最新更新日:2024/03/22
本日:count up13
昨日:20
総数:664021

2/8 3年生算数 かけ算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
 2けた×2けたの筆算が初めて出てきました。
 いきなり数を重ねて書き、筆算の仕方を学ぶのではなく、まず横に並べた通常の式を書いて、やり方を考えました。すると「10の位と1の位を別々にかけて後でたす」という方法が予想されます。その考え方をもとにして、筆算の書き方ややり方を学習しました。

2/8 アミーゴ給食&お別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際担当の先生が来週から産休に入ります。今日は外国人児童がみんな集まり、しばらく会えない先生と一緒に給食を食べました。
 その後は先生にメッセージを送りました。元気な赤ちゃんが産まれることを、みんな願っています。

2/8 きょうの給食

【献立】
  くろロールパン 牛乳 トマトシチュー
  オムレツ ブロッコリーサラダ

 今日も1〜6年生のアミーゴ給食でした。来週から産休に入られる先生を囲んで楽しい会食の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 5年生家庭科 できあがりが楽しみエプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のエプロン作りが始まりました。折り目をしつけで留め、ミシンで縫います。難しいところは助け合います。

2/8 4年生書写 「元気」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「元気」を書いています。文字にも元気のある勢いが感じられるとよいですね。
 時には先生も手を取って一緒に書きます。

2/8 1年生図工 なにが出てくるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 息を吹き込むと箱の中からにょきにょきにょき。なにが出てくるかな?

2/8 しのキッズ(2月7日実施)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のしのキッズは、松ぼっくりでみのむしの人形を作りました。まず松ぽっくりにキラキラなのりで飾りつけ、頭をつけました。

2/8 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は朝会がありました。
 はじめに書き初め大会と少年野球チームの表彰です。書き初め大会は奨励賞以上、野球は小牧市東部少年野球大会第3位のそれぞれ表彰でした。
 また、国際教室担当の先生が来週から産休に入るため、あいさつをしました。

 先日節分がありました。学校長からは、なまけ心など、一人一人の鬼を退治しようという話がありました。

2/8 PTA0の日立哨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日が休日になることもあり、今日8日にPTA0の日立哨が行われました。しのっ子も、朝起きるのがつらい時期ですが、遅れる班もなく元気に登校してきました。保護者の方も寒い中ありがとうございます。

2月8日(金曜)

画像1 画像1
 学校の玄関に、謎のレーダー発見!!
(校舎の外壁工事中、有害物質が飛散していないかを検知する機械だそうです。)

●PTA0の日立哨
●朝会
●他は通常日課です。

2/7 6年生国語 最後の物語教材

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立松和平作、「海の命」の勉強に入りました。小学校で学習する最後の物語になります。やや難解な文章です。どれくらい主題に迫れるでしょうか。
 今日は国語事典で分からない語句を調べています。

2/7 4年生算数 立方体と直方体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立体図形の勉強です。四角な箱の面の形を6枚組み合わせて、立体を作りました。立方体、直方体などの算数の用語が出てきます。
 組み合わせたり、貼り合わせたりするときの手順には、しのっ子一人一人の工夫が出ていました。

2/7 3年生図工 こちらも紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生でも3年生でも図工がありました。
 3年生も紙版画の制作中。
 2年生のときの経験が生きています(おそらく・・・)。

2/7 2年生図工 かみはんが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の図工は各学年とも版画が目白押し。2年生と3年生は紙版画です。
 頭・腕・足など、紙で体を部分ごとに作り、台紙に貼ります。2年生は始めてです。大きな失敗がないように、先生に見てもらいながら進めています。

2/7 5年生体育 バスケットボールゲーム中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育はバスケットボール。ドリブルより、パスを多く使い攻める指示が出ました。しのっ子の動きには、パスを出す相手を探し、パスを受けられる位置に走ろうとする意識が見られます。

2/7 1年生音楽 2人で見合いながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカの練習です。
 指づかいは正しいかな?息の吹き方はいいかな?お隣さんに見てもらいます。

2月7日(木曜)

画像1 画像1
 掃除の時間には環境委員のしのっ子が活躍します。階段下で教室から出たごみを集めてくれます。
●本日は通常日課です。
●一斉下校14:50
●しのキッズ

2/6 5年生国語 学びのスタイル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業です。「わらぐつの中の神様」という作品を読んでいます。
 子どもたちの気づきや疑問を大切にし、互いの考えを聴き合うことを大切にしています。自分の思いを述べたり、聴いたりするために、写真のように4人グループの学習場面を重視しています。

2/6 6年生理科 視線が集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電気による発熱の実験です。
 電気を流した電熱線に発泡スチロールを置いて、熱で切れる様子を観察します。少しずつ切れていく様子に視線が集まります。
 今回電源装置や電熱線など、安全のため操作に注意しなければならない器具を使いました。やけどをしないよう、みんなよく注意を守りました。

2/6 4年生図工 「刷り」に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の木版画は「刷り」の段階に入りました。ローラーでしっかりとインクを付け、バレンを持つ手に力を込めてこすります。紙をはがすときは、ちょっとドキドキです。刷ってみて白黒の面積のバランスなど、手直ししたいときは再び板を彫ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439