最新更新日:2024/05/09
本日:count up16
昨日:64
総数:666262

11/29 なかよし読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間のメイン活動の1つが、なかよし読書です。朝の読書の時間に、高学年が低学年に読み聞かせをします。読書を通して、子どもたちだけで楽しく充実した時間を作り上げる貴重な活動です。特に高学年のしのっ子にとっては、低学年の子のために準備や工夫をし、終わったときの達成感を感じられる貴重な体験です。
【上】1年生6年生
【中】2年生5年生
【下】3年生4年生

11/28 2学期通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の通学団会がありました。今回の通学団会では、2学期の登下校の様子や家に帰ってからの交通安全などを中心に話し合いました。
 通学団会では、保護者の皆様に書いていただいた、1学期末から11月までの0の日立哨のノートも参考にさせていただきました。ありがとうございました。

11/28 学校でみかんがり(11月27日実施)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 篠岡小学校の体育館の近くに2本の柑橘類の木があります。1本はおにゆず、もう1本は名前は分かりませんが、普通のみかんより少し大ぶりな実がなります。
 それぞれの木にたくさん実がなりました。昨日の委員会の時間に、環境委員会のしのっ子がゆずとみかんを収穫しました。みんな大喜び、これが目当てで環境委員会に入る子もいるとか。
 収穫した実はいったん職員室へ。職員室にはゆずの良い香りが漂いました。このあとゆずは各教室に配られます、しのっ子たちが香りを楽しむことになります。

11/7 保健委員会のしのっ子も活躍しました

画像1 画像1
 救命講習の前に、児童保健委員会の発表があがりました。5・6年生に行ったアンケートをもとに、けがや健康に対するしのっ子の意識や行動についてまとめた内容でした。多くのしのっ子は、安全や健康に気をつけながら生活しているようですが、まだまだ知識の不足などから、ベストの行動をとることができない場合もあるようです。

11/7 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「守ろう 体と命」をテーマに、今年度の学校保健委員会が行われました。今回は消防署の方を講師に招き、胸骨圧迫(心臓マッサージ)や、AEDの使い方について教えていただきました。消防署などで人体模型や練習用のAEDを使って、講習を受けた方もいらっしゃると思いますが、今回は児童1人に1つずつ、簡単な練習セットを用意してくださいました。DVDと講師の方の指導に従い、熱心に講習に参加しました。
 今日学習したことを子どもに強要するものではありません。子どもが倒れている人などを見つけた場合は、あくまでも大人を呼ぶことが最優先です。また、助けようとあわてて焦って交通事故など他の被害にあってもいけません。子どもが今日学習した技術を使うことはほとんど考えられませんが、人の命は適切な対応をすれば助けられる場合もあることと、小学生でも場合によっては、周りの人の力となることもできるという意識を持ってくれたらと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439