最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:43
総数:665770

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はトヨタ高岡工場、トヨタ会館、JRリニア鉄道博物館に行きました。トヨタの車生産の様々な工夫について学びました。今後の社会の授業でまとめていきたいと思います。リニア鉄道博物館では、新幹線の大きさや精巧なジオラマなどに驚きの声が上がっていました。
3枚目の黄色のレクサスの値段はなんと3700万円、本物というわけにはいきませんがプラモデルをいただいたので来週配りたいと思います。

校外学習4年生

 秋の校外学習で、五条川左岸浄化センターと愛知県下水道科学館へ行ってきました。4年生は社会科「水はどこから」の学習で、上水や下水について勉強しています。微生物などを利用して水をきれいにしている様子を見学し、水を大切に使おうという気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の校外学習

 はじめに、「明治なるほどファクトリー」へ行きました。
 牛乳やヨーグルトがどのように作られているのかを見学しました。飲むヨーグルトを作る体験もしながら、楽しく学ぶことができました。
 次に、「歴史民俗資料館」へ。
 初めて見る、昔の道具に興味津々!今と昔のちがいを、たくさん見つけることができました。
 最後は、「航空館BOON」へ。
 雨に降られることなく、芝生広場でみんなで楽しくお弁当を食べました。
 
 たくさん見学し、充実した1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 秋の校外学習

 2年生は名古屋港水族館へ出かけました。
 天候を心配していましたが、雨は降ることなく、予定通り活動することができました。
 午前は大迫力のイルカショーを楽しみ、おいしいお弁当を食べた後は、館内を班別で見学しました。
 子ども達は海の生き物や飼育員さんの工夫・秘密をたくさん見つけたようです。また、班別行動を通して、友だちと協力する大切さ、ルールを守る大切さを学べたと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習

1年生は秋の校外学習で、東山動物園に行って来ました。
たくさんの動物をみることができてみんな楽しそうでした。
朝からお弁当ありがとうございました。美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 手元に集中(6年生図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスは図工です。図工室でテープカッター制作中。彫刻刀を使う作業の子が多いようです。計画通りの線で彫れるように、手元に注意を集中します。

10/5 これでいいかなあ?(6年生算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもより静かな校舎内では、6年生だけが勉強していました。ちょっと覗いてみました。

 こちらは算数の授業中です。「図形の拡大と縮小」です。うまく拡大図や縮図がかけたでしょうか?「これでどう?」、かいた図を近くの友だちといっしょに確かめます。
 
 

10/5 運動会Memories6 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ小学校での最後の運動会を迎えました。前日・当日の準備から始まり、委員会・応援団等々、すべての活動を6年生が中心となって支えました。他学年を圧倒する速さで駆け抜けた短距離走、そして何と言ってもメインは組体操。
 上に乗る者と下で支える者が信頼し合い、1つ1つの技を着実に完成させていきました。タワーやピラミッドなどの大技も、見事に成功しました。1人1人の真剣味が、会場に感動を与えた演技でした。

10/5 運動会Memories5 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生とともに組体操を行った5年生。6年生の示してくれる手本を見ながら、1人技を覚えるところからのスタートでした。最初は2人組の倒立もできない子が多く、苦労の連続です。そんな5年生も、1人1人の努力と上級生と一緒に取り組むことの影響で、技の成功率も日に日に高まって来ました。多くの技を本部側に向かって行った6年生に対して、5年生は児童席側に向かっての演技でした。上級生のたくましさを感じ取った下級生も多かったことでしょう。

10/5 校外学習出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1〜5年生の校外学習です。7時40分出発の5年生を皮切りに、8時45分頃には、全学年のバスが東部市民センターを出て行きました。
 雨の心配も少なそうです。楽しい思い出と、実のある学習をもって帰ってくることを期待しています。
 改めて各学年の目的地と、下校予定時刻をお知らせします。
【1年生】東山動物園   14:50下校予定
【2年生】名古屋港水族館 14:50下校予定
【3年生】明治なるほどファクトリー 航空館BOON 
     北名古屋歴史民俗資料館  15:30下校予定
【4年生】五条川左岸浄化センター 下水道科学館  15:30下校予定
【5年生】トヨタ自動車 トヨタ会館 リニア鉄道館 15:50下校予定

10月5日(金曜)

画像1 画像1
 今年は本当に台風の多い年です。9月はじめにやってきた台風21号が、西門付近のケヤキの大木を倒していきました。今は処理が済み、ご覧のような切り株が残っています。改めて幹の太さを感じますが、大きくうろになっていたようにも見えますね。

●校外学習1〜5年生
(雨天でも実施です)
●6年生は校内で授業(給食はあります)

10/4 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日・11月1日に行われる修学旅行の、保護者対象の説明会を行いました。
多目的室に6年生の保護者の方にお越しいただき、日程・持ち物・保健安全等について説明をしました。
 提出していただくもの、ご配慮いただくことなどありますが、よろしくお願いします。

10/4 運動会Memories3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の最初の種目は短距離走、指令台前をスタートし、運動場を半周走ります。2度目のトラックでの短距離走ですが、スピードもアップしました。午後の競技は「力を合わせてゴーロゴロ」、5人6脚と大玉転がしを組み合わせた種目です。コーンを回って折り返すときが勝負の分かれ目。練習と同じ所に大玉があるとは限りません。玉の位置に合わせてうまく回るのが難しい。最後に白が追い上げましたが、赤が逃げ切りました。
 高学年の仲間入りの4年生は、応援団としても活躍しました。

10/4 運動会Memories3 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 篠小にお目見えした新種目「しのっ子宅急便」。荷物が増えていくにつれて、倒さないように、落とさないようにと必死になります。最後は5個に増えた荷物を抱えてゴールイン。スリルたっぷりの種目で、3年生と見ている人がいっしょになって盛り上がりました。
 短距離走は今年からトラック半周コースです。走る距離もうんと長くなりました。最後までスピードを落とさず駆け抜けます。

10/4 3年生算数 図をかいて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真、下は教科書、上はスクリーンに映したデジタル教科書です。デジタル教科書は教科書と同じ内容を映し出せるのはもちろん、大切なところを拡大したり、しのっ子の視線を集中させたりするのに役立ちます。
 「花をたくさん買ってきました。4この花びんに分けると、どのかびんも5本ずつになりました。花を何本買ってきましたか。」という問題です。「5×4=20(夲)」と答えが出てきました。
 「4×5ではだめなの?」と先生が質問すると、いっきにグループの話し合いが盛り上がりました。【写真下】

10/4 2年生算数 ややこしや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんな問題にチャレンジ。たしざんひきざんのくりかえしですが、長い文章を読むのが苦手な子には少しつらいでしょうか?
 答えにたどり着くには、いくつかの道筋がありそうです。グループでいろいろな考えを出し合います。友だちの考えを聴いて、自分の考えもより良くしていきます。
 考えがまとまった子から、問題を解き始めました。

10/4 きょうの給食

【献立】
 麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐
 しゅうまい バンバンジーサラダ

 マーボー豆腐はカレーライスに続く人気メニュー!今日もしっかり食べてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 ふれあい交流会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日、5年生は近隣のお年寄りとのふれあい交流会を行います。運動会がすんだばかりですが、さっそくその練習が始まりました。交流会で披露する歌を練習しています。心のこもった歌を届けたいという、しのっ子の思いが伝わってきます。

10/4 6年生家庭科 ナップサック完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップサック完成!
 さっそく背負ってみました。どうですか?

10/4 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の読み聞かせはパネルシアター『すうじの歌』、絵本『ちいさなひこうきフラップ』でした。パネルに貼ってあった数字を見た子供たちは、運動会のことを思い出して「一等賞だった!」「10対5で勝ったー!」など、楽しい声を聞かせてくれました。『すうじの歌』は歌詞をよく知っていて、皆んなで元気良く歌ってくれて、盛り上がりました。
 次回は10/18、大型絵本&絵本を予定しています。お楽しみに〜

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439