最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:28
総数:666767

2年:算数

2回1繰り下がるひき算の筆算
 繰り下がりが1回あるひき算の筆算を先週、学習しました。
 今日は、2回です。
 ペアで、説明の仕方から練習するなど、ペアで聴き合いながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急1年

今日は、1年生が身体測定の後に救命救急の講習を受けました。
映像で学習した後、胸骨圧迫の練習機、アッパくんで体験をしました。
一生懸命に押しますが、なかなか鳴りませんでした。
正しい押し方をしても、鳴ったのは数人、鳴った子もこれを3分続けるよというと
「できない」と胸骨圧迫のたいへんさを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8の給食

今日の献立
 クロスロールパン 牛乳 海藻サラダ
 ウインナーポトフ コーンフライ

 今日もパン、柔らかくてとてもおいしかった!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年:救命救急

5年生は、映像で学習した後、全員がシートとアッパくんを使って、救命救急の方法を体験しました。
 命が関わるので、みな真剣です。
呼吸確認もシートを使って、行いました。
さすが5年生、アッパくんの体験では、音がちゃんと出て、しっかり押せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話は・・・

今日は二学期最初の読み聞かせでした。
絵本「トリックオアトリート」「ぼくは孫」「ひまわりさん」「フライパン」の4冊を読みました。
「トリックオアトリート」では、みんなでかけ声をかけてハロウィンの気分を楽しみました。
一学期の頃より落ち着いた様子でお話を聞いてくれて、成長を感じました。
次回は9月21日です。
楽しいお話を用意して待っています。

画像1 画像1

3年:英語

授業の最初に、英語で挨拶を交わす練習をしました。
多くのクラスメートと挨拶をしました。
その後は、ジェスチャーも入れながら、発音の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7の給食

今日の献立
 ごはん 牛乳 けんちん汁
 いわしのうめ煮 はるさめあサラダ
 味付け乾燥豆腐

 いわしのうめ煮は、骨まで柔らかく全部食べられました。
 甘めのたれに、梅の味が感じられ、ごはんが進みました。
 そのあとに、野菜やお肉のだしがしっかりでているけんちん汁。
 最後にはるまきサラダで、さっぱり。
 お口の中がリセットされ、また、いわしへはしが向きます。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

救命救急2年

今日は、2年生の救命救急講座でした。
映像で倒れている人を見つけたところから、救急車が到着するまでの行動を学習しました。
倒れている人を見つけたら、勇気を出して、近づいて。
助けを呼ぶ。
その後、アッパくんを使って、心臓マッサージを体験しました。
しっかり押せると音が鳴るのですが、なかなか鳴りませんでした。
でも、大きな声で助けを呼ぶことはできることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:救急救命の講習

3年生が身体測定の後に、救命救急講習を行いました。
丸い赤の器具を使って、心臓マッサージの練習をしました。必要な力をかけると音が鳴りますが、力がまだないので、音が鳴りませんでした。
自分たちができることを考えました。
倒れている人を見つけたら、助けを呼ぶなど自分たちにもできることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 2学期初めての委員会活動が行われました。各委員会で6年生を中心に2学期に行う活動の企画について活発に話し合う様子がみられました。しのっ子の力で篠岡小学校がさらに魅力ある学校になるように期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5の給食

今日の献立
 ごはん 牛乳 とうがん汁
 ハンバーグのおろしソース

 今日の人気にメニュー、とうがん汁。
 とうがんは水分が多いので、食べることで熱中症対策になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:音楽

単元「どれみと なかよし」
どれみのうたに、クラスみんなで考えて振りをつけました。
その後、みんなで考えた振りをつけながら、どれみのうたを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年:救急救命

身体測定の後に救急救命の講習を行いました。
実際に消防署から、救急隊員の方も来ていただき、AEDと人形を使って、倒れている人を発見して、救急隊員の方が到着すまでを体験しました。
昨年度、丸い形の器具で心臓マッサージの体験をしましたが、今年度は人形に、AEDも使っての体験で、真剣に取り組むことができました。今後、4年生、5年生も同じ講習を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:算数

単元「長さ」
単元の導入です。
巻き尺を使って、教室のいろいろな長さを測りました。
目測して、実際に長さを測ることで、長さの感覚も養います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

元気に、登校してきました。
2学期のスタートです。
「ありがとう」の言葉で、お互いに相手のことを考え、いろいろなもの与え合い、支え合い、互いの気持ちが通じ合う心地のいい学校にしていきましょう。
始業式には、少年消防クラブと八雲町交流の報告会も行いました。
画像1 画像1

第4回PTA全委員会

画像1 画像1
 8月19日(土)に第4回PTA全委員会を高学年図書室にて行いました。今回の議題は、通学路点検の報告や、うきうきフェスティバルの講座決定用紙の記入、最終確認などを行い、当日に向けて準備を進めました。

1学期終業式

1学期終業式を行いました。
朝の校門での挨拶がいつもよりさわやかで大きなと感じました。
式では、児童による1学期のふりかえりの作文の発表がありました。
最後には、この夏休みに頑張ってくる児童の激励会を行いました。
 消防クラブの一日体験に参加する児童
 北海道八雲町交流に参加する児童 から参加への抱負があり、

夏に拳法で全国大会にでる児童の表彰と激励も行いました。
とても盛りだくさんな終業式となりましたが、みな真剣に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19の給食

今日の献立
 中華めん 牛乳 塩ラーメン 揚げしゅうまい
 中華サラダ フローズンヨーグルト

 1学期最後の給食はラーメンでした。
 人気のメニューの一つです。
 今日もおいしくいただきました。おいしいものを食べると幸せな気持ちになります。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年:音楽

いつも音楽で歌っているが、お客さんがいる中で歌うとどんな気持ちになるのか体験するために、担任の先生へ歌のプレゼントをしました。
その後、担任が指揮、音楽専科がピアノ伴奏で、気持ちよく楽しく「校歌」を歌いました。
明日は、1学期終業式です。
式の中の校歌もこんな表情で歌ってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年:食育

1組は2時間目に、2組は4時間目に食育の学習をしました。
「夏バテをせず、健康な生活を送るためにできることを考えよう」

 夏休みを前に、健康な生活を自分で考えて行動できるようにと願い、担任と栄養教諭でTTで行いました。
 タブレットを使いながら、時には真剣に、時には笑顔で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 家庭の日
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439