最新更新日:2024/04/19
本日:count up59
昨日:51
総数:665305

1/18 6年生図工 20年後の私

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスの図工です。慎重すぎるぐらい慎重に、筆先に神経を集中させています。

1/18 4年生体育 寒さに負けずに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よく晴れていますが、北風の冷たい日です。4年生のしのっ子は寒さに負けず、元気に体育。今日は縄跳びです。
 はじめに長縄で8の字とび、男子チームと女子チームで競いました。後半は短縄跳びです。2人ペアで数を数え合いました。

1/18 2年生国語 ようすを表すことば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様子を表す言葉の勉強です。教科書にない写真を使ったのは先生のアイデア。「水が◯◯出ている」「子どもが◯◯わらっている」の◯◯のところに様子を表す言葉を入れて文を作ります。一人一人で考えた後に、グループで発表して聴き合いました。

1/18 きょうの給食

【献立】
  麦ごはん 牛乳 カレーライス
  ハムカツ 福神サラダ

 インフルエンザが流行しています。手洗いうがいを行い、バランスのよい食生活を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生理科 説明書を見てやっているけど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電気とじしゃくの勉強が終わると、それを使ったおもちゃ作りがあります。今日はセットの中の配線部分を組み立てました。説明書を見ながら自分で作っていきます。しのっ子が手こずっていたのは、配線コードの両はじに掛かっているビニール部分をはがすところです。3枚目の写真のようになれば完成です。
 自分の力で、説明を見ながらやっていくのは生活する上で大切な力ですね。

1/18 5年生体育 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャンプボールから最初のパスにつなぐ部分を、2対2のゲーム形式で練習しています。バスケットボール部のしのっ子が、みんなをリードしてくれます。

1/18 1年生国語 おみせやさんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののなまえ」の勉強を生かし、おみせやさんごっこをしました。いろいろなものの名前を使って品物を作り、お店屋さんとお客さんに分かれて楽しみました。

1月18日(金曜)

画像1 画像1
「さざんか 
 さざんか
 咲いた道・・・」
たき火の歌の歌詞のようですね。
●本日は通常日課です。

1/17 アミーゴのしのっ子たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アミーゴの授業です。自分たちのペースで進み、同じ言語の友だちと勉強できるためか、生き生きとした表情が見られます。今日はアミーゴ給食もありました。とても楽しそうです。

1/17 5年生算数 いよいよ登場パーセント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も算数です。割合の授業でいよいよ百分率(パーセント)の登場です。ここをクリアすると、生活でよく目にする「〇〇%OFF」がわかりますね。
 問題ではやや苦戦中です。

1/17 1年生算数 プリントで復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は算数の授業に出会うことが多い日でした。1年生は100までの数を勉強し、今日はプリントを使って復習です。1まいできると先生に見てもらいます。全部できたら次のプリントをもらいます。2枚目のプリントはパズルのよう、3枚目のプリントはぬりえをしながら進めていく問題です。楽しみながら学習しました。

1/17 4年生算数 分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数にいろいろな種類があることを学びました。真分数・仮分数・帯分数などの用語が出てきました。いつもより少し先生の説明が多くなる授業でした。もうすぐ分数の足し算と引き算が出てきます。でも、同じ分母同士なので、計算自体はまだそんなに難しくはないと思われます。

1/17 6年生算数 どんな場合があるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな地点の回り方にどんなパターンがあるかを考える問題です。写真のような図をかいて考えます。真剣に問題に取り組むしのっ子を2人の先生がフォローします。

1/17 2年生図工 まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスが少し遅れて「まどをひらいて」を作っています。カッターナイフを握る表情は真剣です。まどを開くと何が出てくるかは写真のようになります。紙を折って塔のようにして立たせます。

1/17 よみみんさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、明けましておめでとうございます!三学期もよろしくお願いします。
 今日の読み聞かせは、大型絵本『地下100だてのいえ』と絵本『14ひきのさむいふゆ』でした。2学期に読んだ『100かいだてのいえ』と、同じのシリーズの縦長の大型絵本で、高さが丁度子供の背丈と同じぐらいあります。くうちゃんという女の子が、地下100階で行われるパーティーに招待されるところから話が始まります。10階ごとに住んでいる動物がかわり、絵も見どころ満載だったので、子供達は食い入るように見ていました。
 次回の読み聞かせは、紙芝居と絵本の予定です。お楽しみに!

1/17 3年生書写 めずらしくカタカナ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の書写はめずらしくカタカナの課題です。「ビル」を書いています。まがり、はらい、はねなど、ひらがなよりも漢字を書くときのような筆づかいが求められます。

1/17 リサイクル運動とベルマーク回収2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も昨日と同じように、割と穏やかな朝でした。インフルエンザ防止の点からもありがたいです。さて、1月のリサイクル運動とベルマーク回収2日目です。来年度1年生に入学するしのっ子(もうすぐ)も、お母さんのお手伝いに来てくれました。
 

1月17日(木曜)

画像1 画像1
 6年生の縄跳び。難しい技にもチャレンジします。
●リサイクル運動とベルマーク回収2日目
●よみみんさんの読み聞かせ
●他は通常日課です。
●一斉下校14:50

1/16 6年生体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めて6年生の縄跳びを見ました。ハヤブサ、後ろ二重跳びなど、他学年に比べチャレンジする種目が難しくなりますね。それをこなすしのっ子もすごい。

1/16 5年生国語 グループ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「明日をつくるわたしたち」という教材です。身の回りの問題を、解決したり改善したりする提案をします。どんな内容や提案にしようか、グループで頭を悩ませます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439