最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:28
総数:666758

読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の読み聞かせは絵本「かける」「おつきみうさぎ」「ねこのはなびや」、大型絵本「おめんです」でした。
 子どもたちの表情から久しぶりの読み聞かせを楽しみにしてくれていた様子が伝わってきました。大型絵本「おめんです」は、ページをめくると動物が出てくるしかけです。動物の名前を元気に答えてくれました。
 次回は9/20(火)です。お楽しみに!

地震からくらしを守る

 4年生の社会。災害に対して、市と住民が協力して取り組んでいることを調べます。篠岡中学校にある市の防災備蓄倉庫と地域協議会の資材倉庫にある備品を見学しました。日頃から必要な備えをするなど、自分たちにできることを考えようとする機会になりました。
画像1 画像1

テープカッター

画像1 画像1
 6年生の図工。板材から、形や色などの造形的な特徴を捉えながら、構造やつくり方を工夫して、テープカッターをつくります。電動糸のこぎりで、図案に沿って形を切り出し、彫刻刀で輪郭を彫っていました。

貴族のくらし

画像1 画像1
 6年生の社会。貴族がどのようなくらしをしていたのかを話し合い、学習問題をつくります。藤原道長が詠んだ歌を読んだり、屋敷の絵を見ながら当時の暮らしぶりを想像していました。

避難訓練

 9月は防災月間です。清掃中に地震が起こり、職員室からの火災を想定して避難訓練を実施しました。今回は清掃中のため、各自で判断して、運動場へ避難しました。台風の影響で風の強い中でしたが、真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1

実ができたよ

画像1 画像1
 3年生の理科。ホウセンカの育ち方について,芽が出た頃,植え替えた頃,花が咲いた頃,実ができた頃の各段階を比較します。タブレットで、これまでの観察の記録(絵や写真)を、時系列で並べて比較して、植物の育ち方を学んでいました。

小型ハードル走

 4年生の体育。小型ハードル走は、自分に合ったリズムで小型ハードルを走り越えることが楽しい運動です。ケンケン島わたり・スタートダッシュや間隔のせまいハードル走をしながら、リズムよく体を動かす練習をしていました。
画像1 画像1

マットを使った運動遊び

画像1 画像1
 2年生の体育。マットを使って、いろいろな方向へ、いろいろな方法で転がることができるように練習をしていました。演技の最後にはポーズを決めて!

いちねんせいのうた

 1年生の国語。語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読をします。この時間は、本文を視写して、読みながら様子を想像していました。
画像1 画像1

2学期始業式

 朝方の雨で非常に蒸し暑い中、放送を用いて各教室で始業式を行いました。校長式辞・生徒指導講話をプレゼンテーションを見ながら聞きました。式の後には、運営委員会より1学期の反省を踏まえて、下校時の合言葉「しあい」についての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県消防学校1日入校

桃花台の小学校から(篠岡小学校から1名)愛知県消防学校で行われる消防体験に参加します。
この体験では、煙道体験、救急体験、放水体験等の実体験や火災の恐ろしさ、備えの在り方を学ぶ映像学習などを通じて、防火・防災の大切さを学びます。
では、体験に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の学級活動

 担任の先生から、一人一人話をしながら、通知表を手渡します。ある学級には黒板アートが。「満開のひまわり」が描かれていました。
画像1 画像1

7/15のしのキッズ

昨日のしのキッズは
この時期涼しげな風鈴を作りました。
ペットボトルを利用して、鈴を付けました。
小さい穴にひもを通すのはちょっとむつかしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2部制で小牧警察署のお巡りさんから、自転車の乗り方についてのお話を聞きました。交通ルール・正しい乗り方・もし事故にあったらなど実演を交えての内容でした。小学生の交通事故の中で、死傷者が一番多いのが自転車乗車中です。ルールを守って、安全に乗りましょう!

着衣泳 第2弾

7/13(水)の午後、今度は6年生がコパンスポーツクラブ桃花台へ行き、着衣泳を指導してもらいました。
 5年生と同じく、水の中に落ちたときにどうするといいのかについて、教えていただき、
実際に、体験をしました。
 服を着ていていると動きにくく、体が重く感じ、うまく泳げない。
 助けを待つために、浮いたままでいるのはたいへん。

初めての経験ですが、楽しく経験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

7/13(水)の3,4時間目に、コパンスポーツクラブ桃花台で着衣泳を指導してもらいました。
 はじめは、服を着たまま、プールの中を動き、どれぐらい動けるのか動きにくいことはどのようなことかを足確かめました。
 ビート板を使って、泳ぎました。
 最後に、服を着たまま浮いている練習です。
  はじめは、ペットボトルを持って行い、最後には何も持たないで浮く練習をしました。
 普段できないことをさせたもらい、楽しくもあり、有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏をつくる

画像1 画像1
 6年生の社会。いろいろな資料を見ながら、どののように大仏がつくられたのか、学んでいました。修学旅行で、実際の大仏見る上でも、大切な学習ですね。

動物飼育指導

画像1 画像1
 獣医さんを招いて、飼育委員の児童がウサギの飼育方法について学びました。後半は、ウサギに聴診器をあてて、心音を聞きました。

白雲

 5年生の書写。漢字同士の形や大きさの違いを理解し、字形を整えて書きます。「白」と「雲」のつりあいを考えながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

朝ごはんについて知ろう

 4年生の食育。栄養教諭の先生から、朝食の大切さや三つの栄養(赤・黄・緑)がそろった朝食のメニューを考えました。朝食は頭奈・体・お腹の3つのスイッチをONにします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439