最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:106
総数:665740

1/17 アミーゴのしのっ子たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アミーゴの授業です。自分たちのペースで進み、同じ言語の友だちと勉強できるためか、生き生きとした表情が見られます。今日はアミーゴ給食もありました。とても楽しそうです。

1/17 5年生算数 いよいよ登場パーセント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も算数です。割合の授業でいよいよ百分率(パーセント)の登場です。ここをクリアすると、生活でよく目にする「〇〇%OFF」がわかりますね。
 問題ではやや苦戦中です。

1/17 1年生算数 プリントで復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は算数の授業に出会うことが多い日でした。1年生は100までの数を勉強し、今日はプリントを使って復習です。1まいできると先生に見てもらいます。全部できたら次のプリントをもらいます。2枚目のプリントはパズルのよう、3枚目のプリントはぬりえをしながら進めていく問題です。楽しみながら学習しました。

1/17 4年生算数 分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数にいろいろな種類があることを学びました。真分数・仮分数・帯分数などの用語が出てきました。いつもより少し先生の説明が多くなる授業でした。もうすぐ分数の足し算と引き算が出てきます。でも、同じ分母同士なので、計算自体はまだそんなに難しくはないと思われます。

1/17 6年生算数 どんな場合があるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな地点の回り方にどんなパターンがあるかを考える問題です。写真のような図をかいて考えます。真剣に問題に取り組むしのっ子を2人の先生がフォローします。

1/17 2年生図工 まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスが少し遅れて「まどをひらいて」を作っています。カッターナイフを握る表情は真剣です。まどを開くと何が出てくるかは写真のようになります。紙を折って塔のようにして立たせます。

1/17 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、明けましておめでとうございます!三学期もよろしくお願いします。
 今日の読み聞かせは、大型絵本『地下100だてのいえ』と絵本『14ひきのさむいふゆ』でした。2学期に読んだ『100かいだてのいえ』と、同じのシリーズの縦長の大型絵本で、高さが丁度子供の背丈と同じぐらいあります。くうちゃんという女の子が、地下100階で行われるパーティーに招待されるところから話が始まります。10階ごとに住んでいる動物がかわり、絵も見どころ満載だったので、子供達は食い入るように見ていました。
 次回の読み聞かせは、紙芝居と絵本の予定です。お楽しみに!

1/17 3年生書写 めずらしくカタカナ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の書写はめずらしくカタカナの課題です。「ビル」を書いています。まがり、はらい、はねなど、ひらがなよりも漢字を書くときのような筆づかいが求められます。

1/17 リサイクル運動とベルマーク回収2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も昨日と同じように、割と穏やかな朝でした。インフルエンザ防止の点からもありがたいです。さて、1月のリサイクル運動とベルマーク回収2日目です。来年度1年生に入学するしのっ子(もうすぐ)も、お母さんのお手伝いに来てくれました。
 

1月17日(木曜)

画像1 画像1
 6年生の縄跳び。難しい技にもチャレンジします。
●リサイクル運動とベルマーク回収2日目
●よみみんさんの読み聞かせ
●他は通常日課です。
●一斉下校14:50

1/16 6年生体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めて6年生の縄跳びを見ました。ハヤブサ、後ろ二重跳びなど、他学年に比べチャレンジする種目が難しくなりますね。それをこなすしのっ子もすごい。

1/16 5年生国語 グループ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「明日をつくるわたしたち」という教材です。身の回りの問題を、解決したり改善したりする提案をします。どんな内容や提案にしようか、グループで頭を悩ませます。

1/16 1年生図工 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 想像の乗り物に乗って、想像の世界へ出かけます。
 今日は人物を作って乗り物に乗せる段階です。乗り物といっても、動物に乗る子も多いようです。あとはバックの台紙に貼ってでき上がり。

1/16 4年生図工 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての木版画です。下絵ができたら、板と下絵の間にカーボン紙をはさんで、下絵を写し取ります。木版画は彫刻刀で彫ったら、元に戻すことはできません。先生に見てもらいながら着実に作業を進めます。残したい輪郭線が細すぎると、そこだけ残して彫ることができるかな?

1/16 2年生算数 九九の表から見つけるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九の表をじっくりと見るといろいろなことに気づきます。
 同じ数をかけた答えが、左上から右下にななめにつながっています。そこを境目にして見ると計算の決まりに気づきます。表の数を指でたどりながら、いろいろな気づきを探しました。

1/16 3年生国語 段落の要点を見つけられるように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文の教材「ありの行列」を勉強しています。ありの行列は記憶にある中でも、30年以上も前から3年生の教科書に載っています。典型的な説明文の構成になっていて、説明文のつくりや段落の要点を読み取るという、3年生の学習にピッタリのお話なのでしょう。
 今日の授業では、出だしのところで、読む人にどんな問いかけがなされているかを読み取りました。一人一人静かにじっくりと本文と向き合います。

1/16 リサイクル運動とベルマーク回収1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月のリサイクル運動とベルマーク回収1日目です。日差しが穏やかで、少し温かみも感じられる朝です。このごろはテトラパックの回収量がとても多くなりました。ご協力ありがとうございます。

1月16日(水曜)

画像1 画像1
 「今の言葉教えてください。」
 ALTのラジ先生に英語を教えていただいています。

●リサイクル運動
●身体測定6年
●他は通常日課です。

1/15 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 いわしのつみれ汁
  愛知の五目厚焼き卵 ゆずの香りサラダ

 今日のいわしのつみれ汁は、愛知県でとれた鰯で作ったつみれが入っています。また、愛知の五目厚焼き卵には愛知県産のれんこん・にんじん・こまつな・青しそなどが入っています。愛知県産食材がたくさん入った給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 5年生英語 聴き取れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒板の上の画面から、ある国の映像と英語の説明が流れてきます。どんな言葉を聴き取ることができたでしょうか?聴き取った言葉をノートに書いていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439