最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:28
総数:666757

9月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
中華麺 牛乳
塩ラーメン
しそ入り鶏春巻き
海藻サラダ
1食用和風ドレッシング

わかめ、昆布、ひじきなどの海藻と、キャベツ、細切りこんにゃくをさっとゆで、和風ドレッシングであえました。とても簡単にできるサラダです。ご家庭でも副菜の一品にいかがでしょうか。

むしをさがそう

 1年生の生活科。捕まえた虫を友達と見せ合い,捕まえた場所や捕まえ方,虫の様子などを記録カードにかきます。運動場のあちこちで、虫を見つけることができる環境に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

どうぶつ園のじゅうい

画像1 画像1
 2年生の国語。獣医さんの1日を時系列で綴った内容です。自分たちの脈や心臓の鼓動を感じるながら、獣医さんの仕事の一部を体感していました。

「 働く」って,どういうこと?

 6年生の道徳。さまざまな職業に就く人々の姿を描いた 1 枚の絵や,働く人のエピソードとアンケート調査結果を通して,人は何のために働くのかを考えます。
 グループごとに、小さなホワイトボードに知っている職業名を書き出していました。
画像1 画像1

「 同じでちがう」

 5年生の道徳。生き物は全て「同じでちがう」存在であるという文章を通して,人や生き物が「同じでちがう」ことはなぜすばらしいのかを考えました。
画像1 画像1

割 合

画像1 画像1
 4年生の算数。何倍かの関係にある2量のうちの一方がわからない場面で,その量を求める学習です。数量の関係を図に表して考えたり、お互いに説明したりしていました。

9月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん 牛乳
もずくスープ
牛こまチャプチェ
冷凍みかん

牛こまチャプチェは昨年度の応募献立入賞作品です。
牛肉・にんじん・ほうれんそう・春雨が入っていて、彩りも良く、ごま油の香りでごはんがすすむメニューでした。


うごく うごく わたしのおもちゃ(2)

 2年生の生活科。身近な物を使って、おもちゃづくりをします。持ってきた材料によって、いろいろなおもちゃができあがりそうです。
画像1 画像1

カレーライス

 5年生の国語。親子の心情を、カレーライスの隠喩的な描写から深く読み味わいます。文学的な文章を読むことを楽しみ、読書が,自分の考えを広げるのに役立つことに気づいてほしいと思います。
画像1 画像1

太陽とかげを調べよう

 3年生の理科。日陰や影の位置に着目して,それらを比較しながら,太陽と日陰や影の位置を調べます。遮光プレートで、太陽を観察するには、絶好の天気でした。
画像1 画像1

体つくり

 1年生の体育。秋晴れの空の下、運動場にある遊具(コンビネーション)を使っての「体つくり」をしました。バランスをとりながらの移動に、頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1

しのっ子フレンドデー

画像1 画像1
 異学年交流の一環として、「しのっ子フレンドデー」を実施しています。写真は3年生と4年生の交流です。業前の「しのっ子タイム」に運動場で「ころがしドッジボール」をしました。

9月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
小型ロールパン 牛乳、
いか入り焼きそば
ミートボール
冷凍パイナップル

久しぶりに給食に登場したやきそばです。パンにはさんで焼きそばパンを作っている子もいました。人気のパイナップルをめぐっては、おかわりじゃんけんが行われていました。

かけっこ遊び

画像1 画像1
 1年生の体育。スタート時の姿勢をいろいろ変えて、かけっこをします。後ろ向きや体操座りなど。短い距離ですが、力一杯取り組んでいました。

事実にもとづいて書かれた本を読もう

画像1 画像1
 4年生の国語。これまでに読んで印象に残っているノンフィクションを紹介し合う学習です。コンピュータ室の廊下に、児童が作ったポップを掲示してあります。
 幅広く読書に親しみ,読書が,必要な知識や情報を得ることに役立つことに気づいてほしいですね。

星座版の見方

4年生の理科。月や星の位置の変化や時間の経過に着目して,それらを関係付けて,月や星の特徴を調べます。観察に用いる星座版の見方を学習しました。
画像1 画像1

9月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(木) 今日の給食
〜献立〜 
ごはん 牛乳
ビーフシチュー
れんこんサンドフライ
ミモザサラダ(卵入り)
一食用ドレッシング

れんこんサンドフライは、愛知産のれんこんに、カレー味の鶏肉がはさんであります。
愛知県のれんこん産出額は全国4位です。そのほとんどが海部地域で生産されています。
愛知のれんこんは秋から冬が収穫の時期ですので、これからますますおいしくなりますね。

9/10 読み聞かせ

 今日の読み聞かせは絵本『バナナじけん』とエプロンシアター『おおきなかぶ』でした。
 『バナナじけん』はくるまから、バナナがひとつおちました。さるがきて、バナナをはっけん!どうするとおもう?もちろん、パクッ!クスッと笑えるお話です。
 『おおきなかぶ』はちょうど授業でも学んだお話だったので楽しんで見てくれていました。
 次回は9/24(木)です。お楽しみに!


画像1 画像1
画像2 画像2

I like blue.

 3年生の英語。自分の好みを伝えながら、自己紹介をしました。
 My name is 〜.
 I like 〜.
 I don't like 〜.
 See you.
 みんなの前で、堂々と発表することができました。

画像1 画像1

歯科検診

画像1 画像1
 乳歯から永久歯へと、生えかわる小学生の時期は、予防歯科がとても大切です。むし歯や歯周病などの、トラブルが起こってからの「治療」ではなく、「予防」が大切です。今回の検診をきっかけに予防歯科に取り組めるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 リサイクル運動
9/17 リサイクル運動
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439