最新更新日:2024/04/20
本日:count up69
昨日:103
総数:499116
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

いもきんとん作り

10月24日(水)5・6時間目
 先日収穫したサツマイモを使って、いもきんとんを作りました。
 まず、グループの友達と協力しながら、ゆでたサツマイモをつぶします。
 その後、砂糖とバターを入れてかき混ぜます。
 最後に、ラップで形を整えるとできあがりです。
 おいしく秋の味覚を楽しみ、たくさんの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)4時間目 4年国語

4年生は国語で「ごんぎつね」を学習しています。今日は最後の第6場面を読み味わいました。「青いけむりが、まだつつ口から細く出ていました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(水)4時間目 3年算数

日本語教育適応学級(アニモ)での算数です。3年生の児童が円の直径、半径を学習しています。アニモの教室にもプロジェクターがあり、スクリーンにタッチペンで書くとそのまま投影できます。子どもたちもこの機能を使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 面積の求め方を考えよう

10月24日(水)
みんなで、長方形の面積の求め方を考えました。
縦5cm、横7cmの長方形。公式は、縦×横で求められますが、どうしてこの式で面積が求められるかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期児童議会<6年生>

画像1 画像1
 10月23日(火)の6時間目に後期第1回児童議会が開かれました。総務委員、学級委員、委員長が新しくなって初めての児童議会です。大城小学校をより良くしようと6つの委員会が、各委員会の役割にあった活動を提案していました。後期の大城小学校も「かがやく笑顔の大城っ子」で満たされるはずです。

自分の目標に向かって<6年生>

画像1 画像1
 体育では、「跳び箱運動」の単元に入りました。今まで学習した技に加え、新しい技に挑戦する子もいます。自分の目標にあった練習をしています。友達と技のポイントを確認しながら、できる技を一つでも多く、跳ぶことのできる段数を少しずつ増やしていこう。

10月23日(火曜)4時間目 算数

4年生の算数は「面積」の学習になりました。面積比べから、面積の求め方を見つけ出していきます。9月からプロジェクターが使えるようになり、とても考えやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(月)、1組で英語活動がありました。
今日はアルファベットの正しい発音を確認し、教室の中ですべてのアルファベットを探しました。
難しかったのは「J」や「Q」でしたが、子どもたちの服や水筒から多くの文字を見つけることができました。意外にもパソコンの配線や書画カメラなどの電子機器からも多くの文字か見つかりました。

日本の川を調べよう!(5年生)

10月22日(月)
理科では、「流れる水のはたらき」の学習をしています。
日本にはたくさんの川があります。
そこで、地図帳を使って、川の場所を確認していきました。
子どもたちは素早く川の場所を発見し、日本のどの辺りを流れているのかを確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月)6時間目

10月22日 6時間目です。朝方の寒さがうそのように”あたたかい”教室となりました。1組は道徳、「ケンタの役割」では、発表ボードに自分の思いを書きました。みんなのいろいろな考えがしれて「あっ、そうか」。2組では学級活動でGWT(グループワークトレーニング)をしています。自分のもっている情報を友だちに伝えて課題の解決に向け力を合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民パレード 大城小学校のフィナーレ

パレードのゴール、市民会館に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民パレード たくさんの声援をうけて

市民パレードも最後の直線コースに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民パレード スタート

市民パレードのトップを切って、大城小学校がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民パレード スタート直前

いよいよ、市民パレードがスタートします。
ブラスバンド部・バトン部の子どもたち、ちょっと緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民まつりパレード

会場に着きました。準備を整えて、パレードにのぞみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

美しい合唱を目指して<6年生>

画像1 画像1
 11月には修学旅行と音楽会という2つの大きな行事が予定されています。音楽会に向けて、10月19日(金)の6時間目に福岡先生に来ていただきました。先生からは「修学旅行で忙しいと思うけど、歌もしっかりがんばっていることがみんなの表情と歌から伝わります。」と嬉しいお言葉をいただきました。音楽会まであと少し。会場の市民会館に、さすが大城小学校の6年生と言われるような、美しい歌声を響かせよう!

修学旅行に向けて〜レクリ係のその後〜<6年生>

画像1 画像1
 レクリ係が京都・奈良への道中を盛上げてくれます。図書室の本で楽しいバスレクを探したり、みんながバスレクを安全に楽しむことができるように、ルールを工夫したりしています。バスレクの準備が着々と進んでいます。車内はにぎやかになりそうです。

修学旅行に向けて〜学習係のその後〜<6年生>

画像1 画像1
 修学旅行で見学する歴史的建造物は、法隆寺・東大寺・金閣・銀閣・三十三間堂です。学習係は、それぞれ分担して5つの見学地を調べました。ぞれぞれの見学地の歴史や見どころを調べ、修学旅行だよりを発行しました。学習係の調べたことが、みんなの歴史に対する理解を深めます。

修学旅行に向けて〜実行委員のその後〜<6年生>

画像1 画像1
 修学旅行まであと10日あまりとなりました。実行委員はこれまで修学旅行のしおり表紙絵・スローガンの募集を呼びかけ、みんなから集めた候補のなかからそれぞれを決定しました。また、修学旅行当日にはさまざまな会の司会・進行を任されています。その準備が着々と進んでいます。

部活動激励集会<6年生>

画像1 画像1
 10月21日(日)に市民まつりパレードが行われます。大城小学校のブラスバンド部・バトン部も出場します。その激励集会を10月18日(木)に実施しました。今週は運動場のトラックを使い、行進しながらの演技・演奏の練習を積み重ねてきました。当日のパレードでも、素晴らしい発表を期待しています。
 今回の激励集会は、後期総務委員の初仕事でもありました。総務委員長の激励の言葉にもあったように、ブラスバンド部・バトン部の応援しましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678