最新更新日:2024/03/24
本日:count up31
昨日:55
総数:496532
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

書写競技会、がんばったよ 《1年生》

 10月17日(水)に、書写競技会を行いました。間違えないように気を付けて書くのでちょっぴり緊張しているようでしたが、最後まで集中して取り組むことができました。4月には鉛筆の持ち方を一生懸命覚えていた子どもたちが、姿勢を正して美しい字で文を書けるようになり、半年間の成長を感じた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健診(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(木)
今日は、来年度の新1年生の就学時健診でした。
引率では、目線を合わせ「大丈夫だよ。」と声をかけながら、優しく手をつなぎ検診場所へ連れていきました。
はじめは緊張していた新1年生もだんだんと笑顔が見られ、安心して回っているようでした。
準備から後片付けまで進んで仕事を行う5年生の姿を見て、頼もしく思いました。
来年度の大城小学校のリーダーとして、これからの成長を期待しています!

秋見つけ 《1年生》

 10月16日(火)に、生活科の授業で秋見つけをしに出かけました。今回訪れたのは、桃花台中央公園にある森です。森には様々な形のどんぐりやまつぼっくり、赤や黄色に染まった葉などがたくさん見つかりました。子どもたちは、まるで宝物でも集めるかのように、とても嬉しそうに木の実や小枝、葉などを拾い、大切に持って帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生書写競技会では「にじ」を毛筆で書きました。1、2年は鉛筆だったので、習字道具を使った競技会は初めてでした。集中した様子が見られ、字の止めや書き順に気をつけて、バランスよく書こうとしました。

就学児検診〈外国籍児童〉

今日は就学児検診がありました。外国籍の保護者の方々は、別室で通訳の方についてもらいながら説明を聞いたり書類を書いたりしました。真剣に聞いてくださり、大変協力的な保護者の方ばかりで、スムーズに進めることができました。来年から1年生になる子どもたちは、検診が終わって戻って来ても大人しく待つことができていて、来年が楽しみです!
画像1 画像1

4年生 理科ヘチマの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏には青々していたヘチマですが、涼しくなり葉っぱや実が茶色くなってきました。その様子の変化を観察し、ノートにまとめました。
花だんになっているヘチマを持ち上げてみました。緑はズシッと重く、茶色は軽く、その違いがよくわかりました。

4年生 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(水)、4年生の書写競技会は「はす」という字を書きました。
ひらがなならではの難しさがあり、子どもたちは一つ一つの文字を美しく書くとともに、二つの文字のバランスに苦戦していました。
2時間しっかり集中して取り組むことができました。

就学時健康診断 2

午後2時から、始まります。5年生のみなさん。笑顔が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断 優しいお兄さん お姉さん

10月18日、就学時健康診断を開催しています。5年生の児童が、優しいお兄さん、お姉さんとなって案内しています,来年、最高学年として新1年生を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写競技会 −かさこじぞうー

10月17日(水)1・2時間目
 今日の1・2時間目は書写競技会でした。
 2学期に入ってから、書写の授業や家庭学習で練習をしていました。
 みんなとても上手に書けるようになり、今日の競技会もみんな一文字一文字集中して丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(水)1,2時間目
今日は書写競技会で「自然」という字を書きました。
どの子も集中して、ゆっくりていねいに取り組むことができました。
今まで、書写の時間に何度も練習した成果が出ていました。
これからも、心を込めてていねいに字を書いていきましょう。

書写競技会

画像1 画像1
今日は書写競技会がありました。アニモに来ている来日歴が短い子も、慣れない筆を先生の言うとおりに持って、一生懸命書いていました。厳粛な空間で集中して書いているみんなは、いつもと違う顔をしていました。記憶にも深く残ったのではないかと思います。

就学時健診事前打ち合わせ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(火)
15分放課に就学時健診のときに担当となる先生方と事前打ち合わせを行いました。
検診の流れの確認や補助の仕方、新1年生の誘導など、担当の先生方から一つ一つていねいに説明していただきました。
いよいよ明後日です。みんな、よろしくね!

校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芝生で楽しいお弁当の時間を過ごしたあとは、公園の中にある遊具でおもいっきり遊びました。ボルダリングにも挑戦してみるなど、楽しく活動する様子が見られました。

3年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森永にゅうぎょう中京工場の次は138タワーパークにいきました。高さ138mのタワーの展望台から見れる景色はとってもきれいでした。公園の周りには色あざやかなコスモスの花がいっぱいさいていたのも見れて大満足です。

3年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生秋の校外学習では森永にゅうぎょう中京工場にいってきました。工場に入って、いきなりピノを試食!子どもたちは大喜びでした。工場の見学では、森永乳業の製品を紹介するコーナーを見たり、服のほこりをおとすエアシャワーの体験をしたりできました。そして、生産ラインの見学では次々にくる牛乳の生産過程を見ておどろいていました。

2年生 いもほり2

さつまいものつるは、太くてとても丈夫です。
いもほりをした後は、つるを使って縄跳びをしたり綱引きをしたりして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いもほり1

10月15日(月)1・2時間目 生活科
1学期に植えたさつまいもの苗が大きく育ちました。
今日は、楽しみにしていた収穫です。
大きなおいも、小さくてかわいらしいおいも、変わった形のおいも・・・2年生みんなで力を合わせてほりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは豊田スタジアムの見学をしました。
普段、入ることのできないロッカールームやウォーミングアップルーム
を見学することができました。
また、名古屋グランパスの貴重な写真も見ることができました。
今日、見学してきたことを、学校に戻ってきてからまとめていきたいと思います。

5年生 校外学習その2

10月15日(月) 
トヨタ会館で見学したあとはみんなが楽しみにしていたお弁当の時間です。
班のみんなで集まっておいしいお弁当を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678