最新更新日:2024/05/11
本日:count up15
昨日:60
総数:666321

7/5 2年生図工 わっかでへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帽子かな冠かな?紙で作った輪を土台にして飾り付けをします。
 思い思いのアイデアで楽しく変身します。

7/5 6年生家庭科 洗濯の実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭科は洗濯の実習です。と言っても洗濯機で洗うのではありません。たらいを使って手洗いを経験しました。天気はあいにくの雨、脱水はかけましたが、からっと乾くまでは至らなかったかも。

7/5 1年生国語 助詞の使い分け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本語で書いたり話したりするときにとても大切な、「を」「は」「へ」などの使い分けを勉強しました。教材はわにが出てくる詩です。これらの助詞は覚えると言うより、自然に使い慣れていくものです。何度も大きな声で音読を繰り返し、頭にしみこませました。

7月5日(木曜)

画像1 画像1
 梅雨末期でしょうか、今週は台風と梅雨前線の影響で雨の日が多くなっています。今朝も朝から本降りです。

●個人懇談会
●一斉下校13:20

7/4 きょうの給食

【献立】 ごはん 牛乳 なめこの白みそ汁
     ごぼう入りつくね 豚肉とたけのこのしょうゆバター炒め 

 今日の豚肉とたけのこのしょうゆバター炒めは平成29年度の応募献立を参考につくりました。バターとしょうゆの風味が食欲をそそり、おかわりに並ぶしのっこがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 2年生算数 100をこえるたし算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何十たす何十の計算です。問題に出てきたのは80+30です。何十たす何十の計算は初めて、答えが100をこえるのも初めてです。
 教科書では10円玉がいくつ分、という考え方をしていきます。十円が8こと3こで11個、だから110という要領です。算数セットのお金を使って勉強しました。

7/4 4年生図工 のこぎりって難しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工でのこぎりを使うのは4年生が初めてです。
 板を足で押さえるのが難しい、切り始めが難しい、線に沿って切るのがまた難しい。金づちやのこぎりは、子どもたちにとって難しい工具です。何より安全が第1、誤って机や椅子を切ってしまわないのが第2。以前に比べ使う機会が少なくなりましたが、少しでも慣れて生活の場面でも役立てられると良いですね。

7/4 5年生体育 跳び箱で台上前転

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、プールではなく体育館で跳び箱運動を行いました。
 体育館を覗いたときは台上前転の真っ最中。両手でバランス良く跳び箱を持ち、きれいに回転していました。回転中、左右に傾く子がおらず、安心して見ていられました。

7/4 6年生算数 円の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は円の面積の勉強をしました。
 公式は思い浮かびますか?「半径×半径×3.14」です。では、どうしてこの公式で求められるのでしょうか?
 学校にはこの写真のような器具があります。この円を変形させていくと、長方形に近い形になります。公式がわかったら、さっそく問題練習です。しのっ子たちは今日1日で、円の面積の求め方を身に付けることができたでしょうか?

7/4 3年生算数 1億までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習する数の範囲が広がり、3年生は1億までの数を勉強しました。また、ここでは「数直線」ということが出てきます。目もりの上に数がかいてあるところはよいけれど、他の目めりの表す数を知るには、1目もりでいくつかが分からなければなりません。
 教科書に出てきた数直線の1めもりがいくつになるか、近くの友だちと確認しました。

7/4 1年生書写 姿勢よくていねいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き方ノートを使ってひらがなの練習です。
 はじめは指で何度もなぞり書きをします。なぞり書きが終わると鉛筆を持って、ていねいに書きます。「姿勢よくしてね。」と、担任の先生の一言でみんな背筋が伸びました。
 

7月4日(水曜)

画像1 画像1
 1年生が育ててきたあさがおが、花を咲かせ始めました。
 今日から3日間1学期個人懇談会です。
●個人懇談会
●一斉下校13:20

7/3 4年生体育 水泳25m挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は4年生の水泳の時間、25mに挑戦です。水泳が苦手な子も何人か見事にクリア!大きな拍手が起こりました。

7/3 5年生社会 あたたかい土地のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あたたかい土地に住む人々のくらしの工夫を調べました。
 コンピュータ室で資料探しては、各自でノートにまとめました。コンピュータ室のとなりは図書室です。図書室の本を使いたい場合は、図書室へ。

7/3 きょうの給食

【献立】 麦ごはん 牛乳 夏野菜カレー
     枝豆コロッケ コーンサラダ アイスクリーム

 今日はしのっこが心待ちにしていたアイスクリームの登場です。今日のような暑い日は、アイスクリームが溶けてしまうので、ギリギリまで配膳室で冷やしておきます。子どもたちはいつもより給食を早く食べて、代表の子が配膳室にアイスクリームを取りに行きます。待ちに待ったアイスクリーム。冷たくて美味しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 アミーゴ教室でも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アミーゴ教室でも、1年生のアミーゴが「おむすびころりん」を勉強しています。「たがやすって?」、体の動きで覚えました。

7/3 1年生国語 おむすびころりん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい昔話「おむすびころりん」を読んでいます。
 文章にリズムがあり、声に出して読むのに適した教材です。先生といっしょに音読しながら、物語の様子を思い浮かべました。また、おじいさんの様子を動作で表しました。写真は「おなかがすいた おじいさん」のところ。

7月3日(火曜)

画像1 画像1
 7月になりました。しのっ子の登校時から夏の日差しが照りつけます。

●40分授業
●一斉下校14:25

7/2 4年生水生生物調査3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんな生き物が見つかったかな?

7/2 4年生水生生物調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんな生き物がいるかな?
 網を使ったり、石を裏返したり。網を構える子と、足で追い込む子との連係プレー。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439