最新更新日:2024/04/19
本日:count up40
昨日:51
総数:665286

6/25 2年生図工 ひみつのたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 われたたまごから何がうまれるかな?たまごと中から出てくるもの、その2つを作って組み合わせます。今日はまず、たまごづくりから。色とりどり、楽しい模様のたまごがいっぱいでした。

6/25 6年生算数 むずかしいなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おとなりの6年生も算数です。こちらは分数の勉強です。5年生と同じく文章題に挑戦。写真のような問題です。小数と分数は違いますが、部分の量から全体の量を求めるところは同じです。ですから5年生の問題と同じ考え方で解けるはず。ただし、これは小学生の算数で、最も分かりづらい類いの問題です。先生や友だちの力を借りながら、正解目指してがんばりました。

6/25 5年生算数 むずかしいなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数、小数のわり算の勉強中。今日は文章題に挑戦。
 写真のような問題をやっています。上は割り切れない計算の答えを、概数で表すというもの。子どもたちはかなり手こずります。下は部分の量が分かっていて、全体の量を求めるもの。これはさらに難しい問題です。割合の「もとにする量」を求めることにつながります。問題に手ごたえを感じつつみんながんばっていました。

6/25 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 鉄火みそ
  揚げだし豆腐のきのこあんかけ じゃことごまのふりかけ

 ふりかけは、じゃことごま、菜飯粉を炒って作りました。じゃこやごまはカルシウムが豊富に含まれていて、成長期の子どもたちにはすすんで食べてほしい食材です。
画像1 画像1

6/25 1年生体育 水の中でブクブク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールの時間です。今日は顔を水につけました。目を開けることができたかな?
 ブクブク・・・、と息を吐きます。
 残った時間でプールいっぱいに輪を描いて回りました。洗濯機のような流水プールの完成です。

6/25 3年生英語活動 調子はどう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の英語活動がありました。
 「How Are you?」その日出会ったときのあいさつです。「元気ですか?」「調子はどう?」「ご機嫌いかが?」などのような表現です。「Im ◯◯.」と答えます。◯◯には、「good(元気)」「great(すごく元気)」「sleepy(ねむいよ)」「sad(悲しい)」「tired(疲れた)」などが入ります。
 みんなで席を立って、相手を見つけてあいさつをしました。あいさつをした友だちをカードに記入します。

6/25 4年生体育 ハンドベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳と並行して、どきどき他の種目も行います。この日はハンドベースボールです。うまくキャッチすることが難しいので、ボードを使って守っているようです。
 暑い時期です。日陰で休憩と水分をとりながら無理のない活動をします。

6/25 教育相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は教育相談週間です。
【上】一人一人の児童と担任とで面談をします。
   学校生活を中心に話をします。
【中】次の順番だよ。
【下】読書をして待ちます。

7月以降の下校時刻変更のお知らせ

7月以降の下校時刻を次のように変更します。2年生以上に関係します。

●変更する日 通常の6時間授業の日
●下校時刻の変更 6月28日まで15時50分 
         7月 1日以降通年15時45分
※6時間目委員会のとき 
   5・6年生の下校15時50分は変わりません。
 6時間目クラブのとき 
   4・5・6年生の下校時刻16時00分は変わりません。
※6月末配付の学年通信(1年生を除く)にも同様の内容が記載してあります。

6月25日(火曜)

画像1 画像1
 梅雨真っ盛り。登校時には雨が降っていなくても、傘を持っての登校が増えてきました。西日本が梅雨入りしてないとは・・・。

●教育相談
●クラブ(卒業アルバム撮影)
●カウンセラー午前
●1〜3年生下校 14:50
 4〜6年生下校 16:00

6/24 5年生理科 はじめて使う顕微鏡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的な顕微鏡を使うのは初めてです。先日メダカの卵を観察したのは、「かいぼう顕微鏡」といって、虫眼鏡の倍率を高くして観察しやすくしたものです。
 今日使うのはいわゆる顕微鏡です。ピントを合わせて観察するには、手順や注意事項を身に付けなければなりません。グループに1台の顕微鏡を箱から出して、いよいよ観察の開始です。

6/24 4年生図工 ギコギコクリエーター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の作品はギコギコクリエーター。のこぎりで板を切り組み立てます。
 板を切り取ってできる、部品同士の長さを合わせないと組み合わせることができません。また、必要な部品をむだなく板から切り取らなくてはなりません。そのためにはしっかりと計画を立てなければなりません。最初の時間の今日は、薄い紙で試作品を作ってみました。先生に見てもらって合格した人は、板に切り取りの線をかきます。学校の図工でのこぎりを使うのは初めてです。うまくできるでしょうか。

6/24 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 キムチスープ
  ビビンバ ミニゼリー

 今日は韓国メニューの給食でした。キムチスープは少しピリ辛に仕上がったので、食べられるか心配していましたが、「全然辛くないよ!おいしい!」と言う辛いもの好きな子もいました。次からは、もう少し控えめにしてみようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 卒業アルバム撮影(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真屋さんに来ていただき、卒業アルバムの撮影がありました。写真は個人写真の撮影風景です。笑顔が出るように、カメラマンさんの後ろには笑わせ係のしのっ子も。
撮影機材を持つお手伝いの子も登場しました。
 

6/24 2年生体育 プールの壁をけってをけって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のプールです。顔を水につけてから、壁をけって伸びをしました。息が続かなくなったら立ちます。2回目からはプールの底をけって伸びます。2〜3回繰り返すと反対側に到着します。
 クロールの基礎になります。しっかりと身に付けたいですね。ここからバタ足、手のかきへと進とクロールです。

6/24 1年生算数 ◯◯になるたし算は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 机の上にはたくさんの計算カード、「7」と先生が言いました。たくさんあるたし算カードの中から、答えが7になるものを見つけます。正解は6枚あります。2人で競い合って探しました。
 たし算さがしで見つけた式は、発表して確かめました。7が終わったらちがう数でも行いました。

6/24 3年生算数 1億までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は1兆までの数を勉強しますが、3年生は1億までの数です。
 今日の内容は数のしくみです。何千万や1億といった数が、1万の何倍にあたるかなど、数の大小関係を学習しました。
 最後はしのっ子の1人が問題を作って、それをみんなで解きました。けっこう難問でした。みんなできたかな?

水風戦(6月22日 地域協議会行事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日日曜日、学校の運動場で地域協議会子ども部会主催の行事「水風戦」が行われました。
 水風船とは何でしょう?まず雪玉のかわりに、テニスボールくらいの大きさの水の入った風船で行う雪合戦をイメージしてください。競技はバレーボールコートくらいの長方形のコートで行います。コートを二つに分け、対戦する2チームが入ります。相手方の陣地には旗があり、その旗を取った方が勝ちです。攻め手も守り手も水風船を持っていますから、それを相手に当てて攻めたり守ったりします。
 この日は梅雨の晴れ間で、水がかかると気持ちのよい、ナイスなコンディションでした。何試合も組まれましたが、初めのうちは後ろの方で固まっていたしのっ子たちも、対戦を重ねるうちに、だんだん大胆に走り回って投げ合うようになりました。

しのキッズ6月19日実施

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のしのキッズは、マジックでした。春日井から平野さんをお迎えして楽しいマジックを見せていただきました。ゴムやボールペンを使ったものを教えていただいたので、おうちで披露してくれるでしょう。

6月24日(月曜)

画像1 画像1
 朝の教室、係活動が始まっています。教卓に出された宿題ノートをチェック。
学習係かな?

●教育相談(〜28日)
●読書週間(〜28日)
●英語活動3・4年生
●1〜3年生下校 14:50
 4〜6年生下校 15:50
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 クラブ
6/27 通学団会
6/29 資源回収予備日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439