最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:64
総数:666252

12/20 5年生音楽 合奏発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「キリマンジェロ」という曲を合奏しました。クラスを3つのグループに分け、それぞれに練習した後は、いよいよみんなの前で発表です。
 たいこ、タンバリンなどの打楽器がリズムを刻み続ける中、リコーダーと電子ピアノの旋律が流れました。どのグループも練習の成果を発揮しました。

12/19 5年生国語 分かりやすい文に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長すぎたり、主語と述語がつながっていなかったりする文は、読んでも分かりにくいです。子どもはもちろん、大人でもそんな文を書いてしまうことがあります。
 そんなことがないように、教科書の例文を使ってどう直せば良いかを考えました。この勉強をきっかけに、自分が文を書くときに意識してほしいものです。

12/18 5年生英語活動 こちらもクリスマスのカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も今日の英語活動はクリスマスのカード作りです。ラジ先生に教えていただいた作り方で、みんな集中して作りました。今日の授業では暖炉の火の画像を映し出し、静かな音楽も流れていました。

12/17 5年生理科 水溶液を蒸発させると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食塩水を蒸発させると、食塩を取り出せるかな?
 食塩水を熱すると何が残るか、変化の様子をじっと見つめます。水分が少なくなると、残ったものがはじけることがあるので、安全のため保護めがねをかけています。

12/14 5年生家庭科 ミシン縫い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスでもミシン縫いをしました。今日は糸を付けて練習用布の線に沿って縫います。
 学校には2人に1台のミシンがあります。2人で教え合いながら、練習しました。

12/14 ペアクラスでパズルを(2・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が図工で作ったパズルを、2年生のペアクラスといっしょに楽しみました。ここ数年、2年生と5年生ではこんな活動が続いています。朝のちょっとした時間に、いっしょに楽しむことができます。もう1つのクラスでも、同様に行う予定です。

12/12 5年生国語 こちらも書く活動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と同じように、5年生の国語も「書く」ことを中心とした活動中。こちらは「グラフや表をもとにして書こう」という単元です。気温の変化や災害発生数のグラフを見て、これからのことを世界を考え文に書きます。ずいぶん難しそうですが、しのっ子が苦手としている書く力の向上につながる内容です。

12/11 5年生家庭科 ミシンのスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このミシンの授業、実は2回目です。前回は糸をかけずにから縫いをしました。今日は実際に糸をかける練習です。順番通りに糸をかけて、最後にミシン針の先の穴に入れるのが一苦労。みんなができるようになるために、グループで協力して練習しました。3学期にはエプロンをぬいます。

12/10 5年生総合 福祉について発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は総合的な学習で福祉について調べてきました。今は発表に向けて準備をしています。調べる段階はだいぶ進み、今は内容を原稿にまとめています。多くの子がコンピューター画面を見ながら、原稿のチェックと手直しをしていました。

12/6 5年生算数 分数をじっくりと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は1組も2組も、算数で分数を勉強しています。分数のわり算は、わる数の分母と分子を入れ替えてかける、という計算の仕方はわかっても、なぜそうなるのかは難しいですね。また、「5リットルは7リットルの何倍?」という分数倍の考え方も出てきました。分数恐怖症にならないように頑張ってください。
 

12/5 5年生体育 Tボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育のボールゲームの領域の中で、篠小の5年生はTボールを選んで行いました。野球によく似ていますが、Tの上に置いたボールを打つので、ピッチャーがいなくても大丈夫。また空振りもめったにありません。野球を知らない子でもできるように、今日は特別ルールです。ルールを確かめながら進めたので、ゲームが止まる場面もありましたが、少しずつ分かるようになると、より楽しくなることと思います。

12/4 5年生英語活動 何がほしいですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「What do you want?」「The 〇〇,please.」という表現で会話のやりとりをしました。今日の勉強では、アルファベットの小文字の書いたカードを使いました。「〇〇」のところには、「b card」などの言葉が入ります。
 はじめにみんなで練習をしたあと、席を立って相手を決めては会話をしました。この活動にはゲーム的な要素も入っており、楽しみながら会話を繰り返すことができました。

12/3 5年生図工 さあ 遊んでみるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 糸のこぎりを使って作ったパズルが完成。やっぱり遊ばなくっちゃ!!
 担任の先生が少し時間を作ってくれました。同じグループを中心に、作品を交換しながらパズル大会です。しばらくの間、楽しいパズル遊びの時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439