最新更新日:2024/05/11
本日:count up25
昨日:60
総数:666331

7/3 3年生図工 ねんどマイタウン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は1・2組とも同じ時間に図工です。両方ともねんど工作「ねんどマイタウン」。ユニークなたてものがいっぱいならびました

7/3 6年生社会 資料をながめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 有名な長篠の戦いの屏風絵を見て話し合いました。じっくりとながめて、武器、布陣の様子など、いろいろなことに気づきました。

7/1 3年生英語活動 I like ○○.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も聞き取り活動に多くの時間を使いました。こちらのテーマは色です。「I like red.」など、DVDから人物と好きな色が流れます。だれがどの色が好きか、耳を傾けて聞き取ります。

6/28 3年生音楽 左手はかんぺき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーで、ラシドの3つの音の練習です。左手の指を使って出す音は上手になりました。2学期になると、右手の指で押さえる低い音が出てきます。レやドは特に難しくなります。
 先生の指示をよく守り、不要に音を出す子もなく、しっかりと練習できました。

6/27 3年生体育 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にバレーボールは初めてでしょうか?
 飛んできたボールをはじいてつなげるのは難しいです。ネットを張ってチームでもやってみました。上達するとどんどん楽しくなります。

6/26 よみみんさんの読み聞かせ拡大版3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては3年生です。3年生に読んでくださったお話は・・・。
「しろくまのパンツ」「それならいいいえありますよ」「やさしいライオン」「どんな花火」です。

6/25 3年生英語活動 調子はどう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の英語活動がありました。
 「How Are you?」その日出会ったときのあいさつです。「元気ですか?」「調子はどう?」「ご機嫌いかが?」などのような表現です。「Im ◯◯.」と答えます。◯◯には、「good(元気)」「great(すごく元気)」「sleepy(ねむいよ)」「sad(悲しい)」「tired(疲れた)」などが入ります。
 みんなで席を立って、相手を見つけてあいさつをしました。あいさつをした友だちをカードに記入します。

6/24 3年生算数 1億までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は1兆までの数を勉強しますが、3年生は1億までの数です。
 今日の内容は数のしくみです。何千万や1億といった数が、1万の何倍にあたるかなど、数の大小関係を学習しました。
 最後はしのっ子の1人が問題を作って、それをみんなで解きました。けっこう難問でした。みんなできたかな?

6/20 3年生国語 こまを楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習の先生の授業です。内容は「こまを楽しむ」。
 本格的に説明文を学び始めて間もない3年生。初めの部分、中の部分、終わりの部分と、説明文のしくみをじっくりと勉強しました。

6/19 大豆の種をまきました(3年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の時間には2組が種まきです。鳥などにつつかれないように、ネットをかぶせました。

6/19 だいずの種をまきました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑に大豆の種(つまり大豆)を巻きました。枝豆を収穫して食べたり、豆腐を作ったりします。こちらは1組。

6/18 3年生国語 教育実習の先生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習の先生の国語の授業です。
 説明文をていねいに読み取っていきました。説明文の最初には、読み手に問いかけている部分がよくあります。それがどこかを見つけて、みんなで確かめました。

6/17 3年生国語 気になる言葉や文は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「もうすぐ雨に」という物語を読んでいます。場面の様子を思い浮かべながら繰り返し音読しました。教科書の他に机の上にあるのがワークシートです。教科書と同じ文章が印刷されています。何度も読むと、気になる文や言葉が出てきます。そこに線を引き、気になったことや思ったことを書き出します。このように書いたことをみんなで聴き合います。

6/15 親子ふれあい授業参観 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は絵手紙を書きました。
 味わいのある1枚ができました。

6/14 3年生算数 ひき算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3けた−3けたの筆算です。くり下がりがあります。10の位からも100の位からもくり下がってくる計算です。ノートの方眼のマス目を使って位をそろえ、くり下がりのところはメモを残し、正確を第1に練習をしました。

6/13 3年生算数 マンホール なぜ丸い?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これは算数の図形の勉強ですが、テーマは「マンホールのふたは、なぜ丸い?」。
どうしてマンホールのふたは三角や四角ではなく、丸なのでしょうか?おわかりでしょうか。
 教科書の後ろには写真のような付録が付いており、いろいろな形のマンホールの穴とふたに見立てています。まずはそれを組み立てた、いろいろと考えたり試したりしてみました。一見算数ではないようなめあてですが、実はこれが円を初めとする、図形の特徴を考えることにつながります。

6/11 待ちに待ったプール開き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中はよく晴れ、気温も上がりました。令和元年度、1日遅れのプール開きは3年生、プールにはしのっ子の笑顔がよく似合います。

6/11 3年生図工 何が出るかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「まほうのとびらをあけると」
 完成が近づいてきました。でき上がりが近づいたしのっ子に、とびらを開けてもらいました。

6/11 3年生理科 こん虫を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、モンシロチョウの卵が幼虫・さなぎ・成虫と育っていく様子を観察します。今日は、バッタやトンボなどのこん虫の、からだのつくりを調べました。理科室に飼育ケースを持ってきている子がいました。何がいるの?とたずねるとダンゴムシだそうです。

6/10 3年生道徳 実習生の先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習の先生の道徳の授業です。「優しさ」について考える内容でした。友だちのランドセルをもってあげるという行為を取り上げ、みんなで考えました。「優しい」「優しくない」という、自分の判断や現在の思いを赤白帽子をかぶって示しました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 代表委員会
9/27 運動会準備
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439