最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:122
総数:640543
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

【公開日】5年生

 2時間目は算数の「割合を使って」、3時間目は学習発表会を行いました。
 割合の学習では、線分図や関係図をかいて何倍にあたるかを考えました。学習発表会では、5年生で学んだことをグループで発表したり、みんなで合唱したりしました。
 たくさんのお家の方に頑張りを観ていただきました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CBCわくぴたっスクール「マスコミって何だろう」「災害におけるマスコミの役割」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 CBC解説委員の後藤克幸さんとCBCアナウンサー江田亮さんが、出前授業をしてくださいました。
 「マスコミって何だろう」では、いろいろある「マスコミ」を、子どもたちの発想でグループ化し、それぞれの良い点・悪い点を考えました。溢れる情報社会の中で、その情報を読み解く力が大切だということを教えていただきました。
 「災害におけるマスコミの役割」では、東日本大震災の際の映像を見た上で各メディアの特徴を知りました。津波注意報、警報、大津波警報が、どの様な時に発令されるか、台風の進路予想図の見方などを学び、情報を読み解く力が命を救うことにつながることを教えていただきました。

学年会

 2月のスキー学習に向けて学年会がありました。実行委員を中心にスキー学習のテーマや班の決め方などを話し合いました。
 スキー学習のテーマは『助け合い みんなで学び 思い出づくり』に決まりました。このテーマを目標に、みんなで協力して進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の実験 ろ過

画像1 画像1
ミョウバン水溶液・食塩水の液体部分にもミョウバンや食塩が溶けているのか確かめます。
そこで、ろ紙を使って液体部分を取り出す作業をしました。
「ろ紙を使うのは、コーヒーを入れるときに似てるね。」
「ろ紙に隙間がないようにしないと、そこからもれ出してしまうんだよ。」

生活経験と結びついた気づきも聞こえてきました。

漢字一文字で

今年の世相を表す漢字一文字の募集に応募しました。
1番人気は「平」
・ 平成最後
・ 平成が終わるということをしみじみ感じることが増えた
・ 平成の怪物松坂投手の活躍

2番人気は「災」と「終」
・ 自然災害(台風・暑さ)の大きな影響
・ 災難ともとれることが多かった
・ 平成が終わる

はたして、今年の漢字は何に決まるでしょう。来週12日(水)に清水寺で発表されるそうです。楽しみですね。

「スキー学習」説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5時間目、「スキー学習」説明会を開きました。

おいそがしい中、たくさんの保護者の方にもご参加いただき、

ありがとうございました。

年明け2月6日・7日に駒ヶ根高原スキー場でのスキー学習です。

思い出いっぱいの楽しい会にしていきましょう。

マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書には技の動きが分解写真になっています。
「今度はこの技に挑戦してみようか。」
  「写真だと、この瞬間、膝が伸びているよ。」
     「思ったより気をつけることがいっぱいあるね。」
できる技がいっぱい増えてくるといいですね。

【こまきの森】5年生

 総合では、福祉の学習をしています。今日は、こまきの森へ行き、お年寄りの方と一緒にお話しをしたり、ゲームをしたりしました。緊張しながらも一生懸命ふれあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空機講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「重たい飛行機が、なぜ飛ぶことができるのか」など、今まで疑問だったことを模型や図を使って説明してもらいました。

【食べて元気!ご飯とみそ汁】5年生PART2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごはんが、もっちもち。」
「煮干しのだしは、濃厚だね。」
「おいしかったから、家でもつくってみよう!」
と意欲満々の子どもたちでした。

マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
前転・開脚前転・後転・開脚後転・側転・倒立前転など、
各自、課題を意識して練習に取り組みました。

【食べて元気!ご飯とみそ汁】5年生

 家庭科の調理実習では、ご飯とみそ汁を作りました。ご飯を鍋で炊き、お米が変わっていくのを見て、驚いていました。包丁で野菜を切ったり、みそをといたりして、みそ汁も作りました。慣れない手つきで作りましたが、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【食育指導】5年生

 こちらは1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【食育指導】5年生

 今日は栄誉教諭の加藤先生に来ていただき、食育の学習をしました。元気の出る朝ごはんについて学び、グループで自分たちの朝ごはんを考えました。こちらは2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【書写競技会】5年生

 書写競技会では、「自然」を毛筆で書きました。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【交通安全教室】5年生

 交通安全教室では、横断歩道を渡るときにきをつけることや、トラックの死角になる場所を学びました。今回学んだことを生かして、普段の登下校から意識していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図工競技会】5年生

 12日(金)図工競技会がありました。「銀河鉄道の夜」のお話を聞いて、想像したことを絵にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診

画像1 画像1
本日午後1時から就学時健診があります。

5年生が新1年生の検診の補助役として活躍してくれます。

準備を終え、直前の確認を行いました。

【秋の校外学習】5年生 その3

 昼食後は「だるまさん転んだ」をしたり、植物園や動物園の見学をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【秋の校外学習】5年生 その2

 楽しい昼食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
全校行事
2/4 学校公開日代休
2/6 (〜7日)5年スキー学習
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285