最新更新日:2024/04/23
本日:count up13
昨日:64
総数:665526

12/19 アミーゴ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のアミーゴ給食は1・2・6年生のスペイン語を母語とするアミーゴが集まりました。楽しくお話をしながらの給食になりました。

12/19 1年生国語 復習をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プリントを使って2学期の復習をしています。「は」と「わ」、「を」と「お」などの使い分け、ひらがなとカタカナの使い分けの問題です。プリントができたら1人1人先生にみてもらいます。

12/19 5年生国語 分かりやすい文に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長すぎたり、主語と述語がつながっていなかったりする文は、読んでも分かりにくいです。子どもはもちろん、大人でもそんな文を書いてしまうことがあります。
 そんなことがないように、教科書の例文を使ってどう直せば良いかを考えました。この勉強をきっかけに、自分が文を書くときに意識してほしいものです。

12/19 6年生総合的な学習 コンピュータで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行で学んだことを1月に発表します。今日はコンピュータ室で、班ごとに準備をしました。

12/19 2年生図工 まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が「まどをひらいて」という工作をしています。
 2枚の色の用紙を四角の筒状にして、1つをもう1つに重ねます。外側の筒に窓を作ります。窓を開ける何が飛び出すかはお楽しみ。
 慣れないカッターナイフですが、線に沿って慎重に切り抜きました。どんな作品にするか、切り抜いたところの形や折り方を工夫しているようです。

12/19 リサイクル運動とベルマーク回収1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月のリサイクル運動とベルマーク回収1日目です。このごろはテトラパックの情報が浸透してきたのか、回収量がとても多くなりました。
 明日は2日目、30年最後の回収日です。よろしくお願いします。

12月19日(水曜)

画像1 画像1
 校庭の片隅に冬の植物、スイセンがかわいい花を咲かせています。
●リサイクル運動とベルマーク
●他は通常日課です。

12/18 クラブ(3年生クラブ見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後のクラブの時間です。4年生になるとクラブの時間があるため、今日は3年生が見学をしました。どれに入ろうかな?と興味津々の3年生でした。
 レクリエーションクラブは、うきうきフェスティバルでも行ったディスコンをしました。今日のために、うきうき以後も器具を借りていたのです。おかげでとても盛り上がりました。

12/18 1年生国語 悲しいお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が国語で勉強しているのは「ずっと ずっと だいすきだよ」というお話です。1年生の国語の教科書には珍しく、家族のように大切にして、いっしょに暮らしていた犬が死んでしまう悲しいお話です。今日はプリントを使っての学習です。

12/18 2年生算数 タブレット活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2種類4枚の三角形の紙を使って、図形を作る課題です。しのっ子が作った図形の写真をタブレットで撮り、大きな画面でみんなに紹介をします。友だちの発想を自分の学習にも生かします。

12/18 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 にら玉スープ
  ビビンバ みかん

 今日の給食に登場したみかんは、東部給食センター近隣の農家さんで育てられたものです。去年は不作だったので給食に使わせてもらうことはできませんでしたが、今年は豊作のため、給食に出すことができました。甘酸っぱくて味の濃いみかんに子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1

12/18 アミーゴ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アミーゴ教室の国語の授業です。
 低学年はカタカナを使った文作りをしています。文を作って書くと「てにをは」のまちがいをすることがあります。その勉強にもなります。
 高学年は意見文を書いています。5年生の国語でもしていましたが、全体の場だと外国人のしのっ子にはかなり難しい課題です。少人数のアミーゴ教室で、改めて教えてもらいながら書いています。

12/18 5年生英語活動 こちらもクリスマスのカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も今日の英語活動はクリスマスのカード作りです。ラジ先生に教えていただいた作り方で、みんな集中して作りました。今日の授業では暖炉の火の画像を映し出し、静かな音楽も流れていました。

12/18 6年生英語活動 クリスマスのカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の英語の時間です。いつもの勉強とは違って、今日はクリスマスにちなんだカードを作りました。カードの内側には「TO my familys Happy Holidays!! Love from 〇〇」とかきます。外側には色紙やシールで飾りをつけます。1時間でかわいいカードができました。
 だれだ?先生の頭にいたずらしたのは?

12/18 3年生音楽 みんな上達したね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の授業では、「パフ」「思いでのアルバム」「喜びの歌」など、学習したものも、新しいものも、たくさんの曲をリコーダーで吹きました。3年生からリコーダーが始まりました。1学期と2学期で、みんなずいぶん上達しました。初めの頃は左手の指だけを使って出せる音「ソラシドレ」だけの曲でしたが、今は難しい右手の指も全部使って「ファミレド」までの音のある曲も吹きます。

12/18 4年生体育 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も体育でバレーボールをしています。5・6年生に比べて、なかなかラリーを続けるのは難しそうです。それでも、お互いに声を掛け合いながら楽しくゲームをしました。1ゲームの時間は短めで数ゲーム行えるようにしています。ゲームの合間にはチームごとに作戦タイムをしています。

12月18日(火曜)

画像1 画像1
 紅葉が美しい中庭のナンキンハゼですが、今はすっかり葉を落とし、白い実だけが残っています。この実からろうそくができるそうです。

●クラブ(3年生はクラブ見学あり)
 3年生以上16:00下校
●他は通常日課です。
●カウンセラー午前

 

12/17 1年生体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は12組とも体育館で縄跳びをしました。体育館を覗いたときは、1組は大縄、2組は短縄の練習中。大縄では、なかなか回る縄に入れないでいた子も、先生にタイミングを教えてもらってうまく入れるようになりました。

12/17 5年生理科 水溶液を蒸発させると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食塩水を蒸発させると、食塩を取り出せるかな?
 食塩水を熱すると何が残るか、変化の様子をじっと見つめます。水分が少なくなると、残ったものがはじけることがあるので、安全のため保護めがねをかけています。

12/17 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 厚揚げ丼
  鶏肉とさつまいもの甘辛 もやしの赤しそあえ

 鶏肉とさつまいもの甘辛は、でんぷんをまぶした鶏肉とさつまいもを揚げ、しょうゆ・砂糖・みりんで作ったタレに絡めて作りました。甘辛いタレが子どもたちに好評でした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439