最新更新日:2024/05/30
本日:count up46
昨日:222
総数:643995
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

教育相談がはじまりました

教育相談週間が始まりました。
事前に「あなたは学校が楽しいですか」「いじめられたことはありますか」等の生活アンケートを行い、担任が児童一人ひとりと話しています。
教育相談週間は、各学期に1回ずつ実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使った学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べたり、まとめたり、記録をとったり、問題を解いたり・・・・。
タブレットを使った学習が、すっかり普通になっています。
写真は上から、6,3,4年生です。

図書室大賑わい【図書委員会】

17日からコスモス読書旬間が始まりました。今回は、図書委員が作ったおすすめカードを掲示したり、「たくさん本をかりようキャンペーン」を行ったりします。
本を借りようとする児童で図書室は大賑わいでした。キャンペーンをきっかけに、ますます本好きな村中っ子になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会が終わって2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業も頑張る村中っ子の様子です。

運動会が終わって

今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よくがんばった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を出し切った運動会。
仲間と協力する楽しさも味わうことができました。

楽しかった運動会

全力で頑張った運動会。
練習してきたことをしっかり発揮でき、楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(土)は運動会!

運動会が、いよいよ明後日になりました。
今日は6年生が運動場の準備をしてくれました。ありがとう!

開始は8:50です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シェークアウト訓練

緊急地震速報を聞いて、素早く身を守る行動がとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔でさきがけあいさつ運動

今朝はPTAをはじめ多くの方々に挨拶や声かけをしていただきました。
子どもたちは、1学期よりも元気に気持ちよく挨拶をできていたと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは遊具で遊ぶのも大好きです。

休憩時間の様子

おおばこ対決をしたり、花や昆虫を探したり、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランドの草抜き

運動会に向けてグランドの草抜きをしてきました。長い間頑張ってきたので、かなり少なくなりました。
この後は、砂を馴らして地面を平らにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
学びの共同体研究会スーパーバイザーの後藤孝文先生を講師にお招きし、校内授業研究を行いました。
まず、5年1組の英語授業(下に記事があります)から、それぞれが学んだことを交流しました。
そして、講師の先生からよりよい授業に向けて参考になるお話をうかがいいました。

こんなときどうするかな【2年道徳】

「だれかがこまっているとき、あなたはどうしますか?」
具体的な場面について、話し合ったり、役割演技をしたりしながら考えました。

相手のことを考えて行動しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日、市民まつりで発表します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後の練習と確認をしました。

発表は、
10月21日(土)11:30〜
市民会館 ホールにて
「村中小学校150周年クイズとツバメダンス」

「がんばろう! オー!」

ぜひ見に来てください。

市民まつりで発表します!

画像1 画像1
「村中小学校150周年クイズ&ツバメダンス」

6年生と3年生の有志の児童が市民まつりで発表します。
ほぼ毎日練習しています。

10月21日(土)11:30〜
市民会館ホールにて

是非見に来てください!

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
来年4月に新しく入学する児童たちの健康診断等を行いました。
保護者の方々には、通学団の確認をしていただいたり、集金等の説明をさせていただいたりしました。
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

秋晴れのもと2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間の様子です。

秋晴れのもと1

外で元気に遊ぶ村中っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285