最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:67
総数:666824

10/11 1年生算数 長さくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おおきさくらべ」というところの勉強です。
 机の縦と横の長さを比べます。机の縦と横にそって、いろいろなものを並べて調べました。そのうちに「同じもののいくつ分」を調べればよいことに気づいてきました。

10/10 1年生書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめての書写競技会。1年生は硬筆です。「おじいさんは、かぶをぬこうとしました。うんとこしょ、どっこいしょ。」という「大きなかぶ」の一節が課題です。
 写真は清書前の練習風景です。

10/9 1年生体育 リレーに盛り上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館でリレーをしました。直線を走り、2つのコーンを回ります。体育館を元気に駆け抜けました。

10/7 1年生国語 カタカナの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生はカタカナも1つずつ覚えます。最初は指で宙に書いて練習します。その後はノートでくり返し練習です。

1年生 校外学習「楽しかった動物園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、東山動物園に出かけました。
 昨夜の大雨もなんのその。みんなの願いがとどき、さわやかな風が吹く秋晴れの中、ゴリラのシャバーニやテナガザルのケイジくん、コアラやキリンなど、だくさんの動物たちを見ることができ、どの子も楽しそうでした。
 お昼を食べた後は、グループ探検の時間。どのグループも時間を守って、見学することができました。
 

10/3 1年生図工 ワクワク!わくわく絵の具を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて絵の具を使いました。パレットに絵の具を出すのも、水で絵の具をのばすのも、筆で色を塗るのも初めてです。
 しぼり出す絵の具の量、筆にふくませる水の量など、1つ1つ教えてもらいながらやってみました。まだまだうまく使えないけれど、新しい道具を使うのはワクワクしますね。

10/3 1年生生活科 あさがおのつるを外しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もう1つのクラスが、あさがおのつるをとりました。前のクラスと同じように、花・葉・実をとりました。種がたくさん集まりました。

10/3 リーズづくりに向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、花の咲き終わったあさがおのつるを利用して、リースを作ります。その準備として、植木ばちの支柱から花や葉・種をとりました。実の中から出てきた種を、見せてくれたしのっ子もいました。思っていたより時間がかかり、つるを取り外すのは次の時間です。

10/1 校外学習楽しみ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しおりを見ながら、校外学習の話をききました。1年生の行き先は東山動物園です。人気者のシャバーニも見られるときいて、みんな大喜びです。

9/28 運動会9 おどってGO2019

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れとダンスを組み合わせた、1年生のかわいい種目でした。

9/28 運動会4 1年生短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校初めての短距離走。おうちの方がカメラを構えるゴールに向かって走りました。

9/27 1年生図工 はこかざるんるん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスもそろそろ完成です。
 手元をじっと見つめ、みんな集中して作りました。

9/26 切りかえて勉強!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝練習、学年練習とあわただしい9月ですが、もちろん運動会練習よりも勉強の時間の方が多くあります。
 ちょっと疲れがあるかもしれないけれど、がんばって算数の勉強です。ひき算の問題を解いています。

9/26 1年生音楽 ドレミの位置をおぼえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けん盤ハーモニカを練習しました。「ド」のけん盤を覚えて親指で押さえます。順々に「ドレミ」と吹きました。正しい指使いができるように練習しました。

9/24 1年生図工 はこかざるんるん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もう1つのクラスでも「はこかざるんるん」を作りました。いろいろな材料をどんどんはこに貼っていくのが、子どもたちにはとても楽しいようです。材料集めにご協力いただき、ありがとうございます。

9/20 1年生図工 はこかざるんるん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はこに飾りをつけ、楽しい入れ物を作ります。教室に行ったのはちょうど休み時間。
「休けいしてもいいんだよ。」という先生の声が耳に入らないのか、みんな夢中です。

9/19 1年生算数 20までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
 20までの数を勉強しました。たし算の答えも20までに増えました。
 しのっ子たちが取り組んでいる例題は「12+4」です。少し時間はかかりましたが、最初なので、先生が1人1人のノートを見て、できているかを確かめました。
 答えは16、どうして16になるのかをみんな考えました。

9/18 1年生生活科 むしとなかよくなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で虫を集めて観察をしました。学校には草が多く生えているので、コオロギやバッタなどがたくさんいます。飼育ケースに入れてグループで観察し記録しました。
 どこにいたの?大きさや色は?足はなんぼん?目は?など、先生に観察のポイントを教えてもらって、熱心に観察しました。

9/17 1年生図工 ○○とおさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ねん土工作「○○とおさんぽ」、今日はもう1つのクラスが行いました。教室に入ったときは、もう作品は完成です。自分の作品を見ながら、くふうしたところや作った感想などを書きました。

9/13 1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組も2組の道徳の授業がありました。使った教材は別々で、1組は「やめなさいよ」2組は「はしのうえのおおかみ」です。困ったことをしているお友だちを見かけたときどうするか、自分の都合ばかり考えずに相手のことを考えることなど、自分の立場に置きかえて考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 クラブ 代表委員会 プラネタリウム学習(4年)
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439