最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:30
総数:666737

12/22 さようなら よいお年を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一斉下校にはありがたい暖かさでした。今日の一斉下校も時間を守り、整然と集合できました。さすがしのっ子。
 病気や事故に気をつけて、1月9日また会いましょう。よいお年を。

12/22 2学期最初の学級活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通知表をいただいたあとは、学級それぞれの活動です。
 先生の話を聴いたり、冬休みのことを話し合ったり、はたまた最後の掃除をしたり。もうじき楽しみな冬休みです。

12/22 2学期最後の学級活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もちろん高学年(4・5・6年生)も。

12/22 2学期最後の学級活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式のあと、人1人通知表を受け取りました。担任の先生といっしょに通知表を見ながら、2学期の成長ぶりや3学期がんばりたいことなどを話し合いました。
 1・2・3年生です。

12/22 冬休みの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活指導担当から全校児童に向けて、冬休みの生活についての話がありました。次のような点を指導いたしました。ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。

1 子どもだけで、わけもなくお店に行かないようにしましょう。よくない人がみんなを狙っていることがあります。また、お金の貸し借りなどもやめてください。市内の学校で、お菓子などお店の品物をとってしまう子がいるようです。それは犯罪です。絶対にしてはいけません。
2 命・安全を守りましょう。不審な人に声を掛けられてもついて行ってはいけません。すぐに逃げておうちの人、警察に伝えてください。また、交通事故もとても心配です。十分に気をつけてください。



12/22 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式に引き続き表彰伝達がありました。
【上】JA共済書道コンクール 銀賞4年 銅賞1年 
   赤い羽根ポスターコンクール県佳作 市会長賞2年
【中】赤い羽根ポスターコンクール 市佳作3年 4年 5年 6年
【下】赤い羽根書道コンクール 市佳作3年 4年 5年 6年
 

12/12 2学期終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きく口を動かして、終業式の校歌を歌います。

12/22 2学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3名の代表児童が、2学期の振り返りと3学期に向けての思いを作文で発表しました。
【上】1年生。運動会で玉入れやおどりをがんばりました。3学期は算数の計算をがんばりたい。
【中】3年生。算数の文章問題、漢字の勉強、図工の工作をがんばり、成果が上がりました。3学期は縄跳びで二重跳びをうまくなりたい。
【下】5年生。組体操や児童会の活動で、仲間との絆を深めた思い出に残る運動会になりました。3学期は学校全体のためになる活動をしっかりやっていきたい。

12/22 2学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期の終業式、体育館に全校児童が集まりました。今朝は冷え込みが厳しいため、防寒上着の着用OKでの式への参加です。それでも意外とジャンパー類を着ている子が少なかったのは、しのっ子の元気さのあらわれでしょうか。

 最初は校長式辞です。
 「77、これは2学期にあなた方が学校で学んだ日数です。その間に、あいさつ、下駄箱の整とん、静かに集合することなど、当たり前のことを当たり前にできるしのっ子に育ってくれました。ありがとう。
 遠足や修学旅行できちんと行動し、いろいろな方にほめていただきました。しのっ子まつりやうきうきフェスティバルは、仲良しのしのっ子が形に表れたひとときでした。あたたかく育ってくれてありがとう。
 音楽会では、6年生の歌声が市民会館に響き渡り、感動の涙を誘いました。歌声の響き合う篠小を引き継いでくれてありがとう。
 運動会、精一杯の演技にあたたかい応援、閉会式までしっかりとお話を聞けました。地域の方にしのっ子のすばらしさを見ていただくことができました。ありがとう。
 暑さの中、最後まで集中できたのは、たくさんのお父さんお母さん立ててくれたテントがあったから。うきうきフェスティバルで楽しめたのも、お父さんやお母さんのおかげ。2学期がんばれたのはおうちの方のおかげです。ありがとうと伝えてください。
 明日から冬休み、プレゼントもお年玉も、あなたがたの笑顔を楽しみにしてくれるだれかがいるからあるんです。「だれかの笑顔のため」という思いがあなたを成長させます。まずは、お手伝いからだれかの笑顔のために工夫してください。あなたがたくさんの笑顔に囲まれたときが、あなたが成長したときです。」

12月22日(金曜)

画像1 画像1
 冬至の日の太陽が昇ります。今日は2学期終業式。

●2学期終業式
●学級活動
●一斉下校11:20

12/21 冬至って知ってる? 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室を覗くと、先生が門松や冬至の話をしている最中でした。
 「冬至の日は、おしまいに『ん』の字がつく食べ物を食べると運がよくなるそうだよ」と言うと「うどん」「牛丼」など、しのっ子たちが思い思いの食べ物の名を挙げました。担任の先生のユーモアのある話しぶりに、みんな惹きつけられていました。

12/21 2年生体育 元気にドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生のもう1つのクラスが、体育でドッジボールをしました。このクラスは男女に分かれてのゲームです。
 2年生は2学期の体育の授業でボールゲームを勉強しました。そこで、チームごとに勝つためにはどうしたらよいか、みんなが活躍できるにはどうしたらよいか、話し合って作戦を立てる経験をしました。ゲームを見ていると、2人同時に投げたり、外野から内野にパスを回したりと、作戦の経験が十分生かされていました。

12/21 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み聞かせは、大型絵本「ちゅーちゅー」と、絵本「サンタクロースってほんとにいるの?」でした。
 サンタクロースのお話では、「えんとつがなくてもくるの?」「ドアにかぎがかかっていてもくるの?」など、子ども達が誰でも思う素朴な疑問が書かれている内容でした。
「どうして おとうさんやおかあさんにはこないの?」という場面では「だって大人だもん。」という可愛らしい呟きも聞こえてきました。
 今日は、二学期最後の読み聞かせでした。本年もありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください。来年は、子ども達からのリクエストの紙芝居やパネルシアター、エプロンシアターを予定してます。お楽しみに。


12/21 きょうの給食

【献立】ごはん 牛乳 白菜とベーコンのカレースープ
    鶏のてりかけ かぼちゃサラダ クリスマスデザート

 2学期最後の給食でした。今日はしのっこの大好きな献立でした。鶏のでりかけやデザートに笑顔がこぼれていました。

 明日は冬至です。冬至は冬の始まりを指し、一年中で最も昼が短い日です。寒さの本番はこれからなので、体力の準備をしておくためにこの日にかぼちゃを食べると良いとされています。そして、ゆず湯に入ることによって肌を丈夫にしたり、体を温めたりしてくれます。そのほかにも「ん」のつく食べ物を食べると運が良くなると言われています。実はかぼちゃも別名で「なんきん」と呼ばれ、「ん」がついているんですよ。

 今年も残りあとわずかですが、冬至のかぼちゃで運をあげて、冬休みを健康で元気にすごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 大豆が顔を出しました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫が終わり、じっくりと乾燥させていた大豆の実。今日はさやから中の豆を取り出しました。からからに乾いたさやの中から、うすい黄色の丸い豆が出てきました。箱いっぱいになるくらい、たくさん集まりました。

12/21 リサイクル運動とベルマーク回収 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 リサイクル運動とベルマーク回収は今日が2学期最終日。環境委員会のしのっ子が登校するまで、PTAの方にもお手伝いいただきました。今日は2枚目の袋をあわてて準備するほど、牛乳パックがたくさん集まりました。
 昨日今日と寒い朝でしたが、お手伝いいただいたPTAのみなさん、資源を提供してくださったみなさん、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

12月21日(木曜)

画像1 画像1
 明日は冬至です。冬至にちなんだ食べ物もありますね。給食配膳室の前にはこんな掲示物がありました。今日の給食が2学期最後、何がでるのでしょうか?

●リサイクル運動とベルマーク回収
●よみみんさんの読み聞かせ
●一斉下校14:50


12/20 きょうの給食

【献立】中華めん 牛乳 塩ラーメン
    小松菜とにんじんの中華炒め ごま団子

 今日は、給食ではなかなか出ることのないごま団子の登場です。香ばしいごまともちもちの皮の中には甘いこしあんが入っていました。甘くておいしいごま団子にいろいろなクラスでおかわりじゃんけんが繰り広げられました。あんこが苦手な子も中にはいたようです…。

 今年の給食も明日が最後になりました。明日はしのっこの大好きなメニューばかり!クリスマスデザートもつきます。お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 4年生社会 愛知県もいろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科では愛知県のことを勉強しています。今日の内容は、地形や気候といった自然です。
 同じ愛知県でもスキー場があるところもあります。また、早くから春の花が咲くところもあります。平野か山かにも関係するのでしょうか?愛知県にも1000mをこす高い山があることも地図で調べました。

12/20 1年生算数 なんばんめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前から何番目、後ろから何番目、右からは、左からは? これも大切な算数の勉強です。前後ろは分かりやすいけど、右左はなかなか分からない子もいるかも知れませんね。早いうちに身につけたいですね。問題が文だけで書いてあるときも、図をかくとぐっとわかりやすくなります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439