最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:43
総数:665790

小数

 4年生の算数。3年生に学習した小数は、十分の一位まででした。この時間は1と0.1,0.01,0.001の間の関係を考えたり説明したりしていました。
画像1 画像1

「コロコロガーレ」で遊びました

画像1 画像1
 4年生の図工。ビー玉を転がして楽しく遊ぶ作品が完成しました。まずは、自分達で遊んでみました。下の写真は3年生を招いて、遊んで楽しんでもらっている様子です。みんなで遊びながら,作品のよさや面白さを伝え合っていました。
画像2 画像2

四角形のしきつめ

画像1 画像1
 4年生の算数。平行四辺形を平面に敷き詰めた模様の中から,いろいろな形をみつけることに取り組んでいました。

電流のはたらき

画像1 画像1
 乾電池とモーター,プロペラを使った車を作り,走らせてみて,気づいたことや疑問に思ったことを話し合い,電流の働きについて学習をします。

まきばの朝

 4年生の音楽。日本の伝統的な歌唱を通して、曲想と歌詞の内容との関わりに気付きながら、学習を進めていました。
画像1 画像1

大人のからだになるじゅんび

画像1 画像1
 4年生の保健。『この年頃になると脳から大人になりなさいという指令が出て、体が大人になる準備をし始める』という内容です。個人差はあるものの、身長が伸びたり、体毛が生えてきたり、女子は丸みを帯びた体つき、男子はがっしりとした体つきに変化していくことを学びました。

一億をこえる数

画像1 画像1
4年生の算数。普段の生活ではあまりなじみがない、一億をこえる数の仕組み・かき方の学習です。数の大きさや十進位取り記数法についての理解を深めます。

アップとルーズで伝える

画像1 画像1
 4年生の国語。「アップ」と「ルーズ」をどのように対比しながら説明しているかを捉える学習です。情報の発信のしかたやその意図についても学びます。

コロコロガーレ

 4年生の図工。ビー玉を転がして楽しく遊ぶものをつくります。昨年の作品を参考に、形の感じ,色の感じ,それらの組合せによる感じなどを基に,自分のイメージをもちながら,コースづくりをしていました。どんなコースになるか楽しみです。
画像1 画像1

立ち上がれ!ねん土

4年生の図工。板状やひも状にした粘土の形を生かして,大きく立ち上がる形を表す学習活動に取り組んでいます。形の感じ,形の組合せによる感じなどを基に,表したいことを見付け,形や材料などを生かしながら,自分の考えたイメージに近づけます。
画像1 画像1

1けたでわるわり算の筆算

4年生の算数。余りのあるわり算の筆算の仕方を考えたり説明したりしていました。計算自体も大切ですが、答えるときの「人」「枚」という単位を間違えないように。
画像1 画像1

白いぼうし

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。あまんきみこ作「白いぼうし」をみんなで読み味わっています。発言する児童に、注目して聴いています。登場人物の行動や気持ちなどについて,順を追って意見を交わしながら、読み深めていきます。 

4年生のみなさんへ

 本日より配付している計算ドリルのノートは、配布していません。計算ドリル2、3の宿題は、今までのノートの残りなどを使用して学習してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 授業日
7/28 授業日
7/29 授業日
7/30 授業日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439