最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:92
総数:667921

11月30日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん 牛乳
肉豆腐
鶏肉と大豆のごまがらめ
グレープゼリー

4年生の教室に、今日のめあてが書いてありました。このクラスの今日のめあては「給食を残さずしっかり食べよう」でした。給食後の食缶の中はほとんど残りなくきれいに食べてありました!

11月29日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん 牛乳
きのこ汁
さわらの塩こうじ焼き
ひき肉とたっぷりキャベツのたまごいため

「ひき肉とたっぷりキャベツのたまごいため」は昨年度の応募献立入賞作品です。味付けは、白しょうゆ、オイスターソースでごはんによく合いました。彩りがとてもきれいに仕上がり、子ども達にも好評でした!

11月25日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん 牛乳
みそおでん
豆腐団子
千草あえ

日ごとに寒くなってきました。今日は寒い日に食べたくなるみそおでんです。だいこん、にんじん、さといも、こんにゃく、さつまあげを赤みそでしっかりと煮込みました。

11月24日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
中華麺 牛乳
しょうゆラーメン
愛知のしそ入り鶏春巻き
杏仁豆腐

県内産の青じそ入りの春巻きです。青じその香りでさっぱりと食べることができました。

11月18日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん 牛乳
八杯汁
さばの八丁みそ煮
野菜のしそひじきあえ

「さばおいしかった〜」「みそ味だいすき!」という声をたくさん聞きました。八丁みそで煮込んであるのでこくがあり、ごはんにぴったりのおかずでした。

11月17日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
きしめん 牛乳
五目きしめん
愛知県産野菜はんぺん
フルーツゼリーミックス

愛知県内産小麦粉100%で作ったきしめんです。
はんぺんには、愛知県産のれんこん、キャベツ、にんじんが入っています。

11月16日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん 牛乳
肉じゃが
にぎすフライ
こまつなのおかかあえ

大人気の肉じゃがです!味がしみてとてもおいしかったです。愛知産にぎすのフライは、骨も気にならずくせのない味でとても好評でした。小牧市産のこまつなは、にんじん、キャベツを加え、糸かつお、しょうゆ、砂糖で味付けました。

11月15日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
ごはん 牛乳
しらす入りつみれ団子すまし汁
愛知の厚焼きたまご
さといものごまみそ煮

今週は「愛知を食べる学校給食の日」です。地場産物がたくさん登場します。
今日は、愛知産しらす干し入りのつみれ団子入りすまし汁、愛知産卵使用の厚焼き卵、小牧北里地区で収穫したさといものごまみそ煮です。

11月12日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
麦ごはん 牛乳
きのこ入りカレー
ウインナー
福神づけ

お皿の上にかわいいうさぎさんです!4年生の教室で見つけました。ウインナーとサラダ、カレーの具を使った力作です!

来週は「愛知を食べる学校給食の日」です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週は、地場産物を多く使用した「愛知を食べる学校給食の日」です。
 6年生が、来週の給食献立の中から地場産物をさがしました。「キャベツは愛知産だよね」「里いもは小牧産かな」などたくさんの声があがり、とても楽しい時間でした。
 来週の給食が楽しみですね!

11月11日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん 牛乳
さわにわん
ちくわのおこのみあげ
五目きんぴら

さわにわんには、せん切りにした野菜と豚肉を入れました。いつもはいちょう切りにするかまぼこも、今日はせん切りにしました。
衣に青のりと紅生姜を入れた、ちくわのおこのみあげは、大変人気がありました。

11月10日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ソフトめん 牛乳
トマトソース
大根サラダ
ヨーグルト

大根サラダは、大根とにんじん、きゅうり、ささみ油漬けをドレッシング(オリーブ油+しょうゆ+砂糖+酢)であえました。
配膳後の食缶の中はきれいに空になっていました。

11月9日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
麦ごはん 牛乳
呉汁
ツナそぼろ
みかん

ツナそぼろは、ツナ、コーン、にんじん、たまねぎをしょうゆと砂糖で調味し、すりごまをたっぷり入れました。

11月8日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん 牛乳
にらたまスープ
しゅうまい
キムチいため

11月5日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜献立〜 
クロスロールパン 牛乳
ポトフ
れんこんハンバーグのトマトソース
豆乳プリン

細かく切ったれんこんが入ったハンバーグです。こんがりと焼いた後、トマトソースをかけました。

11月4日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜献立〜 
ごはん 牛乳
さつま汁
さけのごまだれがけ
ひじきのいため煮

さつま汁は鹿児島県の家庭料理です。鶏肉、大根、にんじん、さつまいもなどの入ったみそ仕立ての汁物です。みそは愛知でよく使われる「豆みそ」ではなく、少し甘い「麦みそ」を使いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439