最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:116
総数:498723
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

いろいろなお魚をみたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は、7・8組の仲間と桃陵中、陶小、桃ケ丘小の仲間と一緒に、校外学習でアクアトトぎふへ行きました。飼育員さんのお話を聞いたり、いろいろな淡水魚やアシカのショーを見たりするなどたくさんの経験をしました。帰りには、お土産を選んで、買い物の練習もしました。みんな終始笑顔で、楽しい時間を過ごすことができました。

ひょうたんドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(水)
1年生は、体育の時間、ボール運動に取り組んでいます。
今日は、ひょうたんの形をしたコートを使って転がしドッチボールをしました。
作戦タイムの時間には、どうしたら勝てるのか、地面にひょうたんの形を描いて、自分たちの動きを確認する場面も見られました。
秋晴れのもと、楽しく活動することができました。


PTA給食試食会

 11月13日(水)、PTA家庭教育学級委員会主催でPTA給食試食会を行いました。
 『愛知を食べる学校給食週間』ということもあり、メニューは、
<味噌煮込みうどん(きしめん)、メヒカリフライ、小牧の里芋サラダ、牛乳>でした。
 講師の橋本 優栄養教諭さんから、学校給食の概要や朝ご飯の働きについて説明していただいた後、会食をしました。大人にも大人気の麺の日です。子どもの頃の給食の時間を思い出しながら、楽しいひとときを過ごしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館に行ったよ!(2年生)

 11月12日 図書館の工夫を探しに東部市民センターにある図書室へいきました。館長さんにお話を聞いたり、自分たちで図書室を探検したり、実際に本を借りたりしました。みんな静かに、図書室のルールを守って図書館の工夫を発見することができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7・8組での外国語活動の様子です。
「How are you?」や「I'm〜」を学びました。
チームに分かれてゲームをして楽しみました。

落語体験<6年生>

画像1 画像1
 11月8日(金)の5時間目に、落語芸術協会に所属する桂宮治さんを特別講師としてお招きし、特別授業を実施していただきました。6年生にとっては、修学旅行の狂言鑑賞に次ぐ「本物の日本伝統」を体験する機会となりました。

学校集会<6年生>

画像1 画像1
 11月7日(木)に学校集会がありました。校長先生の話をしっかりと聴き、その後、書写競技会と図工競技会、さらには学校外で活躍した児童の表彰を行いました。11月7日(木)から10日(日)まで、小牧市学び創造館で教育展が開催されます。今年度、大城小学校は図工競技会の入選作品を出展します。ぜひ足を運んでみてください。

落語を体験したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生を対象に、第一線で活躍されている落語家の方をお招きして落語体験をしました。座布団の置き方や出囃子の意味、小道具の使い方などを教えていただいたり、小話を聞かせていただいたりしました。落語家さんの軽快なお話に自然と笑いが起き、三百年続く伝統文化に楽しく触れることができました。

学校集会

 学校集会で図工・書写競技会の表彰等が行われました。競技会に入選した児童の代表が入選者の代わりに賞状を受け取りました。図工の作品は、教育展(ラピオ5階の学び創造館)で10日まで飾られています。お時間のある方は、是非見に行ってみてください。他校の作品を鑑賞することも大変勉強になりますよ。また、16日(土)の学校公開日には、全作品を展示しますので、是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 バケツ稲収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月から育ててきた稲を収穫しました。
運動会時期までは順調に育っていましたが、それ以降鳥に食べられたり少し枯れてしまったりしました。その結果、収穫できた量は少なくなってしまいました。米を育てることの難しさや手入れと管理の大切さを実感しました。
収穫できた稲は来週脱穀をしたいと思います。

世界がひとつになるまで

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会での合唱の様子。
朝の会では、毎月、歌を歌っています。今月は、「世界がひとつになるまで」です。みんなで手を繋いで、なかよく歌っています!

大きくなってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月に植えた大根が成長してきました。
この日は、大根がまっすぐ大きく育つようにお世話をしました。
「大きくなあれ、美味しくなあれ!」

正しい姿勢について学んだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
この日は、学校保健委員会がありました。
正しい姿勢について学び、自分たちの普段の姿勢をふり返りました。7日からは、「シャキっと!姿勢週間」です。良い姿勢で学習できるよう取り組んでいきたいと思います。

お話しの続きを考えよう

画像1 画像1
 アニモで1年生と2年生が一緒に勉強する時間があります。それは、火曜日の4時間目です。この日は、お話の続きを考えて聴き合って文に書きました。
 まず、先生が「にわとりかあさん」の話を読み聞かせをしました。にわとりのお母さんが卵を温めていると、卵はどんどん大きくなっていきます。そして、とうとう… 
 この続きを考えて、書きました。卵から恐竜が生まれたり大きなにわとりが生まれたり、いろいろなお話ができました。

学校保健委員会

11月6日(水)は学校保健委員会です。
10:45〜11:30に体育館で行います。
姿勢について学習します。是非ご参観ください。
画像1 画像1

消防署見学(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震体験車に乗ったよ。すごくゆれて、こわかった。
 消防服は、すごく重かった。これを着てポンプもせおったら、20キログラムもあるんだって。

消防署見学(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日、消防署の見学に行きました。
 消防車や救急車の見学をはじめ、全員が地震車・放水・消防服の着用などの体験もしました。また、署内の見学をしながら、消防署の人たちは、どのような仕事をしているか・どんな工夫や努力をしているか聞くこともできました。
 わたしたちのくらしを守る消防署のことが、よくわかりました。

卒業式に向けて<6年生>

画像1 画像1
 11月に入ったばかりですが、そろそろ卒業式に向けて動き始めなければなりません。11月1日(金)の給食の時間には、卒業式で歌う曲を音楽の先生に演奏してもらいました。これから本格的に合唱の練習が始まります。

続・修学旅行<6年生>

画像1 画像1
 修学旅行が終わり、1週間が経ちました。実は、修学旅行中に「IPPAI GRAND PRIX」というものに取り組んでいました。これは、各班で撮影した奈良らしい写真、京都らしい写真を1枚選び、タイトルをつけて掲示し、6年生、先生方からの投票で1番「いいね」の数が多かった写真がグランプリにかがやくという企画です。
 それぞれの班が撮影して選んだ渾身の1枚が並んでいます。グランプリにかがやくのは、どの班のどんな写真なのか楽しみです。

消防署見学 その2(4年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678