最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:43
総数:665766

5/28 歯みがき教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健センターから講師の方に来ていただき、歯みがき教室を行いました。初めに、飲み物やおやつの中には、たくさんの砂糖が入っている物があり、取り過ぎると健康状態を損なったり肥満になったりすること。また、虫歯の原因になることなどを教えていただきました。
 後半は歯みがきのチェックです。赤い染め出し液を歯につけてうがいをすると、汚れがある部分だけ赤く染まります。つまり、きちんと磨けていないところが分かります。鏡で赤いところを確かめながら、そこを重点的に磨きました。

5/27 4年生図工 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の楽しい工作「コロコロガーレ」、こちらのクラスで見たのは初めてです。クラスが違うと、作品の特徴にも違いが出てきます。しのっ子が黙々と熱中して作っているところは同じです。

5/24 4年生体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マットでいろいろな技にチャレンジ。多くのしのっ子は、支持倒立や三点倒立の練習に励んでいました。見事!支持なしの三点倒立も成功です。

消防署見学5月23日実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 篠岡小学校のすぐ近くにある消防東支署に行きました。
 救助訓練を間近で見たり、施設内を見学したりしました。また、放水体験や防火服の着衣体験など、消防士さんがどのように活動しているのか学習しました。今回の学習を今後に生かしていきたいです。たくさんの質問にもていねいに答えてくださった消防士さんには感謝しかありません。

5/22 4年生算数 わり算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わり算の筆算の練習中です。次第に難しくなり、わられる数が3けたになりました。

5/21 4年生社会科 消防の仕組みを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の調べ学習にコンピュータを使いました。
 4年生ともなると、必要なページを見つけるのがはやくなります。あとは近くの子で助け合いました。

5/20 セルフディフェンス講座(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も不審者から身を守る方法や、危険を避ける方法を学びましたが、あわせて友だちも大切にすることや、友だちの心を傷つけないことも学びました。

5/17 4年生国語 漢字の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい漢字の学習です。読みはもちろん、意味や使い方、書き順なども確かめます。

5/16 4年生国語 たくさんの先生の前で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は4年生の教室に全ての先生が集まりました。また、今日は篠岡中学校の先生も、勉強のために見学に来ました。こんなにたくさんの先生がいる前で行う授業は初めてでしょう。
 教科は国語です。「一つの花」の勉強でしたが、しっとりと落ち着いた雰囲気の中、2人ペアを生かして、じっくりと考える場面がたくさん見られました。

5/16 4年生図工 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい工作です。ゲームを自分で作っている感覚がして、楽しさも倍増です。楽しさからでしょうか、「ピ◯◯ラ スイッチ。」などと鼻歌も聞こえました。
 今日は主に、上下の板をつなぐ道を作りました。

5/15 4年生体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館での種目です。立ち幅跳びと長座体前屈、体の柔軟性を測定します。

5/14 4年生算数 いろいろな筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生はわり算の筆算を勉強しています。基本的な計算の仕方はすみましたが、今日は少し違ったところのある計算です。1つはあまりのある場合、もう1つは10の位に商をたててかけると、割られる数の数と同じになる場合(分かりにくい説明ですね。写真を見ていただいた方がはやいです)です。
 これまでの計算と、ちょっとちがっているところをみんなで考えました。そしてやり方を確かめました。あとはひたすら計算の練習です。

5/13 4年生国語 漢字のぶぶん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いくつか部分に分かれる漢字があることを学びました。「かんむり」「へん」「つくり」などの言葉も出てきました。先生の話を聴くところは聴き、自分で調べるところは調べる、そんな授業でした。

5/10 4年生書写 花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 課題は「花」です。1文字ですが、はらい、はね、まがりなど、いろいろな筆づかいが含まれています。だれもおしゃべりせず、集中して筆を動かします。

5/9 4年生社会 火事がおきると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科では、消防や警察など、くらしの安全を守る人々について調べます。今日は、火事がおきた知らせが入ると消防署がどのように情報を伝えるかを調べました。資料は教科書の大きな図です。図をじっくりとながめながら、情報が伝わる仕組みを調べました。篠岡小の近くには消防署があります。見学の計画もあります。

5/8 4年生図工 たのしい工作制作中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビー玉を転がす立体的な迷路のコースを作る「コロコロガーレ」、毎年、4年生がとても楽しく取り組む教材です。
 今日は柱と天板の部分を作っています。みんなとても熱中しています。

4.26 春の校外学習

 今日は春の校外学習。4年生はエコハウス小牧と四季の森へ出かけました。
 エコハウス小牧では、資源ゴミの処理施設を見学し、牛乳パックのパルプを再利用したはがき作り体験をしました。
 お弁当をエコハウスの前の芝生で食べて、午後は四季の森へ。広い公園で思い切り遊んで学年のきずなをさらに深めました。
 事故やケガがなく、無事に帰ってこられて良かったです。今日学んだことを今後の学習に生かします。お弁当、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 校外学習へ出発(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝方ふっていた雨は上がりました。まだ雲行きは怪しいですが、4年生はエコハウス小牧での活動を予約してあるので、今日は校外学習を実施しました。8時45分、予定より少し遅れて元気に校門を出ていきました。天候やコンディションによっては市民四季の森の活動を取りやめ学校に戻ります。

4/24 4年生図工 絵の具のいろいろな塗り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「絵の具のいろいろなぬり方をためそう」というめあての授業でした。教えてもらったのは「吹き流し」です。画用紙に水でのばした絵の具をたらし、ストローで吹きます。カエルの手のような、おもしろく不思議な模様ができました。

4/23 まずは下調べ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日に迫った校外学習。4年生はエコハウス小牧に出かけます。今日はコンピュータ室で、エコハウス小牧について調べました。4年生は総合的な学習で、環境をテーマに活動します。校外学習もその一環です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/4 代表委員会 クラブ
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439