最新更新日:2024/03/22
本日:count up28
昨日:49
総数:482653

ホウセンカの観察 −3年生−

画像1 画像1
 3年生が理科の授業で、ホウセンカの観察をしています。子葉と本葉の形や色、枚数の違い、茎の様子などをしっかりと見て、ていねいに記録をしていました。

基礎学力向上週間

画像1 画像1
 1学期も残り1ケ月、まとめの時期に入りました。今週と来週の2週間は「基礎学力向上週間」です。全学級で、算数と国語の学力を定着・向上させるため、朝の時間帯に練習問題に取り組みます。どの教室でも、静かに黙々と頑張る子どもたちの姿が見られます。

Q−U検査

画像1 画像1
 2年生以上のクラスでは「Q−U検査」を実施します。これは、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートで、いくつかの質問に対して、今の自分の気持ちに近いものを選び、〇をつけて答えます。今日は、4年生が実施していました。この結果は、今後の学級集団づくりに生かしていきます。

6月24日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(火)の献立は、
ごはん、牛乳、キムチスープ、ビビンバ、ミニゼリーです。

ビビンバは子どもたちも大好きなメニューで、ごはんがいつもより進んでいる様子でした。今日の給食では牛肉を使いましたが、豚肉に変えると、ビタミンB1が豊富で夏バテ予防にもなります。

全職員で授業参観 −6年生−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科の授業を、教育委員会指導主事の先生と本校の全職員で参観しました。課題は「なぜ鎌倉幕府は滅亡したのか」です。資料をもとにグループや全員で話し合い、学び合いました。たくさんの先生方に囲まれ、ワークシートをのぞき込まれで、緊張気味の6年生でしたが、よく頑張りました。
 授業後の研究協議会で出された意見やご指導を、全学年の授業で役立てていきたいと思います。

緊急時児童引き渡し訓練

画像1 画像1
 授業参観のあと、地震を想定した教室での『避難訓練』と、運動場での保護者の方への『児童引き渡し訓練』を行いました。保護者の皆様、蒸し暑い中でのご協力、どうもありがとうございました。

学校公開日 3・4・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 生単「校外発表会」
 校外学習での出来事や学んだことを、コンピュータを使って一人ずつ発表しました。
2時間目 生単「調理実習」
 みんなで協力して、おいしいピザを焼きました。

学校公開日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 算数「円の面積」
 円の面積の公式を使う応用問題に挑戦しました。
2時間目 道徳「情報モラルについて」
 ネット上に写真を投稿することを題材にして、情報モラルについて考え学びました。

学校公開日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 家庭「ひと針に心をこめて」
 なみ縫い、本返し縫いなどの実習をしました。おうちの方にも教えていただきました。
2時間目 総合「野外学習報告会」
 野外学習での出来事や感想、スタンツを体育館で発表しました。

学校公開日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 国語「いろいろな意味をもつ言葉」
 多義語について知り、同じ言葉でもいろいろな意味をもつことを国語辞典も使いながら学習しました。
2時間目 学活「歯みがき教室」
 保健センターから講師の先生をお招きし、歯周病や正しくていねいな歯みがきについて学びました。

学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組
 1時間目 国語「よい聞き手になろう」
  言いたいことがきちんと伝わるように、表現を工夫して作文を書きました。 
 2時間目 図工「チョウをかこう」
  綿棒やオクラを使い、チョウの羽根にきれいな「点」の模様を付けました。
 
3年2組
 1時間目 算数「一億までの数」
  一万を超える大きな数の表し方や仕組みについて考えました。
 2時間目 図工「アートカード」
  アートカードをよく見て、友達と一緒に仲間分けをしたり、好きなカードについて話したりしました。

学校公開日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 道徳「ぶらんこ」
 友達と仲良くするために大切なことは何かを考えました。
2時間目 算数「かくれた数はいくつ」 
 問題の場面をテープ図に表して数量関係をつかみ、減る前の数を求めました。

学校公開日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目 算数「ひきざん」
 「のこりはいくつ」の問題を、引き算の式に書いて計算しました。
2時間目 生活「学校探検発表会」
 学校探検で見つけたことを一人ずつ発表したり、クイズに出したりしました。

サッカー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)の放課後子ども教室は、北名古屋市にあるサッカークラブ「デソーニョ」の後藤コーチによる「サッカー教室」を行いました。

 ボールキャッチなどのボール遊びから始まり、ドリブル(足で)をしたり、最後は試合?をしたりと、いつもに増して暑い体育館でしたが、サッカーをしたことのない子たちも顔を真っ赤にしながらとっても楽しそうに走り回っていました。

 教室終了後も、子どもたちのお迎えまでコーチが一緒に遊んでくれました。暑い中ありがとうございました。7月の「水遊び」と2学期にも来てくださいます。楽しみにしていてくださいね。

 次回は、6月27日(木)「七夕かざり」を作ります。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日(金)の献立は、
サンドイッチロールパン、牛乳、クリームシチュー、ロングウインナー、野菜ソテー、一食用トマトケチャップです。

今日は子どもたちも大喜びのメニューで、一生懸命、オリジナルのホットドッグを作っていました。野菜が苦手な子も、パンにはさんでウインナーと一緒に食べると、野菜が気にならない様子で食べきることができました。

明日は学校公開日

画像1 画像1
 明日6月22日(土)は1学期の学校公開日です。
 子どもたちは、おうちの方が来校されるのを楽しみにしています。
 どうぞごゆっくりご参観ください。
 授業後の児童引き渡し訓練へのご協力もよろしくお願いします。

<お願い>
 ・駐車場がありませんので、自家用車でのご来校はご遠慮ください。
 ・上履きを各自でご用意ください。
 ・保護者であることを示す名札をご着用ください。
             ………ご協力をよろしくお願いします。


       ◆◇◆◇◆ 学校公開日の日程 ◆◇◆◇◆

      9:00 〜  9:45 1限 授業公開
     10:05 〜 10:50 2限 授業公開
     11:10 〜       緊急時引き渡し訓練
                   ( 教室 → 運動場へ )

 ※ 引き渡しについて
    児童は、運動場の南側で学級ごとに整列し、全員そろったことを
    確認したあと引き渡しを始めます。
    兄弟がいる場合は、上学年のお子さんから引き渡します。

     〇 上の写真は昨年の引き渡し訓練の様子です。

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
 20分放課に、図書委員が1年生の教室で本の読み聞かせをしてくれました。この放課には、1年生と3年生が聞きに来ていました。1年生が水着姿なのは、次の授業がプールだからです。

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
6月20日(木)の献立は、
ごはん、牛乳、厚揚げ丼、白身魚のみぞれソース、ひじきの炒め煮です。

今日の白身魚のみぞれソースは、たらの切り身にでんぷんを付けて油で揚げたものに、大根おろしとしょうゆ、砂糖、酢で作ったみぞれソースがかかっています。大根には消化を助ける酵素が多く含まれていて、炭水化物、たんぱく質、脂質の分解の手助けをしてくれます。さっぱりしているので、夏ばてしている時も食べやすいかと思います。

♪パプリカ

画像1 画像1
 今月の歌は『パプリカ』。2020年とその先の未来に向かって頑張っている全ての人を応援する曲です。毎朝、子どもたちは教室で元気に歌っていますが、今日の朝会では、歌に合わせて踊れる子がステージに上がり、合唱を盛り上げました。
 朝会の最後には、放送委員会主催の「先生クイズ」の表彰もありました。

給食試食会アンケート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 給食試食会はいかがでしたか?
とてもよかった  80% 
よかった     20% 
あまりよくなかった 0%
 
2 今日の献立はいかがでしたか?
とてもよかった  80% 
よかった     20% 
あまりよくなかった 0% 

☆おもな意見
・ツナがおいしかったです。
・給食センターでつくっている動画が興味深かったです。下の子を連れてきたが一緒に食べられるメニューでよかったです。
・思ったよりおいしかったです。
・作る工程で機械化が進んでいて驚きました。衛生面等にも気を配ってくださっていてとてもありがたいと思いました。
・汁の味が本当にうすくてびっくりしました。
・人気メニューやレシピを教えていただいたので、作ってみようと思いました。
・こんなにも人の手を使って丁寧につくられているなんて知らなかった。機械もたくさん使われて工場のようで驚きました。
・子どもたちが食べる給食がこんなに気を遣われ、ていねいに作業してくださったことを改めて知って、ありがたく思いました。家でももっと食についてきちんと考えようと思いました。
・とてもおいしかったです。藤岡先生のお話がとてもわかりやすかったです。
・行事に合わせたメニューを考えてくださっていることを知りました。
・子どもが食べている給食を実際にいただいて、味付けやメニューから学ぶことがたくさんありました。
・食材の産地や添加物にもこだわっていることがよくわかり、美味しくいただきました。ありがとうございました。
・学年に応じて給食の量を調整してくれていることを知ることができました。
・小牧市はじめたくさんの方々が子どものことを考えて給食を作ってくださっていることがよくわかった試食会でした。ありがとうございました。
・子どもが食べているごはんを食べることができてよかったです。栄養士さん、調理員さんの仕事でおいしい給食を食べられることを伝えたいと思います。
・久しぶりになつかしい給食を食べることができてよかったです。ヘルシーでバランスのとれた内容で見習いたいと思いました。
・大勢で給食を食べて、小中学校時代を思い出して楽しかった。
・大きいお玉1すくい3年生のの15人分。10月10日は目の日。汁物のだしをとっているから、やっぱり美味しかったです。
・給食も教育もたくさんの意味がこめられていること、子どもたちのことをすごく考えてくれていることなど、ありがたいです。

☆おもな要望
・ソフト麺が食べたいです。多数
・人気メニューのランキングなどや人気のレシピなどを知りたいです。
・子どもたちから人気のあるメニューを食べてみたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447