最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:106
総数:665762

4/19 2年生生活科 春をさがしに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花壇に花が咲き、空き地に雑草が広がる校庭に、2年生が出てきました。ナズナやカラスノエンドウで遊んだり、テントウムシに幼虫を見つけたりしました。
 もっと生き物で遊びたそうでしたが、授業の後半はがんばってスケッチしました。

4/18 2年生算数 とけい

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生でも勉強した「とけい」の内容が一歩進みました。午前・正午・午後などの用語も出てきます。算数セットのとけいが活躍しています。針をくるくる動かして、問題を考えるときの手助けとしています。

4/17 2年生図工 かたちや色を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パズルのパーツのような形に切り抜いた画用紙が6種類、好きなものを選び、その形を生かして絵を描きます。
 みんな何に見立てているのでしょうか?独創的な形の生かし方、バラエティーに富んだ模様など、楽しい作品でいっぱいです。

4/16 2年生算数 時こくと時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時こくと時間のちがいを勉強しました。「今何時何分?」「朝起きるのは?」などの答えになるのは時こく、「◯時◯分〜〇時○分までは何時間何分?」は、時間です。そのちがいを知るとともに、算数セットの時計を使って時間を調べました。

4/15 2年生算数 ひょう・グラフ・とけい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も算数が始まりました。「ひょう・グラフ・とけい」というタイトルです。はじめてグラフをかくことが出てきます。絵でかきまとめたアンケート結果を、◯や□などの簡単な図形や記号でグラフにすることを学習しました。
 

4/12 2年生体育 いろいろな動き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育です。いろいろな体ほぐしの運動をしました。数種類のステップをしたり、腕と足と違う動きをしたり、最初はうまくいかなくても、慣れるに従ってそれぞれの運動ができるようになりました。

4/12 2年生国語 少しずつ勉強もスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も(1年生はまだかな?)、教科の授業が少しずつ始まってきました。2年生の教室は国語の授業中です。国語の教科書は上下に分かれていますが、教科書にそれぞれタイトルが付けられています。2年生の上は「たんぽぽ」です。表紙をめくるとたんぽぽのさし絵と短い詩が載っていました。それをみんなで音読し、思い浮かんだことを聴き合いました。お隣の子とペアになったり、前後ろの子とペアになったりしました。

4/10 身体測定&聴力検査(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは2年生。3年生と同じ測定をしました。残念ながら、聴力検査にカメラマンは間に合わず・・・。
 今は身長計や体重計の数字を、大きく読み上げないんですよ。

4/10 身体測定&聴力検査(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月の最初は、健康についての行事が目白押し。トップバッターは3年生と2年生の身体測定です。今は座高や胸囲は測りません。身長と体重だけ。
 今日は聴力検査を行いました。写真のような感じです。

4/9 授業初日 どうやってすごしたかな?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業や話し合いでよく使う、名前のカードを書きました。お隣のクラスでは係を決めているようです。

4/5 入学式 新入生を歓迎歓迎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童代表が新入生を歓迎しました。
 最初に新6年生の代表が、歓迎の言葉を述べました。「今日から、しのっ子の仲間です。分からないことは何でもお兄さん、お姉さんに聞いてください。」と呼びかけました。
 続いて、2年生の代表10名が、歓迎の演技をしました。歌や寸劇、縄跳びの実演などをして、楽しく小学校生活を紹介しました。入学式の中で新1年生の目が、一番輝いた時間でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 授業参観 PTA総会 学年懇談会
4/23 尿検査
4/24 避難訓練
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439