最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:51
総数:665252

6/27 6年生図工 アミアミアミーゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竹細工の職人さんみたいですね。みんな上手です。
 5種類の作品があるのがわかりますか?

6/27 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期後半の通学団会です。全部の教室を回りました。並び方や歩き方の指導を受けている班もありました。低高いっしょにしのっ子ノートに書いている班もありました。仲良く話し合っている班もありました。
 1学期も通学団ではいろいろなことがありました。良いこともありますが、注意されることもいっぱいです。それでも交通事故がなかったのは幸いです。通学班登校は明日からも続きます。今日のお話を忘れずに、これからも安全を。

6/27 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 うずら卵入り中華スープ
  酢豚 冷凍みかん

 今年度初の冷凍みかんの登場です。昨日のような暑い日だと、しのっ子たちも大喜びの冷凍みかん。今日のような気温の低い日には、せっかくの冷凍みかんもイマイチな反応…。
 6月末なら暑いだろうと予想して献立を立てましたが、天候までは予測不可能ですね…。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 3年生体育 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にバレーボールは初めてでしょうか?
 飛んできたボールをはじいてつなげるのは難しいです。ネットを張ってチームでもやってみました。上達するとどんどん楽しくなります。

6/27 1年生算数 ひき算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「7人であそんでいます。3人帰るとのこりは何人ですか?」
 1年生の算数はひき算に入りました。数図ブロックを動かして、数が減っていく様子を確かめます。

6/27 あいての気持ちを考えて(2年生道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分がされていやなことは、人にしてはいけないよね。」
 知らず知らず相手の気持ちを考えないことを言ったり、したりしたことはないでしょうか?しのっ子のだれでも経験するような、身近な話題の道徳の授業でした。

6/27 5年生国語 千年の釘にいどむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寺院建築にかかわる職人さんについて述べた文章です。今日からこの作品の勉強に入りました。最初の時間はじっくりと読んで内容をとらえました。この文章を人に勧めるなら・・・、どんなキーワードで勧めるかな?という観点で学習を進めます。

6/27 保健の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健の授業です。4年生では人の成長について勉強します。保健の教科書や健康手帳を見て、成長について気づいたことを話し合いました。人には大きく成長する時期が2回あること、人によって成長の仕方には違いがあることなどを学びました。

6月27日(木曜)

画像1 画像1
 「2学期からは1年生だけでやるんだよ。」
 1学期のあいだは、6年生が掃除のお手伝いに来てくれます。
●通学団会
●一斉下校14:50
●交通安全推進協議会18:00

●朝の更新内容を訂正いたします。本日のしのキッズはありません。
 

6/26 中部フィルの先生に教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の金管バンド部の練習には、中部フィルから3名の先生が来てくださいました。基礎からじっくりと指導していただきました。
 いつもにない緊張感が漂っています。

6/26 きょうの給食

【献立】
  ごはん 牛乳 具だくさん汁
  さんまの銀紙焼き 野菜のアーモンドあえ

 さんまの銀紙焼きはしのっこの人気メニューのひとつです。加圧処理されたさんまは骨までやわらかく、丸ごと食べることができます。白みそと砂糖やみりんなどで味付けされているので、ごはんがすすむ一品です。
画像1 画像1

6/26 よみみんさんの読み聞かせ拡大版2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生です。
 「ともだちや」「れいぞうこのなつやすみ」「どんな花火」の3つを読んでいただきました。どの学年にもあった「どんな花火」はブラックシアターという形式でした。

6/26 5年生水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の水泳練習。泳力にあわせて、縦コースを何度も泳ぎました。
 あーつかれた。

6/26 よみみんさんの読み聞かせ拡大版3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては3年生です。3年生に読んでくださったお話は・・・。
「しろくまのパンツ」「それならいいいえありますよ」「やさしいライオン」「どんな花火」です。

6/26 よみみんさんの読み聞かせ 拡大版1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも休み時間に読み聞かせをしてくださる「読み民(よみみん)さん」が、今日は学年ごとに読み聞かせをする読み聞かせの拡大版です。
 こちらは1年生です。「はらぺこあおむし」「しろくまのパンツ」「どうぞのいす」「どんな花火」を聴きました。

6/26 6年生社会 室町時代

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真に写っているのは金閣寺や銀閣寺。6年生の社会科、歴史の学習は室町時代まで進みました。書院造、水墨画など、今に伝わる文化がこの時代に始まっていることを知りました。

6/26 4年生図工 ギコギコクリエーター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスも、ギコギコクリエーターに入りました。かべかざり風ですが、入れ物を作ります。
【上】【中】長方形の1枚の板を、どのように切ると組み立てられるか、計画中。
【下】長方形の紙を切って試作品を作りました。こんな作品ができる予定です。

6/26 おって立てたら(1年生図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組がおって立てたらの制作中。先生の指示をよくきいて、2つ折りにした紙を切る作業に精を出していました。お隣の1組も図工でした。こちらは一足早く完成です!

6月26日(水曜)

画像1 画像1
 屋上に6年生がいっぱい。何をしているのかな?
 ・・・卒業アルバム、クラス写真の撮影です。

●読み聞かせ(拡大版)
●金管バンド部中部フィル講師の指導
●1〜2年生下校 14:40
 3〜6年生下校 15:50

6/25 2年生図工 ひみつのたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 われたたまごから何がうまれるかな?たまごと中から出てくるもの、その2つを作って組み合わせます。今日はまず、たまごづくりから。色とりどり、楽しい模様のたまごがいっぱいでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 通学団会
6/29 資源回収予備日
7/3 個人懇談会
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439