最新更新日:2024/05/09
本日:count up47
昨日:64
総数:666293

9/12 きょうの給食

【献立】
  中華めん 牛乳 塩ラーメン
  しゅうまい フルーツゼリーあえ

 今日は、みんなの大好きな塩ラーメンです。しかし、いつもより彩りがさみしい気がしますね。実は、スープに入る予定だったにんじんの入荷が困難となり、今回使用することができませんでした。
 給食献立には欠かせないじゃがいも、たまねぎ、にんじんのほとんどが北海道産です。今回の地震によって、給食にも影響が出ています。
 当たり前に食べられることに感謝したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 5年生社会 食べ物はどこから?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くらしを支える食料生産について調べました。スーパーマーケットなどのチラシに載っている食料製品の生産地を日本地図に張りました。
 北海道から多くの食べ物が来ていることが分かりました。「北海道ではこの間大きな地震があったね。食べ物はちゃんと来るんだろうか?」と、世の中の出来事と関係づけて話し合いました。

9/13 2年生国語 大好きなもの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大好きなもの教えたい」という題で発表会を行いました。一人一人前に出て、自分の好きなものをみんなに聞かせます。話す速さや声の大きさ、視線などに気をつけて話しました。サッカー、野球、習い事など、好きなところをしっかりと発表していました。

9/12 3年生書写 道具を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年生も習字がありました。教室に行くと残念ながらすでに片付けの最中。せっかくなので片付けの様子を見学させてもらいました。筆や硯の後始末をきちんとしているでしょうか?
 習字の授業が始まってもうすぐ半年です。ずいぶんてきぱきとできるようになりましたね。片付けが済んだら最後に手を洗います。

9/12 4年生書写 「結び」の筆づかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生のもう1つのクラスで書写がありました。課題はやはりひらがなの「はす」です。昨日のホームページで「は」や「す」の「丸く輪になるところ」と言いましたが、この部分を「結び」と言うようです。部分部分で筆を止め向きを変えるなど、筆づかいが難しそうです。

9/12 6年生算数 比

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は「比」を学習しています。比を簡単にしたり、同じ大ききの比をさがしたりいった、数を操作する練習をしています。比は6年生で初めて出てくる内容です。計算的な操作は練習で身についてきます。大切なのは比の考え方を問題解決に生かすことです。

9/12 1年生国語 うんとこしょ どっこいしょ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大きなかぶ」を読んでいます。大きなかぶを力を合わせてぬこうとする場面です。おじいさんになりきって、かぶをぬく場面をやってみました。「うんとこしょ どっこいしょ」、おじいさんはどんな思いでひいていたのかな?

9/12 運動会全体練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会に向けて朝の全体練習が始まります。
 第1回目の今日は開会式・閉会式の並び方と、控え席からの入場・退場行進です。初めての1年生は、おそらくどんな場面の練習なのか、まだイメージできていないでしょう。2年生は去年を思い出しながら、学年が上がるほど動きもスムーズになっています。

9/12 リサイクル運動とベルマーク回収1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初のリサイクル運動とベルマーク回収です。開始するとすぐにたくさんの牛乳パックが集まりました。明日もあります。よろしくお願いします。

9月12日(水曜)

画像1 画像1
 残暑は厳しいですが、少しずつ秋は確実に深まっています。
 学校と児童館の間にあるアメリカハナミズキの葉は、ほんのり色づきかけています。実も赤くなりました。写真には写りませんが、足下にはコオロギなど秋の虫の声がしきりに聞こえます。

●リサイクル運動
●委員会
●運動会練習

9/11 3年生国語 同じ部分があるね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「へんとつくり」の勉強です。
 「漢字には同じ部分をもつものがあるね。」
 「さんずい」「にんべん」など、いろいろなへんの名前を覚えたり、漢字を集めたりしました。
 「その部分をもつ漢字は、どんな仲間の漢字が多いのかな。」あるへんやつくりを使った漢字が、どんな仲間の漢字なのかも考えました。

9/11 鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生1・2組が多目的室にあつまり、そろって鍵盤ハーモニカの講習を受けました。この会のために特別に鍵盤ハーモニカの先生をお招きしました。
 今日勉強したのは鍵盤ハーモニカの基礎の基礎、音を出す以前の道具の扱い方もたっぷりと教えていただきました。みんな真剣な表情で参加しました。

9/11 アミーゴ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初のアミーゴ給食には、スペイン語を母語とする3・4・5年生のアミーゴが集まりました。
 陽気なアミーゴがカメラに向かってにっこり。

9/11 きょうの給食

【献立】
 ごはん 牛乳 鶏肉と野菜のうま煮
 愛知の五目厚焼き卵 きゅうりの漬物あえ

 今日は3・4・5年生のアミーゴ給食でした。
 アミーゴの子たちにとってなかなか食べる機会の少ない和食ですが、給食ではよく登場します。みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 2年生体育 しのっ子ソーラン練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の2年生の種目は今年も音遊です。「しのっ子ソーラン」を踊ります。
 体育館で練習が始まりました。今はまだ振り付けを覚える段階です。

9/11 6年生音楽 さすが6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の音楽の授業です。「ラバースコンチェルト」「星空はいつも」を演奏しました。リコーダーの演奏も4年目、指使いの様子も無駄な力を入れず正しい指使いができています。

9/11 4年生書写 ひらがなの課題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の書写、今回の課題は「はす」、ひらがな二文字です。ひらがなの特徴である丸く輪になる部分があります。うまく手首を使い書くことができるでしょうか。

9/11 5年生英語 どのカードをお望みですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アルファベット1文字をかいたカードの受け渡しをしながら英語の、表現を学びます。今日の表現は
「What do you want?」
「The 〇 card please.」〇にはアルファベットが入ります。
 いろいろな相手を見つけて会話をします。相手がもっているカードと持っていないカードがあって、細かく言うと、本当はもう少しゲーム的な楽しい要素があるのです。

9月11日(火曜)

画像1 画像1
 1年生が計算カードで勉強中。
●一斉下校14:25
●カウンセラー午前
●運動会練習 

9/10 6年生国語 昔はなかった教材です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が国語の授業で行っているのは「パンフレット」づくり、以前はなかった学習内容です。
 かつての国語は物語や説明文の読み取りの比重が大きかったのですが、最近は書いたり話したりと言った表現の領域の割合が増えています。これもその1つ。グループごとに水族館や科学館などのパンフレット作りに励んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439