最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:67
総数:666826

10/11 6年生図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工競技会本番です。色ぬりを中心とした作業をしました。

10/10 6年生社会 江戸幕府が260年もつづいたのは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江戸幕府が長く続いた理由を考察してまとめました。これまで学習したことをもとに、新たにタブレットで調べたことを付け加えました。グループで話し合いホワイトボードにまとめまとめました。

10/9 修学旅行に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう1つのクラスでも修学旅行のコースを調べています。
 八坂神社コースか、三十三間堂コースか、なかなかまとまらない班もあるようです。

10/7 どこへ行こうか修学旅行(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行2日目には班別研修があり、清水寺の集合場所まで班ごとにコースを決めて見学します。今日はどんな見所があるのか、コンピュータで下調べをしました。
 修学旅行前1か月を切りました。楽しみですね。

10/4 今日6年生は3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目は1・2組合同でレクリエーション。
 全員でのおにごっこやドッジボールで楽しみました。6年生の生き生きとした表情がとても印象的でした。

10/4 今日6年生は2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工競技会の課題はテープカッターです。競技会の日だけでは終わらないので、通常の図工の時間にも作業を進めています。テープカッターの両側の板を彫ったり、やすりを掛けたりという段階です。この後は彩色・組み立てという順に進んでいきます。

10/4 今日6年生は1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他の学年が校外学習を行っている中、6年生はいつものように学校での授業です。なんとなく全体が静かな校舎の中での国語の授業。
 「未来がよりよくあるために」という題で意見文を書いています。災害から身を守る、社会的に弱い立場の人のよりよい暮らし、環境保全など、しのっ子1人1人が選んだ切り口から意見をまとめていました。内容は頭で考えたことがらと、資料を使って調べたことを組み合わせていました。

10/3 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 月末に修学旅行を控え、6年生の保護者の方に来ていただき、説明会がおこなわれました。修学旅行の日程、持ち物、提出していただくものなど、スクリーンを使って説明を行いました。
 多くの方に参加していただきました。ありがとうございました。

10/3 ナップサックができあがってきました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで布の裏を出して作業をしていましたが、くるんと裏返し一人一人が選んだ表のデザインが出てきました。
 ひもを通す部分を1周縫うと、形がほぼできあがります。ここはミシンを使っての作業です。

10/1 6年生理科 大地のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 地面の中の様子、地層や岩石についての内容です。実験や実物の観察はしにくいので、標本を使って観察です。ルーペやけんび鏡を使って、よう岩や化石を観察しました。

9/28 運動会17 表現運動2019

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒い集団が、集団の美しさで魅せました。

9/28 運動会6 6年生短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しのっ子最速の走りです。

9/26 6年生家庭科 ナップサック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 口あきのわきの部分を縫っています。そこが終わるとひも通しを縫います。材料はまだ裏返しですが、何となくふくろの形ができてきました。

9/25 6年生英語活動 Who am I?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わたしはだれでしょう?」英語でヒントを出し、だれがかくれているかを答えます。アニメのキャラクターだったり、となりのクラスのK先生だったり。楽しく学習事項を応用しました。

9/24 6年生音楽 音の重なりを感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「雨のうた」という曲を、けん盤ハーモニカとリコーダーで合奏しました。けん盤ハーモニカは2部に分かれており、和音のひびきを感じ取りながら演奏することがめあてです。

9/20 6年生家庭科 ナップサック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生もう1つのクラスも、ナップサック作りをスタートです。先生の説明もありましたが、困ったときは先生に聞くもよし、友達に聞くもよし、説明書を見るもよし、みんなはりきって作業を進めています。

9/19 6年生家庭科 ナップサック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の家庭科のメイン、ナップサック制作がスタート。
 机の上の布は、まだみんな裏返しの白です。最初にミシンで縫うところに印をつけました。早い子は、ひもを通すリボンの位置を決め、ミシンでぬいつけます。修学旅行に持って行く子もいるようです。できあがりが楽しみですね。

9/18 6年生英語 英語でクイズを出そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 机にファイルを立てて目かくしをしているグループが・・・。
 どうやら英語でクイズをするようです。今は問題作りの最中。目かくしをしているのは答えを見られないため。
 ヒーローやアニメのキャラクターが問題です。キャラクターが好きなもの、食べ物、できること、持っているものなどを英語で言い、それをヒントにしてキャラクターを当てます。しのっ子が問題を作るときの手助けとなるのが写真のような単語集です。教科書の後ろの方についています。
 

9/17 6年生理科 月の満ち欠けパラパラまんが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科では太陽と月について学習しています。そこでは月の満ち欠けについての内容があります。どうして月の形が変わって見えるのかを学習します。
 今日はちょっと楽しい活動でした。いろいろな形の月の写真32枚を切り取りました。順番にならべてめくっていくと・・・。満月に向かって満ちてきた月が再び欠けていく様子のパラパラまんがのできあがりです。

9/13 6年生図工 テープカッター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の続きのテープカッター作りです。
 半分くらいのしのっ子は、糸のこぎりで板を切る段階です。それがすむとヤスリがけ、彫刻刀での装飾へと進んでいきます。どの段階でも刃のある道具を使います。けがをしないように気をつけて扱っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 クラブ 代表委員会 プラネタリウム学習(4年)
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439