最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:53
総数:665595

立ち上がれ!ねん土

4年生の図工。板状やひも状にした粘土の形を生かして,大きく立ち上がる形を表す学習活動に取り組んでいます。形の感じ,形の組合せによる感じなどを基に,表したいことを見付け,形や材料などを生かしながら,自分の考えたイメージに近づけます。
画像1 画像1

6月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〜献立〜 
ソフトめん、牛乳
カレーソース
チキンナゲット
海藻サラダ
 
 今日はソフト麺です。ソフト麺は正式名「ソフトスパゲテイ式麺」といい、材料は小麦粉と塩のみで作られています。愛知県の給食では昭和41年から使用されていますので約50年前から食べられています。和食、洋食、中華どんなソースにも合います。今日はカレーソースをからめて食べました。


和音や低音のはたらき

 5年生の音楽。和音のはたらきを感じ取ろうをねらいに、和音のひびきに合わせてポーズを決めていました。音のかさなりを体で楽しそうに表現していました。
画像1 画像1

はなの みち

画像1 画像1
1年生の国語。教科書の挿絵を手がかりに,場所や季節,登場人物のイメージを膨らませます。今日は挿絵のワークシートにぬり絵をしながら,季節に気づいたり場面の様子について想像を広げていました。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜献立〜 
麦ごはん、牛乳
マーボー豆腐
ぎょうざ
中華いため
 
 今日は麦ごはんです。いつものごはんに比べると麦ごはんには食物繊維が約3倍量含まれています。麦ごはんといっても100%の麦ごはんではなく、全体の10%が麦入のため大変食べやすいです。
 初めての麦ごはんを食べた1年生は、黒い線のある麦を見つけながら楽しく会食しました。


空きようきのへんしん

画像1 画像1
 3年生の図工。つくりだす喜びを味わいながら、生活の中で使うものを,空き容器と紙粘土でつくる学習活動に取り組んでいます。紙粘土を貼り付けるなどして,思いに合わせた小物入れをつくっていました。

1けたでわるわり算の筆算

4年生の算数。余りのあるわり算の筆算の仕方を考えたり説明したりしていました。計算自体も大切ですが、答えるときの「人」「枚」という単位を間違えないように。
画像1 画像1

聞いて,考えを深めよう

6年生の国語では、互いの考えを比較しながら進んで話を聞き,見通しをもって自分の考えをまとめる学習をしています。今日のテーマは「映画を見るなら、家で見るより映画館で見る方がよい」たくさんの考えが発表されていました。
画像1 画像1

愛知県警による下校見守り

画像1 画像1
 愛知県警から、警察官2名による下校の見守り活動がありました。昇降口・下校時の門で児童に声をかけて頂き、その後はパトカーにてパトロール。2回の下校に合わせて活動頂けました。ありがとうございました。

6月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん、牛乳
高野豆腐の煮物
さわらの塩こうじ焼き
野菜の即席漬け
  
 パンが続いていましたが、今日は久しぶりにごはんです。
1年生にとっては、給食では初めてのごはんになりますが、給食当番さんは上手に配膳ができました。

時こくと 時間

 今日の授業は、午前・午後の区別と正午の意味や1日は24時間であることを知り,午前・午後を使って時刻を表すことができることが目標です。
 日常生活と関連づけて,いろいろな時刻や時間について学習していました。

画像1 画像1

6月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜献立〜 
ミルクロールパン、牛乳
ABCマカロニスープ
ウインナーソテー
角チーズ
  
 今日のスープには、アルファベットや数字の形のマカロニを入れました。いろんなマカロニを探しながら楽しく食べることができました。
 毎日パンが続くので「ご飯が食べたいなあ」という声が多くなってきました。パンの主食は今日で終わりです。来週からはいつもの給食にもどって、ごはんや麺の献立が始まります。
お箸を忘れずに持ってきてください。

プロフィールを伝え合おう。

画像1 画像1
 6年生の英語の授業では、名前や好きなもの・こと,誕生日などについて聞いたり,それらについてたずね合ったり,書いたりします。
 歴史上の人物の誕生日を聞いて、日本語で書くのですが、月や数字の表現が似ているので、何回か聞き直していました。
 Please,one more time.

認証式

 前期学級員・運営代表委員・委員長の認証式を行いました。放送で呼名し、各教室で担任の先生から、認証状を渡しました。
 
画像1 画像1

令和2年度 初めての読み聞かせ

画像1 画像1
今日の読み聞かせは絵本『ふしぎしょうてんがい』と『にじいろのさかな』でした。
今年度初めての読み聞かせ、読み聞かせを待ってくれていたお友達が体育館に集まってくれました。『にじいろのさかな』は体育館の電気がさかなのウロコに反射してキラキラして綺麗でした。どちらも集中して見てくれていました。
次回は6/25です。お楽しみに!

うたって おどって なかよく なろう

 1年生の音楽です。感染予防のため、学習活動が制限されていますが、体を動かしながら音楽を聴いたりする学習に楽しんで取り組んでいます。
 「サンダーバード」や「ピンクパンサー」など懐かしい(?)曲に合わせて体を動かしていました。
画像1 画像1

白いぼうし

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。あまんきみこ作「白いぼうし」をみんなで読み味わっています。発言する児童に、注目して聴いています。登場人物の行動や気持ちなどについて,順を追って意見を交わしながら、読み深めていきます。 

6月11日(木)の給食

画像1 画像1
〜献立〜 
ミルクロールパン、牛乳
生あげの煮物
さんまの塩焼き
五色あえ
 
 今日は約115gの野菜を使用しています。今日の献立のように、煮こんだり、茹でてあえものにするとかさが減り食べやすくなります。
五色あえには、ひじき、こまつな、にんじん、コーン、もやしと5色の食べものを使い、たっぷりとごまを入れました。

学校探検1年生

画像1 画像1
 4つのグループに分かれて学校探検を行いました。もちろん校長室にも。たくさんの写真や初めて見る部屋の様子に興味津々でした。

6月10日(水)の給食

画像1 画像1
〜献立〜 
ミルクロールパン、牛乳
野菜スープ
たこのからあげ
ナタデココフルーツ
 
 「歯と口の健康週間」最終日です。今日のかみごたえのある食べ物は たこのからあげです。薄めの塩味がついていてとてもおいしかったです。しっかりとかんで食べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 リサイクル運動
6/18 リサイクル運動
6/19 集会:テーマ発表
6/23 教育相談週間(〜30日)
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439