最新更新日:2024/05/29
本日:count up21
昨日:92
総数:667942

いろいろうつして 2

画像1 画像1
 3年生の図工。紙版画も刷りの段階に。初めての使う版画の用具に、慎重に取り組んでいました。

3年生:徳泉寺さんに見学に行ってきました!

 11月28日月曜日。三年生の半数が徳泉寺さんに見学に行きました。温かく明るい本堂。やさしい穏やかな住職さんやご家族の方々。ほっこりとした雰囲気の中、子どもたちは、まるで自分自身と会話をしているかのような素敵な時間を過ごすことができました。徳泉寺のみなさん、貴重な出会いの場をつくって頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:田村屋製菓さんへ見学に行きました!

本日、田村屋製菓さんへ見学に行きました。
飴の製造過程や働く人の様子を間近で見ることができ、飴作りの奥深さや大変さを感じることができました。
また、お客様のために大切に大切に飴が作られていることにも気付くことができました。
素敵なお土産もいただいたので、是非味わってみてください。
田村屋製菓さんの皆様、ご多用のところありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろうつして

 3年生の図工。紙版画に取り組みます。最初に「版づくり」。画用紙を使って形を作ったり、模様の違う材料を貼ったりして、少しずつイメージに近づけていきます。
画像1 画像1

消防署見学 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日消防署の見学に行きました。実際に消防署で働く方々からたくさんの貴重な話を聞かせていただきました。また、全員が消防服を着て放水活動をしたり、起震車による地震体験をさせてもらったりしました。2学期に入り、安心・安全をテーマにした校外学習が続きましたが、今回の学びで子どもたちの意識が深まればと思います。小牧消防署東支署の方々、貴重な体験の場を提供していただきありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439