最新更新日:2024/03/22
本日:count up28
昨日:47
総数:482700

1年生 【たいいく】 コーディネーション講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーディネーション講座がありました。1年生のみんなと後藤先生で楽しく運動しました。
次から次へとどんどん楽しい課題に取り組みます。
フラフープを使った増やし鬼。
高ーくボールを投げて何回拍手できるかな。
最後にボールへらしドッジ。自分の陣地のボールを投げて投げて投げまくります。
1時間たっぷり体を動かしました。
次回の講座も楽しみです。

陶の森花壇づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式・入学式に向けて今年も陶の森花壇づくりをしました。

5年生のみなさんから陶の森花壇デザインを募集しました。
PTA保体環境部・園芸ボランティアのみなさんによる選考の結果
堀口さんのデザインが選ばれました。

第2回防犯少年団活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小牧警察署のお巡りさんのご指導で第2回防犯少年団活動を行いました。

☆防犯少年団からの呼びかけ☆

「わたし(ぼく)たちは、防犯少年団です。
これからみなさんに守ってほしい3つのことを発表します」

☆1つ目は、
帰り道に「ついて来て」と声をかけられたら、
「いやです。」ときっぱり断って
その場からはなれましょう。

☆2つ目は、
あやしい人に捕(つか)まったり、
捕(つか)まりそうになったら、
大きな声で「たすけて」と叫んで、
周りの人に助けを求めましょう。

☆3つ目は、
「こわいな」「あやしいな」と思ったら、
勇気を出して走って逃げましょう。

「この3つを守って寄り道しないでまっすぐ家に帰りましょう」

☆C T A☆

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に、講師の先生をお招きして、CTA(コーディネーション トレーニング アクティビティ)を行いました。

CTAとは、遊びなどの様々な動きを通して、運動技能を高める活動です。

第1回目は、走ったり、ボールを投げたりして、たくさん体を動かしました。子どもたちも充実した一時間になったと思います。

切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(木)の放課後子ども教室は、「切り絵」を行いました。

 半分に折った折り紙に半分だけの型紙を合わせて切ると、「ちょうちょう」や「飛行機」「家」などができ上がります。
 でき上がった作品を画用紙に貼ってまわりに好きな絵を描き、個性あふれる作品を作ることができました。

2年生 【生活科】 公園で秋見つけ

 11日の図書館見学の帰り道に、桃花台第二公園に寄り、秋見つけをしました。
 赤や黄色に色づいた葉っぱやどんぐりを見つけて、一人一人秋を感じるものを持ち帰りました。どんぐりが大量にあり、それを見つけた子どもたちが歓喜している姿が印象的でした。
 その後は、公園で鬼ごっこをやりました。長距離を徒歩で移動したにも関わらず、笑顔で元気に走り回る子どもたちのタフさには驚きました。
画像1 画像1

2年生 【生活科】 東部図書館見学

 11日に東部図書館の施設見学に行きました。
 まず、館長さんのお話を聞きました。小牧市の図書館の歴史や図書館でのたくさんの仕事などについて教えていただきました。また、子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきました。
 その後、図書館に行き、学校にはない本があることや、学校の図書室と同じような工夫があることに気づきました。館長さんのお話や図書館見学では、熱心にメモをとりました。そのメモをもとに、これから新聞づくりをがんばりましょうね。
画像1 画像1

1年生 初めての英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての英語活動で、ジオ先生から、あいさつの仕方や答え方を教えてもらいました。
最初は少し緊張気味でしたが、だんだん慣れてきて、ジェスチャーも交えながら声に出せるようになってきました。
じゃんけんも教えてもらいました。友だち同士で「ロック・シーザー・ペーパー」と言ってじゃんけんをした後、お互いにあいさつをして、活動を楽しみました。

6年生 図工競技会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、「12年後のわたし」をテーマに作品を作っています。

自分の将来の姿を考えながら、粘土で作品を仕上げます。

この後は、ニスをつけて完成です。

校内作品展にも出品されます。楽しみですね。

1年生 東山動物園に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った校外学習。
東山動物園に着いて動物を見始めると、「かわいいね〜」という子どもたちの声が、あちこちから聞こえてきました。
たくさんの動物に会えて、みんなにこにこ笑顔です。
秋見つけもいっぱいできて、大満足の1日でした。

明治村へ行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治村へ社会見学へ行ってきました。

歴史的建造物を見学しつつ、ブラックストーンの謎を解き明かしました。

社会科の勉強では、このあと江戸時代が終わると明治時代に入ります。

明治村でみかけたものが、授業にもでてくるかもしれません。

楽しかった思い出とともに、覚えておきましょう。

6年生 明治村へ出発します

画像1 画像1
 1年生に続いて6年生が明治村へ出発します。先生の細かな指示がなくても、集合・整列し、行動に移す6年生。さすが最高学年です。バスにも落ち着いて乗りこんでいきました。明治村ではグループ活動が中心になるそうです。しっかり学習してきてくださいね。

1年生 東山動物園へ元気に出発!

画像1 画像1
 1年生が東山動物園へ校外学習に出かけます。子どもたちは朝からとっても嬉しそう。「昨日は8時にちゃんと寝たんだよ。」と教えてくれた子もいました。校舎の2階からは、上級生たちが「いってらっしゃ〜い」と見送ってくれました。みんな笑顔で出発します。

3年生・社会「くらしを守る」

11月5日(木)に、消防署見学に行ってきました。
秋晴れの、気持ちのよいお天気に恵まれ、紅葉の美しい道を片道40分ほどあるいていきました。
消防署では、起震車体験や、施設見学、消防車や、救急車の見学、消防士さんによる訓練のようすも見せていただきました。
真剣に取り組まれる消防士さんの姿に、真剣に取り組むことの大切さを再認識しました。
たくさんのことを学ぶことができたので、これからの学習に生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会は校内放送で・・・

画像1 画像1
 今月の朝会も校内放送で行いました。校長先生からは、校外学習と秋の読書週間について、養護教諭の先生からは、手洗いの励行と正しい姿勢について、生活指導の先生からは、トイレのスリッパの整頓や校内での挨拶についての話がありました。どの教室でも、背筋を伸ばし、話の内容にしっかりと耳を傾けている姿が見られました。

2年生 【生活】 学校の図書室見学

 2年生は、来週11日(水)に小牧市東部図書館へ見学に行きます。その前段階として、先週学校の図書室を見学し、図書館司書の先生からお話を聞きました。
 子どもたちは、どんな本が置いてあるのか、みんなが使いやすいようにどんな工夫があるのかを自分で探し、熱心にメモをしていました。新しい本のコーナーがあることや、作者の名前ごとにまとめて並べてあることに気づく子もいました。また、司書の先生からは、仕事の内容と、学校の図書室の工夫や豆知識を教えていただきました。本はどこから買うのか、全部で何冊の本が学校の図書室にあるのかなど、普段は学べないことを学ぶことができました。
 11日は、今回学んだことをもとに、学校の図書室との違いや同じところを自分の目で見て、勉強してきましょうね。
画像1 画像1

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 水曜日の朝、1〜3年生の教室にボランティアの方が本の読み聞かせに来てくださいます。学校にはない本や大型の本を用意してきてくださるので、子どもたちはとても楽しみにしています。

6年生 【理科】 てこの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、てこのはたらきについて学習しています。

物を簡単に持ち上げるためにはどうすればいいのか?

てこを水平につりあわせるきまりはあるのか?

自分で考えたり、時にはグループで考えたりと、子どもたちは一生懸命です。

運動あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日(木)の放課後子ども教室は、講師の後藤先生による「運動あそび」でした。
 ボールあて鬼ごっこ、跳び箱、フラフープ跳び、しっぽ取りなど、楽しみながら運動することができました。
 後藤先生ありがとうございました。1月の「親子で体幹教室」でも講師をしてくださいます。
 次回は11月12日(木)、「切り絵」を行います。

野外学習 学校到着

画像1 画像1
渋滞に巻き込まれ遅れてしまいましたが、無事に小牧に戻ってくることができました。保護者のみなさま、暗く寒い中でのお迎え、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447