最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:92
総数:667924

What's The Animal ?

 1・2年生の外国語活動。年数回ですが、ALTの授業があります。今回は、数字と生き物の名前を、クイズ形式で学んでいました。
上:1年生・下:2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

トータルスポーツ(1年生)

画像1 画像1
 秋晴れの下、1年生もトータルスポーツの授業を行いました。準備運動から、元気よく声をだして、楽しみながら取り組んでいました。

やくそく

 1年生の国語。自分のことだけを考えてけんかをしていた3匹のあおむしが、広い世界に驚き、「それなら、みんなでいこう。」と一緒に海に行くことを「やくそく」する物語です。お話を読んで、感じたこと・考えたことをお互いに発表して、聴き合っていました。
画像1 画像1

ひらひら ゆれて

画像1 画像1
 1年生の図工。材料が風に揺れる様子から、風に揺れると楽しかったり、きれいだったりする飾りを作ります。揺れる様子を確かめながら、進めていました。完成後は、友人がつくった飾りを鑑賞し、感想を交換しました。

10 より おおきい かず

 1年生の算数。「10といくつ」という見方を通して,20までの数について理解を深めます。ペアでお互いに数字カードを見せて、その数を答えていました。
画像1 画像1

いちねんせいのうた

 1年生の国語。語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読をします。この時間は、本文を視写して、読みながら様子を想像していました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439