最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:106
総数:665761

3/19 こんな作品つくったね(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室に行くと、3年生で作ったいろいろな作品を整理していました。国語で書いた詩や、社会科で作った新聞、4月に書いた自己紹介カードもありました。これを書いたのは、まだ昨日のことのようです。

3/18 3年生体育 楕円形のボールで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育はタグラグビーです。今日は本物のラグビーボールと同じ楕円形のボールです。小さめで重くないので、パスをする場面も多く見られました。でも、地面に落ちるとバウンドはどちらに行くか分かりません。

3/15 3大ニュース(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で出てくる「わたしの3大ニュース」と、コンピュータ入力の練習を兼ねました。ローマ字を学習する3年生から、コンピュータの文字入力もローマ字でできるように練習します。最初のころと比べて、みんなずいぶんはやく言葉や文を入力できるようになりました。

3/14 3年生算数 そろばん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数で少しだけそろばんが出てきます。2けた+2けたの繰り上がりのあるたし算をしました。
 大きなそろばんを使って、先生が説明するのに合わせて、いっしょに玉を動かしました。

3/13 来年の理科も楽しみ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生で使う理科の教科書を、プロジェクターで少し見せてもらいました。使ったことのない器具や、興味深い実験の写真が出てきました。3年生の理科も楽しかったけれど、4年生の理科もおもしろそうです。

3/12 3年生体育 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数年前から、少しずつ小学校の体育に取り入れられるようになった、タグラグビーです。正式なラグビーはタックルなどで攻撃を防ぎますが、タグラグビーではボールを持った人の腰についているタグを取ることによって守ります。
 ルールはもちろん、攻め方守り方がまだよく分からないので、先生がゲームに入ったり途中で止めて説明したりもしました。それでも、ボールを持ってラインまで走り込みトライをとりあうのはとても楽しく、みんな笑顔でプレーをしていました。

3/12 4年生社会 愛知県のことを調べて発表しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班ごとに分かれて、愛知県のいろいろな地域や市町のことを調べています。犬山市、常滑市、日間賀島など特徴的な地域を選び、グループごとに調べています。調べたことはクラスで発表する予定です。

3/11 卒業式が近づきました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と同じ時間、4年生も卒業式会場の飾り付けの準備をしていました。新しく作るものもありますが、過去に作ったものでもきれいなものは使います。

3/11 卒業式が近づきました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式はいよいよ来週になりました。卒業式の会場となる体育館や、6年生の教室の飾り付けはみんなで協力して行います。3年生は画用紙を花びらの形に切り抜いて、ピンクの色紙をはります。

和太鼓にチャレンジしました。

画像1 画像1
 3月6日水曜日
3年生は、和太鼓にチャレンジしました!
「ドンドン」「ドンドコ」「ドン!やー!」
色々なリズムを楽しく、元気いっぱい叩きました。
「和太鼓、楽しい!!」「もっと、やりたい!!」そんな子ども達の声があふれたじかんでした。
しのっこたちに、最後まで優しく、楽しく教えてくれた
慎平先生・雄大先生、ありがとうございました。

画像2 画像2

3/5 3年生国語 辞書を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 辞書を使って分からない言葉の意味を調べる3年生です。国語辞典はよく使っていると見えて、手早く言葉を探し出すことができるようです。ただ、辞書に書いてある表現が、そのまま読んでいる文章に当てはまるとは限りません。ときには辞書で調べるより、分からない言葉の前後の文を読むことで、意味をつかむことができる場合場あります。それらのことができて、本当に辞書を使いこなす、ということになるのでしょうね。

3/1 3年生国語 どんな様子かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もちもちの木」を読んで、物語の様子を話し合いました。ちょうどじさまが腹いたで苦しむ場面でした。さし絵を大きく画面に映し出して、読み取りの手助けにもしました。大切な文や言葉には線を引きながら、じっくりと考えました。3年生も少人数の話し合いを活用しています。

2/28 3年生図工 絵の具で描いたバックに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も紙版画をしていますが、こちらも仕上げの段階です。3年生は2年生とちがい、先に絵の具で背景が描いてあります。黒インクで刷った版画を絵を切り抜き、背景の台紙に貼り付けます。

2/27 卒業生を送る会4 3年生出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、最初に「ありがとう」の歌をひろうしました。(「ありがとう」はいきものががりの歌うゲゲゲの女房の主題歌です。)続いて、プラカードを使って、感謝の気持ちを表現しました。最後にプラカードを裏返すと、大きく「ありがとう」の文字が現れました。

2/26 3年生国語 モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語文「モチモチの木」を読み取っています。
 ポイントとなる言葉が出てくると、本文を読み返したり、近くの子と考えを聴き合ったりして学習を進めます。

2/25 3年生算数 □を使った式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「分からない数を□で表す」ことが出てきました。中学校になるとXやYなどの文字が出てきますが、その第1段階です。□+4=14のように、=より右の答えが出ていて、分からないのが左にあるのは、しのっ子も戸惑います。「なるほど!」とすっきりするのは、もう少し勉強してからになりそうです。

2/22 3年生算数 もうすぐ4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もうすぐ4年生」とタイトルがついたプリントで、算数の復習です。3年生の必要事項はほぼ終わったのでしょうか?学習内容に積み残しがないように、既習事項をしっかりとおさらいします。

2/21 3年生体育 元気にポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気にポートボールをする3年生。
 とても楽しそうな様子が伝わってきました。

2/20 いっしょにローマ字打ちの練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンピュータ室がしのっ子でいっぱいになりました。今日は12組いっしょに、コンピュータでローマ字を打つ練習をしました。
 先生から好きな給食のメニューを紹介する課題を出してもらい、ワープロソフトを使って入力しました。キーボード操作には慣れている子とそうでない子にずいぶん差があります。慣れた子ははやく文を作れますが、ゆっくりな子は下敷きを見ながらの入力です。それでも、互いに教え合いながら楽しく練習しました。

2/19 3年生算数 筆算に習熟中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日学習した、かけ算の筆算の練習です。たくさん問題を解いて、習熟を図ります。できたものを2人の先生にみてもらいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439