最新更新日:2024/05/11
本日:count up10
昨日:30
総数:666346

9月18日(火曜)

画像1 画像1
 ユニークな自由研究、5年生の作品です。
●委員会
●運動会練習
●他は通常日課です。

9月14日(金曜)

画像1 画像1
 4人グループに1台ずつのタブレット。時代は進んでいます。

●運動会練習
●他は通常日課です。

9/13 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震と火災を想定し、避難訓練を行いました。今回の避難訓練では、児童には何時間目に行うかを知らせてはいません。しかも行ったのは掃除の時間中で、みなそれぞれの掃除場所に分かれています。地震が発生したとき、教室・廊下・階段・運動場など、命を守るためにどんな行動をすればよいのか、その後どこを通って、どこに避難すればよいかを、各自で判断・行動しなければなりません。
 放送があってもぼんやり立っている子、避難指示が出ても動かない子、おしゃべりする子など、今日の避難訓練は課題がいくつも残りました。本当に大地震が発生したら、放送すらかけられないかも知れません。実際に地震が起きた場合の行動を、これからも折に触れ指導していかなければなりません。

9/13 運動会全体練習 ストレッチ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の運動会全体練習では、開閉会式前後のプログラム、ストレッチ体操と整理運動のの練習をしました。準備運動の意味もありますが、これも演技の1つです。そろった動きを見ていただけるようにしたいです。
 また、去年の運動会では、閉会式まで気を緩めないしのっ子の良さが表れていました。今年も最後の整理運動まで、きびきびと行えるようにしたいです。

9月13日(木曜)

画像1 画像1
玄関前に鎮座する紅白の大玉。
今年の運動会では、久しぶりに大玉が登場します。

●リサイクル運動とベルマーク回収2日目
●2年生校外学習(第3公園)
●運動会練習
●一斉下校14:50
●しのキッズ

9/12 運動会全体練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会に向けて朝の全体練習が始まります。
 第1回目の今日は開会式・閉会式の並び方と、控え席からの入場・退場行進です。初めての1年生は、おそらくどんな場面の練習なのか、まだイメージできていないでしょう。2年生は去年を思い出しながら、学年が上がるほど動きもスムーズになっています。

9月12日(水曜)

画像1 画像1
 残暑は厳しいですが、少しずつ秋は確実に深まっています。
 学校と児童館の間にあるアメリカハナミズキの葉は、ほんのり色づきかけています。実も赤くなりました。写真には写りませんが、足下にはコオロギなど秋の虫の声がしきりに聞こえます。

●リサイクル運動
●委員会
●運動会練習

9月11日(火曜)

画像1 画像1
 1年生が計算カードで勉強中。
●一斉下校14:25
●カウンセラー午前
●運動会練習 

9月10日(月曜)

画像1 画像1
 台風が過ぎたと思ったら次は雨。秋雨前線が停滞という予報も出ていました。思えば7月の豪雨に始まり、猛暑、台風と続き「天候が尋常でない」という感覚になっているようです。ぐずついた空模様が続くようです。考えてみれば9月は秋雨で例年雨が多いのですが、これですら異常気象かと思えてしまいます。

●PTA0の日立哨
●運動会練習日課開始
●身体測定56組
●集金口座振替日

9月7日(金曜)

画像1 画像1
 今年は例年以上に運動場の草が伸びています。運動会に向け、掃除の時間はたくさんのしのっ子が草取りをしてくれます。
●特別支援学級宿泊訓練(2日目:帰校)
●身体測定1年生
●他は通常日課です。

9月6日(木曜)

画像1 画像1
 いろいろな授業でプロジェクターが大活躍。
●特別支援学級宿泊訓練1日目
●身体測定23年
●よみみんさんの読み聞かせ
●一斉下校14:50

9/5 台風が去って・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型の台風21号は学校にもいろいろな爪後を残していきました。
【上】学校で唯一の梅の木がぽっきりと。
   老梅ではありましたが、もう花が見られないのは残念。
【中】プールのビニールの庇が、破れました。
   次のシーズンまでには修繕を。
【下】東部市民センターに至る遊歩道のケヤキの大木が根元から・・・。
   通学路でなかったのは幸いでした。

校区内、しのっ子の家でも停電があったと聞いています。子どもたちに、けがはなかったようです。

9月5日(水曜)

画像1 画像1
 きのうは怖かったなあ。
 ぼくたちは無事ですよ。

●授業・給食・下校とも通常です。
●身体測定4・5年生
●委員会
(昨日予定していましたが本日実施)

9月4日(火曜)台風接近による休校 教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風21号接近による休校日となりました。
 休校となった時間を利用し、教職員が集まり、夏休みに教室に導入されたプロジェクターの使い方の研修を行いました。
 タブレットを使い、今までコンピュータ室でしかできなかった機能や、さらに使いやすい機能を利用した学習活動が教室でもできるようになります。(年配の私は説明についていくだけで精一杯・・・。)

9/3 ハッピーなご報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 例外中の例外、個人情報の大公開。

 「ホームページにアップしていい?」と聞いたら、快くOKが出ました。
 独身男性S教諭、めでたく入籍!!!
 本日打ち合わせにて職員にお披露目。このうれしそうな顔。

9/3 明日は休校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長く教員をやっていますが、初めての経験です。台風接近により前日に休校が決定となりました。
 一斉下校で笑顔のしのっ子たち、「ラッキー!」と思っている子も多いのかな?屋内で安全に過ごさせてください。
 

9月3日(月曜) 明日は休校です

 明日9月4日(火曜)は台風接近のため休校となりました。明日は、暴風警報の発令如何にかかわらず、市内一斉で休校です。児童には安全に留意し過ごさせてください。5日(水曜)は授業・給食とも通常通りです。

8月23日(木曜)英語授業の教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業数が多くなりました。篠岡小ではそのほとんどはALTのラジ先生が行ってくださいますが、今後担任の先生の授業をすることも考えられます。そこで今日はラジ先生を講師に、先生たちが英語の授業を行う研修をしました。
 ラジ先生にはかないませんが、説明や指示に英語を織り交ぜながら、英語を指導する実践的な研修となりました。

8月14日 2年生昇降口

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の下駄箱がある昇降口です。どこが変わったのが分かりますか?
 夏休みの工事で、前にせり出していたひさしの部分を大幅にカットしました。緊急性を要する場所ではないという判断を受けていましたが、今後老朽化が進むことで地震等による破損の恐れが出る前に、このような状態にしました。
 2年生の昇降口は、何十年か前は篠岡小の正面玄関だったようです。今回カットしたひさしも、かつての車寄せの名残のようです。

雷の爪あと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は8月13日です。昨日の夕方は雷を伴う激しい雨が降りました。
今朝学校に来てみると、雷の爪あとを発見しました。図工室と2年生教室の間の木に落雷があったようです。木の皮がめくれ木ぎれが散乱していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439