最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:62
総数:665310

11/2 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 肉じゃが
  ぶりのみりん焼き れんこんチップス

 給食センターでは、食材の量が多いのでスライサーという機械を使って野菜やお芋を切っています。しかし、肉じゃがの時のじゃがいもは、煮崩れの防止や味をしみ込みやすくするために包丁で切ります。とっても大変で時間のかかる作業ですが、美味しい給食を作るため、調理員さんは今日も頑張ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日修学旅行から帰ってきた6年生は、今日は3時間目からの授業です。
 今日は、修学旅行の振り返りをしました。そして気分を切り替え、さっそく勉強です。

11/2 2年生国語 お話を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「お話のさくしゃになろう」という単元です。主人公を決めて、自分の好きな短い物語を作ります。
 しのっ子の書きかけのお話を見ると、どうやらどうくつを見つけて入って行くところから始まるようです。行き当たりばったりでは書き終えられないので、はじめ・中・終わりの内容を考え、計画を立ててからスタートです。

11/2 5年生体育 マット運動発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習してきた技を、1人1人が発表しました。5年生になると、技がずいぶん高度になっています。、開脚前転、開脚後転、倒立前転、ブリッジ、側転など、体の柔らかい女の子はもっと難しい技も披露しました。

11/2 4年生社会科 発表を楽しみに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室です。資料を作ったり原稿を書いたり、みんな頑張って活動しています。11月17日の授業参観で行う発表の準備だそうです。おうちの方が来てくださるので、みんな張りきっています。環境についての内容が多いようですが、中身は当日のお楽しみです。

11/2 3年生図工 くぎ打ち名人に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回はほとんど切る必要はありません。くぎ打ちが活動のメインです。慣れない3年生には、細い釘でも、まっすぐ打つのは難しい。手をたたかないように気をつけて打ちます。
 

11/2 木の実のおもちゃを作ろう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集めてきた木の実でどんぐりを作った1年生、次は自分で工夫しておもちゃを作ります。とは言っても何もないところでは難しいので、先生からもらった資料を参考にしました。資料を参考にして、でき上がりの絵をかいて計画を立てました。マラカス、まと当て、やじろべえなど・・・、楽しく作った後はみんなで遊びます。

11月2日(金曜)

画像1 画像1
 修学旅行明け、今日の朝まで通学班に6年生はいません。でも、下学年のしのっ子が、班長・副班長の役割を果たしてくれました。

●6年生10:25登校
●他は通常日課です。

11/1 修学旅行35 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定より30分ほど早く、バスは到着しました。大勢の保護者の方の見守る中、解散式を行いました。

11/1 5年生ふれあい交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は教室に交流の場を移しました。
 まず、いっしょに給食をいただきました。これまでの交流会では、パンや麺のメニューが多かったようで、ご飯を希望されていた皆さんには喜ばれました。
 給食を食べ終えた後は、おしゃべりをしたりゲームをしたりして、交流しました。食事中は少し堅い雰囲気がありましたが、トランプやカルタになると、一気にリラックスムードで盛り上がりました。お手玉やあやとりなどを教えてくださった方もいらっしゃいます。また、昭和30年頃に篠小を卒業された方が、卒業アルバムを持ってきてくださいました。もちろん白黒です。制服は中学生のように男子は詰め襟、女子はセーラー服です。校舎も木造のまま、そんな違いに驚かされました。でも、修学旅行の写真は今と同じ、京都と奈良でした。
 約2時間の交流を終え、すっかり仲良くなった皆さんと、すてきな思い出ができました。

11/1 5年生ふれあい交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が近隣からご高齢の方を招待し、ふれあい交流会を開きました。篠岡小学校では5年生が行う恒例の行事です。
 前半は体育館で交流しました。運動会で行った組体操の一部を披露した後、「もみじ」と「ふるさと」の合唱を聴いていただきました。歌はしのっ子の得意分野です。歌い終わった後は大きな拍手をいただきました。
 そのあとは、一緒に盆踊りです。しのっ子の見よう見まねでついていきました。

11/1 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 コンソメスープ
  メンチカツ きのこのケチャップソテー

 きのこのケチャップソテーには、しめじ・コーン・にんじん・ツナが入っていました。苦手な子の多いきのこも、ケチャップで味付けをするとおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 修学旅行34 バスの中でも元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りのバスの中、ビンゴゲームで盛り上がっています。

11/1 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み聞かせは絵本『おすしのせかいりょこう』と大型絵本『わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし』でした。
 『おすしのせかいりょこう』は、回転寿司のすしたちが世界を旅するお話です。最後は宇宙まで行き、宇宙人がお寿司を食べる様子に、子供たちは「え〜!」と歓声をあげていました。
 『わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし』は、よく知ってるお話だったようで、ページをめくるたびに盛り上がる子供たちでした。
 次回は11/22、紙芝居&絵本を予定しています。お楽しみに〜

11/1 4年生算数 またまた難しい言葉が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「およその数」の単元では、新しい算数の言葉がたくさん出てきます。今日出てきたのは「以上」「以下」「未満」。以上や以下は何となく普段使うかも知れませんが、正しい意味を覚えました。

11/1 修学旅行33 小牧に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水寺の見学を終え、バスは予定より10分早く清水寺を出発しました。帰りの交通事情にもよりますが、予定より早い学校到着となるかも知れません。おっと、そんなことを言っていると事故大渋滞、2時間遅れという去年の修学旅行の例もありますので・・・。いずれにしろ、この後多賀サービスエリア、小牧インター時点でメールを送らせていただきます。
 おまけです、しのっ子たちは清水寺で撮影中の有名女性タレントに遭遇!さて、このタレントさんはだれでしょう?「良縁祈願」の文字が見えますが、独身の方でしょうか?答えは帰ってきたしのっ子に聞いてください。

11/1 修学旅行32 清水寺その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音羽の滝です。3本の滝は右から、健康・恋愛・学業に御利益があるとか。しのっ子はどの水を飲んだのかな?

11/1 修学旅行31 清水寺その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念なことに、有名な清水の舞台は現在修理中です。外観を望むことはできません。写真を見る限り、舞台から景色を見ることはできたのでしょうか?

11/1 修学旅行30 清水寺その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 境内を通って清水の舞台へ。途中にある大きな金棒?持ち上がるかな?

11/1 修学旅行29 清水寺その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ最後の目的地、清水寺です。
 まずは石段で記念写真。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439