最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:63
総数:666184

野菜について知ろう

 2年生の食育。給食には毎日たくさんの野菜が使われています。野菜には、体の調子を整えて、みなさんの体を健康に保つ大切な働きあります。
 途中、野菜の花の写真から、どの野菜か?当てるクイズも行いました。

画像1 画像1

朝会

画像1 画像1
 放送で「書き初め大会」の表彰伝達を行いました。今年も多くの児童が参加しました。後半は、校長先生から、学校生活の1年を「カレーの作り方」に例えたお話を聞きました。3学期は「味を調える」期間です。

本日(2/3)のしのキッズ

今日のしのキッズは、おひなさまを作りました。
紙コップと紙粘土を使ってかわいいのが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の読み聞かせは絵本「100円たんけん」「せつぶんセブン」「もくもくやかん」でした。
 節分の日、どこからやってやってきたのか『せつぶんセブン』の登場。「たなばたセブン」をご存知の方は「あれ?」と思うはず。この人たち、コスチュームを替えた同一人物なのか・・・
 次回は2/17(木)です。 お楽しみに!

未来のわたし

 6年生の図工。未来の自分はどんな事をしているでしょうか?未来の自分を想像して、将来の自分を形にします。組み立て済みの芯材と粘土で表現していきます。
画像1 画像1

What do you want?

画像1 画像1
 4年生の外国語活動。パフェ作りを通して、欲しい物を尋ねたり要求したりする表現に慣れ親しみます。店員役とお客さん役を交互に分担して、会話の練習をしました。最後に自分が注文したパフェを紹介していました。

「まあ、いいか。」

画像1 画像1
 4年生の道徳。行き先を告げずに遠くへ遊びにったりして後悔するよしきの姿を通して,節度のある行動を取ることについて考えます。身の回りの安全を確保する意味でも、よく考えて行動することが大切ですね。

ようすをあらわすことば

画像1 画像1
 2年生の国語。3枚の挿絵について、様子を表す言い方を使って文を書きます。形容詞(形容動詞)、オノマトペ、比喩などのいいろいろな表現を使っていました。

食品ロスをなくそう

画像1 画像1
 6年生の食育。本日の給食の献立から、いかに栄養バランスがとれているか確認しました。後半は、給食の食べ残しの実態を知り、どうしたら「食品ロス」をなくすことができるのか、普段の食生活も含めて考えました。

伝え合いたい思い

 5年生の図工。伝言板が完成間近になりました。最後の行程は、ニス塗りです。丁寧に塗った後は、乾燥させて完成です。
画像1 画像1

たぬきの糸車

画像1 画像1
 1年生の国語。「たぬきの糸車」は、おかみさんといたずら者のたぬきのかかわりを描いた作品です。お話を読んだ後に、みんなの「すきなところ」のおもしろさを伝え合います。

おはなしから うまれたよ

画像1 画像1
 1年生の図工。国語の教材「やくそく」を読んで感じたことや想像したことから表したいことを見つけ、形や色を考え表し方を工夫して絵に表します。3びきのあおむしが出てくるお話です。

ミシンにトライ!手作りで楽しい生活

 5年生の家庭科。以前学習したミシン縫いで「エプロン」を製作します。生地に型紙がプリントされているので、この時間は余分な部分を裁断していました。
画像1 画像1

本日(1/27)のしのキッズ

今日のしのキッズは、道具を使って編み物をしました。
マフラーが編める道具ですが、毛糸が一玉なので15センチくらい編めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 今日の読み聞かせは絵本「しんごうきピコリ」「そりあそび」「のりまき」「ゴリララくんのコックさん」でした。
 「ゴリララくんのコックさん」はちくわがすきなゴリラのお話。ちくわの中に魚な肉、オムレツなど色々入れてお客さんに出します。自分もちくわの中に入りたいんですが…。
 次回は2/3 (木)です。 お楽しみに!
画像1 画像1

場合を順序よく整理して

画像1 画像1
 6年生の算数。場合の数について,落ちや重なりのないように図や表を用いて調べたり場合を整理して考えます。問題文の内容を線分図にして、問題に取り組んでいました。

そとで あそぼう 2

画像1 画像1
 1年生の生活科。作った凧を揚げました。今日は、穏やかな天気のせいか風が弱いので、運動場を走りながらの凧揚げとなりました。中には、上手に風にのせて高く揚がったものもありました。

水のすがたと温度 2

画像1 画像1
 4年生の理科。水を熱したときの様子や温度の変化を調べ、結果を記録し、まとめます。ビーカー内の水の様子と温度計の変化を1分ごとに記録し、グラフで表しました。

そとで あそぼう

 1年生の生活科。凧を工夫してつくり、風を利用して遊ぶ楽しさに感じます。簡単に作ることができる「ぐにゃぐにゃたこ」で遊びます。組み立て後に、マジックなどで絵を書き込んでいました。
画像1 画像1

お米について知ろう

 3年生の食育。今回は、主食のお米についてです。お米と言っても、加工の仕方で玄米、精米、胚芽精米に分けられます。また、お米も調理の仕方によって、いろいろな方法で食べることができます。毎日、食べるものだけに知っておきたいですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439