最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:43
総数:665777

1/25 1年生算数 お金を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスでも、算数セットのお金を使って数の勉強です。しのっ子一人一人の机上には模型のお金、黒板にも大きなお金を貼って授業をしました。
 面白そうなおもちゃのお金ですが、手遊びで遊ばないのはさすがしのっ子ですね。

1/24 1年生算数 おかね(大きな数の中で)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大きな数」の単元の中で、「おかね」が出てきました。算数セットのお金の出番です。100までの数の範囲で、お金を増やしたり減らしたりして勉強しました。

1/23 1年生図工 そろそろ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「のってみたいな いきたいな」は、時間を使ってじっくりと取り組んでいます。そのため、完成度の高い作品を多く見ることができました。最後に絵の具でバックを塗ります。1年生も終わりに近づき、水彩絵の具の水のふくませ方もちょうどよくなってきました。

1/19 授業参観1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観1年生。
 1年生は1組も2組も道徳の授業です。「ももいろの木いちご」というお話を読んで、考えたり話し合ったりしました。2人ペアやクラスみんなで、考えを話したり聴いたりする部分を取り入れました。これは小牧市全体で取り組んでいる学習方法です。4月に入学した1年生も、友だちの考えをよく聴きながら学習を進められるようになりました。

1/18 1年生国語 おみせやさんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もののなまえ」の勉強を生かし、おみせやさんごっこをしました。いろいろなものの名前を使って品物を作り、お店屋さんとお客さんに分かれて楽しみました。

1/17 1年生算数 プリントで復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は算数の授業に出会うことが多い日でした。1年生は100までの数を勉強し、今日はプリントを使って復習です。1まいできると先生に見てもらいます。全部できたら次のプリントをもらいます。2枚目のプリントはパズルのよう、3枚目のプリントはぬりえをしながら進めていく問題です。楽しみながら学習しました。

1/16 1年生図工 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 想像の乗り物に乗って、想像の世界へ出かけます。
 今日は人物を作って乗り物に乗せる段階です。乗り物といっても、動物に乗る子も多いようです。あとはバックの台紙に貼ってでき上がり。

1/15 1年生国語 もののなまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「きゅうり なす にんじん」などは野菜、「犬 ぞう きりん」などは動物のように、ものの名前の言葉には1つ1つ細かい種類を指す言葉と、いくつかのものまとめて言う言葉があることを勉強しました。
 次はこの勉強を生かしてお店屋さんをするそうです。ケーキ屋さん、洋服屋さんなどグループごとにお店を決めて、そこに当てはまる品物のカードをかきました。

1/11 あげるの楽しみ 1年生生活科でたこづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い思いの絵を描きました。
 この絵が空高く上がるのが楽しみだね。

1/11 1年生体育 難しいなあ後転

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動で後転の練習をしました。後ろに回り始めたときに手のひらをマットに着くことと、回るときに手で押すことがポイントです。
 うまくできる子の演技を見たり、先生が補助をしたりして、うまく回れるように何度も練習しました。その成果か、スムーズに回転できる子が増えてきました。

1/10 1年生算数 数が大きくなるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ばらばらの数も、10のまとまりと、1つずつにまとめると分かりやすくなるよ。」 勉強する数の範囲が大きくなります。ここでは100までの数が出てきます。

1/9 1年生図工 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何に乗るのかな?どこへ行こうかな?
 想像を膨らませて描きます。はじめに乗りたいものを描いて切り取ります。みんな何に乗ろうとしているのでしょう?写真を見てください。

1/8 1年生国語 詩を音読するよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「てんとうむし」という詩を勉強します。ここでの活動の中心は、詩を味わいながら声に出して読むことです。「はやさ」「大きさ」「間をあけるところ」など、どのように読むかを一人一人で考えて決めます。工夫したいところに線を引き、どのように読むかを書き込みました。一人一人で思いを込めて読めるといいですね。

12/20 1年生生活 むかしのおもちゃで遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔と言っても、今の年配の先生でも遊んだおもちゃなので、少し昔のおもちゃです。けんだま、コマ回し、おてだまをして楽しみました。玉を乗せたり、コマを回したりするのは、1年生のしのっ子には難しそうです。それでも、何度も何度も繰り返しチャレンジしました。コマをうまく回せる子や、けん玉の大皿中皿と、繰り返し乗せることができる子がでてきました。

12/19 1年生国語 復習をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プリントを使って2学期の復習をしています。「は」と「わ」、「を」と「お」などの使い分け、ひらがなとカタカナの使い分けの問題です。プリントができたら1人1人先生にみてもらいます。

12/18 1年生国語 悲しいお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が国語で勉強しているのは「ずっと ずっと だいすきだよ」というお話です。1年生の国語の教科書には珍しく、家族のように大切にして、いっしょに暮らしていた犬が死んでしまう悲しいお話です。今日はプリントを使っての学習です。

12/17 1年生体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は12組とも体育館で縄跳びをしました。体育館を覗いたときは、1組は大縄、2組は短縄の練習中。大縄では、なかなか回る縄に入れないでいた子も、先生にタイミングを教えてもらってうまく入れるようになりました。

12/14 1年生体育 寒さに負けずに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北風が吹く寒い日ですが、1年生が元気に外で体育をしています。今日は縄跳び。前跳び、片足跳び、寒さに負けず元気です。

12/12 1年生図工 粘土で思い出を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の2学期の思い出として、印象深いものを粘土で作りました。東山動物園の動物、運動会の玉入れなど、思い思いに楽しく作りました。

12/12 1年生国語 ともだちにきいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ともだちに きいてみよう」
 ここは、友だちに聞いたことをみんなに発表する学習です。隣の友だちに聞いた「いま、いちばんたのしいこと」「くわしくきいてわかったこと」そして「じぶんのかんそう」を話します。話したあとは、聞いていた人からのお尋ねもあります。みんなの前で話すのは、緊張ぎみの子が多いようでした。何組か発表するうちに、お尋ねや答えの内容が良くなっていくのが分かりました。人前で話すことは、数をこなすことが必要ですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439