最新更新日:2024/04/19
本日:count up51
昨日:51
総数:665297

1/30 3年生書写 ビル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に引き続き「ビル」を書きました。落ち着いた雰囲気に満たされた教室です。

1/30 1年生音楽 歌と鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間です。初めは「さんぽ」を歌いました。マスクをしているのでよくわかりませんが、振りを付けて元気よく歌いました。「さんぽ」は金曜日の新入児の体験入学で披露します。後半は鍵盤ハーモニカを練習しました。最初はお隣同士で指使いを見合いながら練習、その後はみんなで演奏しました。

1/30 きょうの給食

【献立】
  きしめん 牛乳 五目きしめん
  めひかりフライ 里芋の梅マッシュポテト

 全国学校給食週間最終日です。今日はしのっこが楽しみにしていたきしめんの登場です。めひかりは愛知県で水揚げされた深海魚です。目が大きく、光ることからこの名前がつきました。

 あるクラスではインフルエンザ予防で、全員前を向いて給食を食べていました。空気が乾燥し、インフルエンザの流行が続いています。手洗いうがい、バランスの良い食事を心がけ、しっかり体調管理をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 4年生図工 着々と

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じ話題の繰り返しですが、週2回の図工の授業で、作業が着々と進んでいます。大胆に彫るところと、慎重に彫るところを使い分けています。

1/30 5年生国語 じっくり話し合います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わらぐつの中の神様」は長い物語です。登場人物や場面の様子を、本文に即してじっくりと読み味わいました。音読や黙読で、言葉や表現を確かめながら話し合いを進めました。話がそれないように、大切な言葉を見落とさないように、先生が話し合いをコントロールします。

1/30 2年生算数 1mってどれくらい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さの単位1mを習いました。1mを勉強したことをもとにして、いろいろな物のおよその長さを予想できるようにします。
 はじめにものさしを使わずに、自分が1mと思う長さに紙テープを切りました。ものさしで測ってみると、ちょっと長かったりずいぶん短かったりしました。
 次に机、ロッカー、教科書など、身の回りのものが、だいたいどれくらいの長さかを予想してみました。だいたいの長さが分かるようになると、生活でも便利なことが出てきそうですね。

1/30 交通事故0の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は交通事故0の日です。篠岡中学校西の交差点に行ってみました。最近は寒い朝にもかかわらず、しのっ子の登校が早めで、多くの通学班とは途中ですれ違いました。みんな元気にあいさつをしてくれました。交差点でもPTA当番の方と笑顔であいさつです。

1月30日(水曜)

画像1 画像1
 寒い朝でした。
 「氷が張っていたよ」と、登校したしのっ子が見せてくれました。
●PTA0の日立哨
●アミーゴ給食
●他は通常日課です。

1/29 少人数でじっくりと(アミーゴ教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のアミーゴ教室はしのっ子の数が少なく、マンツーマンに近い形でした。先生に見てもらいながら数のカードを並べたり、1つ1つ教えてもらいながら漢字を練習したりと、じっくりと勉強することができていました。

1/29 1年生国語 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たぬきの糸車」を読んで、本文や言葉から分かったことや疑問に思ったことを、ワークシートに書き込んでいきます。このように一人で読み進める学習方法にも慣れ、落ち着いて活動できるようになりました。黒板には物語の本文を拡大した紙が貼ってあります。
しのっ子が発言したことなどを、この大きな紙で確かめたり書き込んだりして授業を進めます。

1/29 6年生英語活動 スポーツをテーマに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語活動では、スポーツのことばがたくさん出てきました。前半はスポーツについての3ヒントクイズです。グループごとに問題を決め、英語で3つのヒントを考えました。「ボールを使わない」「金メダルをどった」など、知識をフル稼働してヒントを作りました。
 後半は「I want to watch 〇〇.」の〇〇にスポーツ名を入れて話す練習です。トランプの神経衰弱を応用して、楽しみながら練習しました。

1/29 4年生社会 グラフを見ての話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラフを見て、愛知県のいろいろな場所の気候の特徴を調べました。まず、気づいたことをグループごとに話し合いました。同じ愛知県でも、小牧のような平野、海沿い、山間部では気温や雨の量に違いがあることに気づきました。
 4年生として難しいこともあるでしょう。違ったとらえ方をすることもあるでしょう。それでもみんな一生懸命に、グラフをたどったり、話し合ったりしていました。

1/29 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 うずら卵入り八宝菜
  愛知の野菜春巻き 三つ葉とささみのサラダ

 愛知の野菜春巻きは、愛知県産のキャベツやれんこんが入っていました。また、サラダに使われている三つ葉は小牧市産のものです。
 全国学校給食週間も明日で最後です。明日も愛知県産の食材が使われます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 2年生算数 長さをはかろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1m」「1メートル」という長さの言葉を覚えました。「1mが100cm」ということも覚えました。どれくらいの長さかを知るために、紙テープの長さを測ったり、背丈に近いような1cmのものさしを使って、教室のいろいろなところの長さを測ったりしました。1mがどれくらいか、イメージがつかめたようです。

1/29 コンピュータでトレーニング(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポケモンのキャラクターが出てくる、楽しいソフトを使って、コンピューターのキーボードを使う練習をしました。画面に表示されたアルファベッドの文字を、キーボードで打つというものです。使い慣れていない3年生のしのっ子たちは、指定の文字をなかなか探し出せず、時間が掛かってしまうようでした。目指すのはローマ字で文字を入力できるようになることです。まだ、だいぶ練習が必要なようでした。画像がポケモンのキャラクターと言うことと、ゲーム感覚で取り組めるのでとても楽しそうでした。

1/29 5年生英語活動 What do you have on 〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「have」を「持っている」ではなく「ある」に近い意味で使う表現です。「What do you have on Monday?」のようにして「月曜日は何がありますか?」のような学校の科目をたずねたり答えたりする表現です。
 いろいろな教科の英語の言い方を知ったあと、グループごとに好きなように時間割を作りました。PEやartの他にレクリエーションの時間など・・・、mathやJapaneseはあまりなかったようですね。

1/29 小中合同あいさつ運動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中合同あいさつ運動2日目です。篠小の正門には、たくさんの中学生が来てくれました。門の前では小中の区別なくあいさつを交わす姿が見られました。
 今年度のあいさつ運動は今日が最終です。多くの方のご協力ありがとうございました。

1月29日(火曜)

画像1 画像1
 南館の外壁工事が始まり、足場が組まれました。職員室と保健室の部分です。卒業式までには終わる予定です。

●あいさつ運動(2日目)
●カウンセラー午前
●本日は通常日課です。

1/28 1年生国語 楽しいお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たぬきの糸車」というお話の勉強です。とてもほのぼのとした、楽しいお話です。今日はみんなで音読の練習をしました。初めは全員で、次は2人でペア読みをしました。1冊の本を仲良く音読しました。

1/28 6年生体育 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い体育館ですが、元気に体を動かします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439