最新更新日:2024/05/09
本日:count up54
昨日:63
総数:666236

3/1 6年生体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で体を動かすと汗ばむような春の陽気です。そんな中、サッカーをするのは体育の6年生。ドリブルやシュート、ボールタッチと運動量もたっぷりです。

3/1 卒業式練習が始まりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会を終え、体育館には椅子が並びました。6年生は卒業式の練習を少しずつ始めています。式の主役として、立派な姿で卒業するために練習します。残り少なくなった小学校の登校日、日々の授業や学級の活動も大切です。あまり時間を取り過ぎない程度に練習を進めます。

2/27 卒業奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は6年生による卒業奉仕作業がありました。運動場側溝の土あげと、学校中のトイレ掃除をしてくれました。2時間という長丁場でしたが、普段手が回らないところを最後まできれいにしてくれました。
 6年生の頑張りを下学年にも伝えたいと思います。

2/27 卒業生を送る会7 6年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年ごとの出し物の最後を飾るのは6年生です。
 はじめに、手拍子にあわせ、1年生から順に学年にあったエールを送りました。
 最後に、卒業式でも歌う「旅立ちの日に」を、全校児童や大勢の保護者の方に披露しました。

2/27 卒業背を送る会1 オープニング

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の卒業生を送る会、例年とは趣向を変え、ステージからの登場です。1人1人のユニークな紹介と決めポーズが笑いを誘います。

2/26 6年生英語活動 課題クリアをめざせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「My best memory is my ◯◯.」
 今年の一番の思い出を紹介します。◯◯のところには、修学旅行やお正月、家での旅行などが入っていました。そのあと、そこで行ったところ、見たこと、楽しんだことなどを英語で紹介します。難しい課題でしたが、ALT、協力員さん、担任の先生と3人いる大人の手を借りながら、課題クリアを目指しました。

2/22 体育館で躍動!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業、バスケットボールに励む6年生。この体育館での授業もあと少し・・・。

2/21 6年生算数 たっぷり問題練習を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校6年間で学習する算数の内容は終わりました。6年生の算数の時間はひたすら問題を使っての復習です。もちろん自力で解いたり、調べたりすることが基本ですが、困ったときは近くの仲間にも助けを求めます。きかれたらみんな親切にアドバイスをしています。

2/20 6年生図工 木版画そろそろ刷ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の木版画の作業が進んでいます。白と黒の面積のバランスを考えて構図を決めました。よい作品がいくつもできそうで楽しみです。そろそろ「刷り」の入ったしのっ子も何人かいます。

2/15 6年生図工 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの子が板を彫る段階まで来ました。白と黒の面積のバランスが難しく、悩む子もいました。作品見本などを見て、自分の構図にあう方法を決め彫りにかかりました。下絵に少し工夫を加えることで、よい作品がたくさん生まれそうです。

2/15 中学校の先生に指導していただきました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生の合唱練習は、篠岡中学校の音楽の先生に指導をしていただきました。音楽専門の先生がいない篠岡小にとって、とてもありがたい時間でした。貴重な機会にこたえてくれるところは、さすがしのっ子です。45分間の授業時間、がんばって歌い続けました。音楽の先生はこれからも数回来てくださいます。4・5年生の指導もしていただきます。

2/14 6年生算数 単位の変換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面積や体積を他の単位に直す練習です。単位同士の大きさの関係は知っていても、単位を変換するのは結構難しいです。近くの友だちと確認をしあいながら練習問題を進めています。

2/12 6年生英語活動 何が見たい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「What do you want to watch?」「I want to watch ◯◯.」
 オリンピックのテレビ中継を想定した会話です。「何が見たい」というのは競技の種類を尋ねています。◯◯にも競技名が入ります。
 多くの競技名には、新しい種目やパラリンピックの種目も入っており、初めて英語の競技名も知りました。
 ビンゴゲームをしたり、互いにインタビューしたり、映像を見て聞き取りをしたりして学習しました。

2/7 6年生国語 最後の物語教材

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立松和平作、「海の命」の勉強に入りました。小学校で学習する最後の物語になります。やや難解な文章です。どれくらい主題に迫れるでしょうか。
 今日は国語事典で分からない語句を調べています。

2/6 6年生理科 視線が集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電気による発熱の実験です。
 電気を流した電熱線に発泡スチロールを置いて、熱で切れる様子を観察します。少しずつ切れていく様子に視線が集まります。
 今回電源装置や電熱線など、安全のため操作に注意しなければならない器具を使いました。やけどをしないよう、みんなよく注意を守りました。

2/5 6年生音楽 リコーダーで2部合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「メヌエット」という曲を上下に分かれて2部合奏しました。ときどきテンポが速くなって崩れかけることもありますが、さすが6年生、合奏を立て直して最後まで演奏することができました。

1/31 6年生算数 割合を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は割合を使う応用問題です。具体的な数量に慣れている小学生にとって、ちょっと取っ付きにくい問題かも知れません。じっくりと話を聴いて、問題の意味をとらえようとしています。
 さあ、とらえた問題の意味をグループで確かめてみよう。

1/29 6年生英語活動 スポーツをテーマに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語活動では、スポーツのことばがたくさん出てきました。前半はスポーツについての3ヒントクイズです。グループごとに問題を決め、英語で3つのヒントを考えました。「ボールを使わない」「金メダルをどった」など、知識をフル稼働してヒントを作りました。
 後半は「I want to watch 〇〇.」の〇〇にスポーツ名を入れて話す練習です。トランプの神経衰弱を応用して、楽しみながら練習しました。

1/28 6年生体育 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い体育館ですが、元気に体を動かします。

1/25 6年生理科 発電しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科は電気の内容になりました。3年生から勉強する理科では、毎年電気が出てきます。6年生は発電、蓄電、発熱などを勉強します。
 今日は最初の時間です。モーターの軸を回して発電したり、手回し発電機で作った電気でプロペラを回したり、オルゴールで音を出したりして楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439