたちに会いたいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後

さすが高学年。

大事な話を聞くときの表情に力がこもっている。

自分で取り組んできたことの成果と次の課題を知った。

頑張ろうという気持ちをさらに高めて、2学期を迎える。

夏休みでさらにレベルをあげるぞ。

1学期最後 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で1学期最後。

担任の先生から直接話をしてもらえた。

がんばったことを認めてもらえた。

これからがんばるといいことは何か、アドバイスをもらった。

もっともっとがんばる。

夏休み、楽しむだけでなく、成長できるようにがんばる。

交通安全に気をつけよう!第2回通学団会

 1学期も終わりに近づいてきました。今日は通学団会を行い、日頃の通学団での登校について反省をしました。登校時刻や並び方、パトロールボランティアさんへのあいさつについて確認しました。
 そして、登校中にある危険な箇所についても再度確認をしました。ニュースでは悲しい交通事故が報道されていますが、安全に十分気を付けながら仲良く登校していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285