最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:63
総数:666184

2年:音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスで「おしゃべり音楽時計」の発表会をしました。
発表会まで、パートに分かれて、何度も練習しました。
曲が終わったときは、緊張が解けたときの安堵感とうまくいった達成感があふれていました。

2年:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、分数の学習でした。
「もとの大きさを同じ大きさに、4つにわけたときの1つ分を1/4(4分の1)といいます」

ということを学習し、問題に挑戦しました。

1つの長方形が8等分されてた図で、1/4を塗りましょうという問題に悪戦苦闘しながら、ペアやクラス全体で、わからないことを出し合いながら、みなが説明できることを目標に頑張りました。

2年:朝

しのっ子タイムに、クラスで希望者による読み聞かせを行いました。
温かな雰囲気が漂い、落ち着いた雰囲気で1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:算数

画像1 画像1
「はこの形」
 前の授業で作った直方体と立方体を使って、辺と頂点の数を確認し、
 棒を辺、ゴムボールを頂点に見立て、立方体と直方体を作りました。
画像2 画像2

2年:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年図書室で読書をしました。
「ほのぼの」という時間が流れました。

2算数算数

画像1 画像1
「はこの形」

 家から持ってきた箱の面について調べました。
 箱の面と同じ大きさ・形に紙を切って、性質を考えました。
画像2 画像2

2年:図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生での思い出の絵に色をつけました。

2年:図工

2年生の思い出の絵に色をつけました。
クレヨンで塗ったり、絵の具で塗ったりと
より思い出が浮かび上がるように、考えて、色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:算数

めあて「一万までの数をしらべよう」

 数直線を使って、一万までの数を学習しました。
 問題に取り組むとき、どのように考えて、その答えになったのかもペアで確認をします。
 全体で発表するといろいろな考え方が出てきました。
 自分の考え方以外の考えにも、納得できたら大きくうなずきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:算数

「100をこえる数」
100をもとにして考えました。
 「100を57こあつめた数はいくでしょう}

 ペアで考えを聴きながら、課題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:道徳

画像1 画像1
今日の道徳は、
 ミスター・チルドレンの「口がすべって」の歌詞を使って、道徳をしました。
 口がすべって、言いたい言葉と違う言葉を言ってしまった
 うっかり言ってしまった
 から  トラブルになってしまった。
 タブレットに、歌詞を順番に送り、考えを出し合いました。

2年:図工

たのしかったよ。どきどきしたよ。
「2年生の思い出の絵をかこう」

 クラスのみんなが、思い思いの絵をかきました。
 先生から、人をかくときに、頭から足までかこうとして、顔と体のバランスが悪くならないようにとアドバイスがありました。

 校外学習や運動会などの行事のことをかいている子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
お年玉をもらってけれど
 お年玉はもらいましたか?
 から授業が始まりまりた。
 お年玉でサッカーボールを買おうとしたが、買いに行く前に、駄菓子屋でいっぱいお金を使ってしまい、サッカーボールが買えなくなってしまった主人公の姿から、
 
 お金の使い方について考えました。

2年:算数

九九のきまりのまとめ

 九九の決まりを使った、発展問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:音楽

「汽車が走る様子を音楽で表そう」
クラスみんなで歌ってみて、それを、タブレットで録音し、聞いてみました。
速度や歌い方を変えて、何度か歌ってみました。
自分たちの歌声を聞いて、笑顔がいっぱい
画像1 画像1

2年:算数

九九を広げて
 九九の範囲を超えたかけ算を工夫して計算しました。
 頭を悩ませながら、課題に挑戦しました。
 けれど、仲間がいるから安心です。
 いくつかの方法が出てきて、クラスみんなで、納得いくまで確認しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

九九のきまりを使って

 今まで学習してきた九九のきまりを使って、表の隠れた数を考えました。問題を解いていく中で、どのようなきまりが使えるのかを話し合い、答えを求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

九九のきまり

 2年生最後の学校公開日では、2年1組は、九九にない答えをどのように求めるかを考えました。12×4の求め方を、リンゴが並んでいる図を区切ったり、今まで学習してきた九九を上手に使ったりしながら、お互いの考えを聴き合い、リンゴの数を工夫して求めました。最後は13×13の求め方にもチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年:英語

今日は1年生も2年生も英語の授業をしました。
色や野菜の名前を英語で言うと・・・
ALTの先生の発音を聞いて、同じように発音しました。
その後が、英語の歌を踊りながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:国算数算数

画像1 画像1
先生の話を聴くときは、耳と目で聴きます。
算数は、
めあて「九九にないかけ算の答えのもとめ方を考えよう」
 発表している児童は、12列のあるりんごを
 9と3に分け、4×9の36個と4×3の12個で、48個
 と求めることをみんなに発表しました。
 みんながわかってくれるまで、何度も説明しました。
 頑張りました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
4/5 着任式 1学期始業式
4/6 PTA全委員会
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439