最新更新日:2024/03/22
本日:count up9
昨日:47
総数:482681

345組 【算数】 ひき算の問題作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで引き算の学習をしました。
問題を読み、式を立てます。
問題を解いた後は、引き算の場面を考えて自分で問題を作りました。
作った問題は、友達や先生に解いてもらいました。

6年生 【総合】 コンピュータで調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月中旬の修学旅行で奈良・京都を訪れる6年生。今日は、コンピュータを使って、法隆寺や東大寺の大仏、奈良公園の鹿、銀閣など、それぞれが知りたいことを調べました。教科書には載っていない細かいことを知り、「へぇー、そうなんだ。」と驚いたり納得したり。必要な場合はメモもとっていました。

児童会 募金活動について

 陶小学校計画委員会の発案により、児童会では、新型コロナウイルス感染症に関わる募金活動に取り組むことにしました。期間は、9月15日(火)、16日(水)の2日間です。集めたお金は、郵便局を通じてUNICEFに送ります。
 募金の趣旨や、その募金で何ができるかなどは、UNICEFのサイトに詳しく載っていますので、下記のURLを参考にしてください。
 ご協力をよろしくお願いします。

https://www.unicef.or.jp/kinkyu/coronavirus/?cd...

1年生 【生活】 虫見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陶の森にはどんな虫がいるのか、探しにいきました。
子どもたちは虫が大好き。短い時間の中でいろいろな虫を見つけました。

陶の森ではどこからか鈴虫の鳴き声がきこえます。
アキアカネも飛んでいました。
季節を感じる虫との出会いもありました。

4年生 【国語】 詩「ぼくは川」

画像1 画像1
画像2 画像2
「ほとばしる」ってどんな意味だろう。
最後の部分、同じ表現が2度繰り返されているのはなぜだろう。
詩の「ぼく」は、どんな思いを持っているのだろう。
 ・・・詩を何度も読み、仲間と一緒に考え、意見を聴き、
    自分の考えを深めました。

1・3年生 【体育】 キッズソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会で一緒に踊る「キッズソーラン」を、3年生が1年生に教えてくれました。3年生のお手本を見ながら、踊ったりアドバイスをもらったりしました。みんなで楽しく練習し、前よりもかっこいいキッズソーランになりました。

345組 【音楽】 聖者の行進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3パートに分かれ、木琴と鉄琴を使って「聖者の行進」を演奏しています。
パートごとの演奏練習をしてから、全体で合わせてみました。
まだまだ練習が必要ですが、上手に合わさった部分は素敵なハーモニーになっていました。

4年生 【算数】 小数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の計算を使った文章題を解きました。
問題をよく読み、なぜその答えになるのか、どうしてその式になるのか、聞かれていることに対してどう答えるのか、自分の考えをもつことを大切にして学習を進めています。
積極的に友達と考えを聴き合う子どもたちの姿がありました。

1年生 【図工】 えのぐの つかいかたを おぼえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて絵の具を使いました。道具の名前や絵の具の混ぜ方、筆の洗い方など、先生のお手本を真似しながら、一つ一つ覚えていきます。
 パレットの上で絵の具の色と色を混ぜてみたら、新しいきれいな色ができました。大喜びの1年生です。画用紙の上には、カラフルなぶどうが完成しました。
 最後の片付けまでたくさんやることがあって大変だけど頑張りました。

2年生 【音楽】 かえるのがっしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かえるのがっしょう」をドレミで歌ったり、木琴や鉄琴で演奏したりしました。子どもたちはドレミが頭に入っているので、楽器でもじょうずに演奏できました。「かえるのがっしょう」は、2小節ずつずらして歌う輪唱で有名ですが、次回はそれを木琴・鉄琴でも挑戦します。

3年生 【国語】 ローマ字の学習

画像1 画像1
 今日は、ガ行とザ行をローマ字で書くときに使うアルファベット「g」「G」と「z」「Z」の練習です。書き始めの位置や形に気を付けて、ゆっくり丁寧に練習をしました。早く書き終わった子は、これまでに習ったア行〜ンまでのおさらいを頑張っていました。

学級写真撮影

画像1 画像1
 4月から延期になっていた学級写真を、本日撮りました。クラス全員の立ち位置が決まってから、マスクを外して「はい、チーズ」。例年に比べると、1年生でも移動や並ぶのに全く時間がかからず、ここ数か月間での子どもたちの成長をこんな場面でも実感しました。
 撮影後には、6年生が率先してカメラマンさんの片付けを手伝っていました。下級生にもその姿を見せてあげたかったです。

5年生 【家庭科】 手ぬいにトライ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が針と糸を使って手縫いの学習を始めました。今日は、「玉結び」と「玉どめ」の練習です。ビデオでは簡単そうに見えるのですが、いざやってみると、これがまた難しい。先生や友達に教えてもらいながら、一生懸命挑戦していました。

345組 【体育】 しっぽとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっぽとり。
取ったり取られたり。くるくると向きを変えながら走ります。
鬼ごっことはまた違った楽しさがありますね。

1年生 【おんがく】 ドレミの歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドレミの歌を体を使いながら楽しく歌いました。
グループごとに、タンバリン、すず、カスタネットを使って自分たちで考えたリズムを順につなげて発表しました。
リズムいっぱいの楽しい一時間でしたね。

草取り集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目に、全校で運動場の草取りをしました。昨日の大雨のおかげで、低学年の子でも、草がとても抜きやすかったです。抜いた草を一輪車で集めて運んでくれた環境委員のみんな、ありがとう。

4・6年生 【体育】 ロックソーラン

画像1 画像1
 体育館で、6年生が4年生に踊りを教えています。今年も、4〜6年生は運動会で「ロックソーラン」を披露するからです。腕の位置や足の開き、体の向きなど、一つ一つの動きなどを、丁寧に教えていました。

2年生 【図工】 カッターナイフの練習

画像1 画像1
 2年生から工作でカッターナイフを使います。今日は、初めて練習をしました。直線、なみなみ線、円など、練習用紙の線に沿って切り込みを入れていきます。カッターは前から後ろへ引いて使うこと、紙を押さえる手の位置など、細かいことに気を付けながら、ゆっくり練習しました。

1年生 【算数】 10より大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11から20のカードを使って、ペアで学び合いました。
2枚のカードのうち、大きいほうの数はどちらか当てる問題を出しました。
楽しく数の学習に取り組むことができました。

眼科検診は体育館で・・・

画像1 画像1
 今日は全校児童が眼科の検診を受けました。この検診は一人あたりの時間が短く、どんどん人が入れ替わるので、今年度は密を避けるため、場所を体育館に変更しました。
 雨模様の日とはいえ、冷房の入らない体育館はとても蒸し暑く、子どもたちはもちろんのこと、マスクの上にフェイスシールドをしていらっしゃる眼科医の先生は、なおさら暑くて大変だっただろうと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447